
ぐでたまを体験!?東映太秦映画村でこの上なく“ゆるい”秋の1日
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
東映太秦映画村、小学生の頃に修学旅行で京都に行くとなると、必ず行き先の候補に上がるあのテーマパーク。筆者も多分に漏れず行った記憶がある。
その頃はイメージが無かったというか記憶が曖昧なだけなのかもしれないが、公式サイトを覗いてみると、アトラクションやショーをはじめ、展覧会など様々な催しがされている。その催しも「恐竜大迷路」だったり「劇場版 艦これ(艦隊これくしょん)」といったアニメ作品だったりと多様なコンテンツを扱っており、かなりバラエティー豊か。昔より面白そうになっている気がする。
さてそんな映画村で、『ぐでたま ~ぐでぐで道中~』というイベントが開催されている。
イベント名からお分かりかと思うが、ぐでぐでとした卵のサンリオキャラクター、みんな大好き「ぐでたま」のイベントだ。期間中、映画村に「ぐでたまの国」がぐでっと登場する。
江戸時代のぐでたまと一緒に写真を撮ったり、「プリケツふわふわ」「ニセたまさんになろう」「ぐでたま相談所」などの遊べるコーナーやショップが充実。スタンプラリーも実施され、コンプリートすると殿様姿のぐでたまがプリントされた「ぐでしゅうないバッジ」が手に入る。
そしてぐでたまイベントといえば、やはり“ゆるいくせにやたらと完成度の高いフードメニュー”。本イベントでも健在である。映画村と嵐電・嵐山駅のRANDENバルでオリジナルメニューが展開され、個人的には「ぐでとろパフェ」の“ぐで感”が至高だと思っている。
また、数量限定ではあるが、ぐてたまメニューを1つ注文につき、オリジナルポストカード(全6種・ランダム)が1枚付いてくる。
嵐電にのってスタンプラリーをしながら、ぐで~っとした秋を楽しもう。
EVENT DATA
ぐでたま ~ぐでぐで道中~
- 期間
- 2016年9月10日(土)~12月4日(日)
- 場所
- 東映太秦映画村
(京都市右京区太秦東蜂岡町10番地) - 金額
- <入村料(消費税込)>
大人 2,200円
中高生 1,300円
子供(3歳以上) 1,100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪
開催中

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中

常滑市
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
開催中

三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
開催中

静岡
自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと3日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了