https://japan-monkeypark.jp/event/special/tomica_prarail/
「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
静岡
国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」
岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
三重
【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ
三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」
静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園
2024年3月9日(土)~6月30日(日)の期間、愛知県犬山市にある日本モンキーパークにて、「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」が開催されます。
このイベントでは、タカラトミーの「トミカ」と「プラレール」の展示やアトラクションを楽しめるのが特徴です。
今回は「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」の内容とあわせて、3月2日(土)にオープンした名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」についてもご紹介します。
「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」
「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」は、タカラトミーのミニカーシリーズ「トミカ」と鉄道玩具「プラレール」をテーマにした、屋内型ファミリーイベントです。
会場では、トミカとプラレールを見て・触って・体験できるコンテンツを楽しめるのがポイント。
ジオラマの展示や、プラレールがゲットできるアトラクションなどが用意されています。
また、イベント記念商品をはじめ、人気のトミカやプラレールを購入できるのも大きな魅力。
“のりもの”好きのお子さまは、思わずテンションが上がってしまうこと間違いなしです!
【期間】2024年3月9日(土)~6月30日(日)
【会場】日本モンキーパーク 催事館<屋内>
(愛知県⽝⼭市⼤字⽝⼭字官林26)
【催事館入館料】3才以上 400円(税込)
※入園料別途必要。
【日本モンキーパーク入園料】
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(2才以上) 900円
【日本モンキーパーク開園時間】
平日/10:00~16:00
休日/9:30~17:00
コンテンツ内容
展示ゾーン
■新幹線の車両基地
■小さな踏切が大きくなっちゃった
■トミカ・プラレール 巨大ジオラマ
■せいそうしゃにボールをいれよう!
■トミカバリエーション
■プレイランド(時間入れ替え制)
アトラクションゾーン
■トミカスライダー 600円(税込)
■プラレールつり 600円(税込)
■ホワイトトミカ 880円(税込)
※3才~小学生までが対象。
トミカおでかけシールラリー
モンキーパーク園内にあるチェックポイントをまわって、正しくシールを貼りましょう!ゴールでガラガラくじに挑戦できます!もれなくトミカグッズが貰えるので、ぜひ挑戦してみてはいかがですか?
【料金】400円(税込)
【参加受付】催事館
トミカ・プラレールマーケット
【商品 一例】
・イベント記念商品プラレール 名鉄パノラマスーパー 2,420円(税込)
・イベント記念商品プラレール 南海ラピート・クリアカラー 2,420円(税込)
・トミカイベントモデル No.22 トヨタ RAV4 825円(税込)
・トミカイベントモデル No.27 スバル 360 海外パトロールカー仕様 825円(税込)
※イベント記念商品は、1アイテムお一人様5個まで。
園内に「モンキーパーク駅」がオープン
日本モンキーパークでは2024年3月2日(土)に、名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」がオープンしました。
この施設では、名鉄電車・名鉄バス・岐阜バス・名鉄タクシーなど、名鉄グループならではの体験型アトラクションを楽しめるのが特徴。
電車運転シミュレータや、バスドライバー・車掌アナウンスの体験をすることができます。
また、車両やミニジオラマの展示、制服を着て撮影できるフォトスポットもあるので、“のりもの”好きのお子さまにオススメです!
【モンキーパーク駅入館料】2才以上 500円(税込)
※日本モンキーパーク入園料が別途必要。
※電車運転シミュレータの利用料は別途必要。
【利用時間】1回 30分
※事前予約制(時間指定)。
<平日 10:30/11:10/11:50/12:30/13:10/13:50 /14:30/15:10>
<休日 10:00/10:40/11:20/12:00/12:40/13:20/14:00/14:40/15:20/16:00>
/
— 名鉄カナエルショップ 【公式】 (@canaelshop) March 2, 2024
本日オープン✨
\
名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」
本物の運転機器が設置された、電車運転体験シミュレータは名鉄ファンにはたまりません!!
夢だったミュースカイの運転もシミュレートできてしまいました・・・#のりもの館 #日本モンキーパーク #名古屋鉄道#名鉄 pic.twitter.com/rw3oEgUbHt
その他にも、車掌アナウンス体験や名古屋鉄道や名鉄バスの制服を着て写真撮影ができるスポット等、のりものファンの大人も子供も楽しめる、まさに夢の空間!!
— 名鉄カナエルショップ 【公式】 (@canaelshop) March 2, 2024
名鉄ファンの皆様、このワクワクを体験しにぜひモンキーパークへ!!
公式HP:https://t.co/fJ4xo9iLsw#日本モンキーパーク #名鉄 pic.twitter.com/k2nRKedeKn
“のりもの”がいっぱいのテーマパーク
タカラトミーの人気玩具であるトミカとプラレールをテーマにした「トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク」。
ジオラマ展示をみたり、アトラクションで遊んだりできるコンテンツが用意されているので、お子さまにオススメのイベントです。
新登場した体験型アトラクション施設「モンキーパーク駅」とあわせて、ぜひ“のりもの”がいっぱいの空間を満喫してみてはいかがでしょうか?
名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン
ココもポイント!
「モンキーパーク駅」の電車運転シミュレータは事前予約制です。出掛ける予定の方は、予約サイト「アソビュー!」にて「入館券+電車運転シミュレータ利用券」800円(税込)を購入しておきましょう。EVENT DATA
トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク
- 期間
- 2024年3月9日(土)~6月30日(日)
- 場所
- 日本モンキーパーク 催事館
(愛知県⽝⼭市⼤字⽝⼭字官林26) - 金額
- 【催事館入館料】3才以上 400円(税込)
※入園料別途必要。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
岐阜
「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!
開催中
愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中
静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと11日
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



