エリアを指定
豊橋市美術博物館3/1リニューアルオープン!企画展「ブルターニュの光と風」開催 https://toyohashi-bihaku.jp/

豊橋市美術博物館3/1リニューアルオープン!企画展「ブルターニュの光と風」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

愛知

「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」名古屋で開催

愛知

癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」

三重

かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

2024年3月1日(金)に、愛知県豊橋市にある豊橋市美術博物館(愛称:びはく)がリニューアルオープンします。

3月1日(金)~4月7日(日)の期間は、企画展「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」が開催され、それに合わせた催しも多数行われる予定です。

今回は企画展「ブルターニュの光と風」の内容や関連イベントについてご紹介します。

豊橋市美術博物館が3/1にリニューアルオープン

豊橋市美術博物館

大規模改修工事で休館していた豊橋市美術博物館(愛称:びはく)が、2024年3月1日(金)にリニューアルオープンします。

工事では空調設備と照明機器を取り替えを実施。資料の展示・保存環境が大幅に向上しました。

また2階では、5つの展示室のうち3室にて新たに「とよはしの歴史」を常設で展示。2室ではテーマ展示が行われます。

新しく生まれ変わった“びはく”を、ぜひお楽しみください。

【リニューアルオープン】2024年3月1日(金)

【休館日】月曜日
※有料企画展開催中の月曜日が祝日の場合は開館、翌日の火曜日が休館。

【開館時間】9:00~17:00

【場所】豊橋市美術博物館
(愛知県豊橋市今橋町3‒1 豊橋公園内)

企画展「ブルターニュの光と風」

企画展「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」は、豊橋市美術博物館のリニューアルオープンを記念した展覧会です。

会場ではカンぺール美術館(カンぺール市)のコレクションを中心に、ブルターニュの風土や人々を描いた近現代の絵画を展示。

ウジェーヌ・ブーダン、ギュスターヴ・クールべ、ポール・ゴーギャン、モーリス・ドニなどの作品60点余りをみることができます。

多彩な画家たちの絵画を通して、フランス北西部にある英仏海峡と大西洋の間に突き出た半島・ブルターニュの荒々しい海や大地、住民の素朴な暮らしなどを、ぜひ感じてみてください。

【会期】3月1日(金)~4月7日(日) ※会期中無休。

【観覧料】一般 1,200円/小中高生 600円
【前売券】一般 1,000円/小中高生 400円

関連イベント

会期中は関連イベントとして、記念講演会やワークショップ、ミュージアムコンサートなどが行われます。 スケジュールをチェックして、ぜひこちらもあわせて参加してみてはいかがでしょうか?

記念講演会「ブルターニュの光と風」

【開催日】3月3日(日)
【時間】14:00~15:30
【講師】千足伸行氏(本展監修者、成城大学名誉教授、広島県立美術館館長)
【会場】講義室 <聴講無料>
【定員】80名 <当日先着順>

ワークショップ「水彩画にチャレンジ!~ブルターニュの風景を描こう~」

【開催日】3月10日(日)
【時間】13:30~15:30
【講師】内田新哉氏(イラストレーター)
【対象】小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
【会場】講義室
【定員】20名
【参加費】500円 ※申込 2月13日(火)から電話にて受付。

びはく講座「ブルターニュの文化と美術」

【開催日】3月16日(土)
【時間】14:00~15:00
【講師】豊橋市美術博物館 学芸員
【会場】講義室
【定員】50名
【参加費】資料代100円 ※申込 2月6日(火)からサイトにて受付。

展示解説

【開催日】3月7日(木)、31日(日)
【時間】14:00~
【講師】豊橋市美術博物館 学芸員
【会場】1階 展示室
【参加費】無料 <要観覧料、申込不要>

ミュージアムコンサート【アンサンブル クレール】(女声合唱)

【開催日】3月20日(水・祝)
【時間】15:00~15:30
【会場】玄関ホール
【参加費】無料 <申込不要>

ミュージアムコンサート【豊橋交響楽団】

【開催日】4月6日(土)
【時間】13:00~14:00
【会場】北庭エリア ※雨天時は玄関ホール。
【参加費】無料 <申込不要>

再始動する“びはく”に注目!

いよいよ3/1にリニューアルオープンする豊橋市美術博物館。

これにあわせて記念展「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」が開催されるほか、関連イベントも目白押しとなっているので、とても盛り上がりそうです。

遠方にお住まいの方も、ぜひ春休みを利用して“びはく”に出掛けてみてはいかがでしょうか?

せるふらぶ倶楽部

「せるふらぶ倶楽部」名古屋パルコで開催

ココもポイント!

豊橋市美術博物館内にある「ネオこすたりか ミュージアムカフェ」では、企画展にちなんだ期間限定メニューが販売されます。気になる方はぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

企画展「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」

期間
2024年3月1日(金)~4月7日(日)
場所
豊橋市美術博物館
(愛知県豊橋市今橋町3‒1 豊橋公園内)
金額
【観覧料】一般 1,200円/小中高生 600円
【前売券】一般 1,000円/小中高生 400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

名古屋市西区

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

開催中

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!