エリアを指定
「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」愛知県瀬戸市内で開催 http://www.seto-marutto.info/event-post/%E7%AC%AC23%E5%9B%9E-%E9%99%B6%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A1-%E7%80%AC%E6%88%B8%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%9B%9B%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A/

「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」愛知県瀬戸市内で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

愛知

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

2024年1月27日(土)~3月3日(日)の期間、愛知県瀬戸市内にて「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」が開催されます。

このイベントでは街中でいろんなお雛さまをみられるだけでなく、「お雛さま作り体験」や「お雛ランチ&スイーツ」を楽しめるのが特徴です。

今回は「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」の内容についてご紹介します。

「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」

「陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」は、愛知県瀬戸市で開催されるひなまつりイ ベントです。

期間中は瀬戸蔵を中心に、各地でいろんなお雛さまをみられるのがポイント。 瀬戸ならではの雛人形で、ひなまつりシーズンを盛り上げます。

また、週末は「お雛さま作り体験」が実施されるため、素敵な思い出を作ることができそうです。

市内の飲食店では期間限定の特別メニュー「お雛ランチ&スイーツ」も販売されるので、この機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2024年1月27日(土)~3月3日(日)
【場所】愛知県瀬戸市

主な展示場所

メイン会場となる瀬戸蔵では、約800体の陶磁器・ガラスの創作雛による、高さ4mのピラミッド型巨大ひな壇「ひなミッド」を展示。

また、瀬戸蔵ミュージアムでは、館内の通りを約15m彩る46本のつるし飾りをみることができます。

その他にも、商店街などのさまざまな場所でお雛さまが展示されるので、街を散策しながら楽しんでみてください。

瀬戸蔵

【展示内容】
・ひなミッド
・真多呂人形「変わり雛展」

【時間】9:00~21:00
【休】2月26日(月)
【住所】愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1

瀬戸蔵ミュージアム

【展示内容】
・千代紙のつるし飾り

【時間】9:00~17:00(入館16:30まで)
【休】1月22日(月)、2月26日(月)、3月18日(月)
【住所】愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1 瀬戸蔵内2F・3F

【入館料】
・一般 520円
・高校・大学生・65歳以上 310円

中央通商店街

【展示内容】
・陶製お雛人形展示販売

【場所】各店舗
【時間・休】各店舗による

銀座通り商店街

【展示内容】
・お雛様展示

【場所】各店舗
【時間・休】各店舗による

ノベルティ・こども創造館

【展示内容】
・ノベルティミニギャラリー(Theおひなさま)

【時間】10:00~17:00
【休】月曜日(休日の場合は翌平日)
【住所】愛知県瀬戸市泉町74-1

せと末広町商店街

【展示内容】
・すえひろ雛アーケード

【場所】各店舗
【時間・休】各店舗による

新世紀工芸館

【展示内容】
・節句を祝う置物とうつわ

【時間】10:00~18:00(入館16:00まで)
【休】月曜日(休日の場合は翌平日)
【住所】愛知県瀬戸市南仲之切町81-2

瀬戸染付工芸館

【展示内容】
・瀬戸染付ミニおひなまつり展

【時間】10:00~17:00(入館16:30まで)
【休】火曜日
【住所】愛知県瀬戸市西郷町98

窯垣の小径ギャラリー

【展示内容】
・春めくひな展 古民家で小さな雛と小物のひなまつり

【開催日時】土・日・祝 10:00~16:00

瀬戸旅館・ホテルお雛めぐり

イベント期間中には、瀬戸市と尾張旭市の旅館・ホテル内にて、ひな人形やひな祭り装飾品が展示されます。

その展示を撮影してInstagramなどのSNSに投稿すると、各宿ごとに異なる「陶製将棋駒の箸置き」を先着50名にプレゼント!

お雛さまをめぐりながら、ぜひ陶製将棋駒を集めてみてください。

【時間】10:00~16:00

【場所】
應夢亭/さもと館/瀬戸パークホテル/SETOビジネスホテル九番館/新瀬戸ステーションホテル/ホテルルートイン尾張瀬戸駅前 ほか

お雛さま作り体験

「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」では、お雛さま作り体験も充実しています。 素材によって異なる雰囲気を楽しめるので、自分のお気に入りの雛人形を作ってみてはいかがでしょうか?

瀬戸焼のお雛さま作り体験

【開催日/内容】
1月27日(土)・28日(日)/色絵下絵付体験(武田電磁器製陶所)
2月3日(土)・4日(日)/おひな様 絵付体験(丸窯製陶所)
2月10日(土)・11日(日・祝)/お雛絵付体験(カズタミアート)
2月17日(土)・18日(日)/おひな様 絵付体験(丸窯製陶所)
2月24日(土)・25日(日)/色絵下絵付体験(陶友会)
3月2日(土)・3日(日)/彩土・練上ひなづくり(更紗窯)

【時間】10:00~16:00
【場所】瀬戸蔵 1階

【料金】1,500円
※焼成後、後日お渡し(送料別途)

つまみ細工でお雛様を作りましょう♪

【開催日】2月4日(日)、10日(土)、12日(月・休)、17日(土)
【時間】10:00~12:30/13:00~16:00
【定員】各回10名
【場所】もやいや 2階

【料金】
うさぎ 3,500円 
人・辰・パンダ・桜橘 3,800円
3人官女 4,700円(ケース無し)

着物のはぎれで作るお雛様(1対)

【日時】金・土 11:00~/13:00~/14:00~
【定員】各回4名 ※予約の方優先
【場所・申込】和布堂
【料金】800円

古布で作るお雛さま

【開催日】
①2月12日(月・休)、 ②2月18日(日)、③2月23日(金・祝)、④3月2日(土)

【時間】
①③④ 10:00~/11:00~/12:00~
② 10:00~/11:00~/12:00~/13:00~

【定員】
①③④ 各回15名
② 各回10名

【場所】
①③④ せと末広亭
② 道の駅瀬戸しなの

【料金】無料

お雛ランチ&スイーツ

「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」の期間中は、市内の飲食店で「お雛ランチ&スイーツ」が販売されます。

また、そのうち7店舗で「お雛ランチ」「お雛スイーツ」を購入すると、数量限定で「お雛箸置き」をプレゼント! ゲットしたい方は早めに訪れるようにしましょう。

対象店舗と対象メニュー

・喫茶スマイル
スマイルセット 1,450円
※数量限定

・猫カフェにゃーにゃーにゃー
ほうじ茶ラテと春色猫クッキーセット 750円

・手打ち蕎麦 志庵
お雛天丼とざる 1,900円
※無くなり次第終了

・瀬戸蔵カフェ 花ごよみ
彩りちらし(白玉ぜんざい付) 1,890円

・Cafe&Guesthouse もやいや
おひなプレートランチ 1,700円
※土日限定/各日限定10食

・宝屋清鶴
おひなセット 600円

・吾妻軒 本店
雛の生菓子 190円~250円
※各日限定30個

家族で出掛けたくなるひなまつりイベント

瀬戸市内でいろんなお雛さまをみられるイベント「第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」。

「お雛さま作り体験」をしたり、「お雛ランチ&スイーツ」をいただいたりしながら、ひなまつりシーズンを満喫できること間違いなしです。

箸置きがもらえる企画も用意されているので、お出かけの際はぜひお見逃しなく!

Strawberry in Black & Pink

ストロベリースイーツビュッフェ第1弾「Strawberry in Black & Pink」ヒルトン名古屋で開催

ココもポイント!

3月3日(日)は瀬戸蔵にて、青木さやかさんの講演会が開催されます。終了後は書籍購入者対象のサイン会も行われるので、気になる方は要チェックです!

EVENT DATA

第23回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり

期間
2024年1月27日(土)~3月3日(日)
場所
瀬戸蔵 ほか
(愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1)
金額
施設によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

犬山市

愛知

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!