
「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催
2023年10月21(土)~2024年6月2日(日)の期間、三重県桑名市にあるなばなの里で「なばなの里 イルミネーション」が開催されます。
このイベントでは、電球やLEDの美しい輝きを追求した幻想的なイルミネーションを見られるのが特徴です。
今回は「なばなの里 イルミネーション」の内容と、クリスマス特別営業についてご紹介します。
「なばなの里 イルミネーション」
「なばなの里 イルミネーション」は、なばなの里で開催される国内最大級のイルミネーションイベントです。
開催期間が長く、秋・冬・春の季節ごとに花と光の共演を楽しめるのが大きな特徴。
また、広大な敷地を活かして、さまざまなテーマのイルミネーションを展開します。
冬休みや春休みのお出掛け先にもピッタリなので、ぜひ今から予定を立ててみてはいかがでしょうか?
【期間】2023年10月21(土)~2024年6月2日(日)
【点灯時間】17:00~22:00(特定日と時期により異なります)
【場所】なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270)
【チケット料金】
大人・小学生 2,500円(1,000円分の金券付)
小学生未満 無料
※12月23日(土)~25日(月)を除く。
「なばなの里イルミネーション」イメージ映像
7つのエリアで構成されたイルミネーション
「なばなの里 イルミネーション」は、7つのエリアで構成されています。
毎年変わるテーマエリアをはじめ、光のトンネルやツインツリーといったレギュラーイルミネーションなど、どれも圧巻の光景を見られるのがポイント。
非日常感あふれるフォトジェニックな空間で、ぜひ散策を楽しんでみてください。
【エリア構成】
・テーマエリア
・水上イルミネーション 光の大河
・光のトンネル 華回廊
・100mのトンネル 色鮮やかなLED
・ミレニアムガーデン
・ツインツリー
・花と光の共演
「なばなの里 イルミネーション 2021-2022」テーマエリア
季節ごとに楽しめる「花と光の共演」
「花と光の共演」では、季節ごとにライトアップされた花々を見られるのが魅力。
11月下旬から4月下旬にかけて、紅葉・しだれ梅・河津桜・チューリップを順番に楽しむことができます。
夜ならではの幻想的な風景を、ぜひ写真におさめてみてはいかがでしょうか?
紅葉ライトアップ
【開催期間】11月下旬~12月下旬頃
しだれ梅ライトアップ
【開催期間】2月下旬~3月下旬頃
河津桜ライトアップ
【開催期間】2月下旬~3月下旬頃
チューリップライトアップ
【開催期間】3月下旬~4月下旬頃
12/23~25はクリスマス特別営業!
12月23日(土)~25日(月)の3日間は、「クリスマス特別営業専用の前売りチケット」が必要です。
現地チケット売場での当日窓口販売は行われないため、出掛ける予定の方はあらかじめ購入しておきましょう。
【対象日時】2023年12月23日(土)・24日(日)・25日(月) 15:00~23:00
<電飾の点灯時間 17:00~23:00>
【料金】小学生以上 1名 5,000円
【内容】
・2,000円分の金券(里内の飲食店やショップで利用可)
・特別営業入場(15:00~23:00入場)
・ベゴニアガーデン入館
【販売期間】11月15日(水)0:00~当日21:59まで ※先着順・枚数限定。
クリスマス特別演出「ベゴニアクリスマスナイト」
なばなの里にあるベゴニアガーデンでは、12月23日(土)~25日(月)にクリスマス特別演出「ベゴニアクリスマスナイト」が実施されます。
光と音楽の演出で、いつもの温室がクリスマスムード一色に大変身!
約300鉢のリーガースベゴニアで作る高さ5mのツリーにもぜひご注目ください。
【ベゴニアガーデン入館料】
大人 1,000円
小・中学生 700円
幼児(3才以上) 200円
※「クリスマス特別営業専用の前売りチケット」を購入された方は、追加料金なしで入館可能です。
春まで楽しめるイルミネーション
日本最大級の花のテーマパークが、幻想的な光に包まれるイベント「なばなの里 イルミネーション」。
秋~春の季節を通して、世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感のイルミネーションを楽しむことができます。
なかでもクリスマス期間はベゴニアガーデンで特別な演出も実施されるので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン
ココもポイント!
なばなの里には、地ビール工場併設の「長島ビール園」があります。長島地ビール(クラフトビール)と美味しいグルメをいただくことができるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
なばなの里 イルミネーション 2023-2024
- 期間
- 2023年10月21(土)~2024年6月2日(日)
- 場所
- なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270) - 金額
- 大人・小学生 2,500円(1,000円分の金券付)
小学生未満 無料
※12月23日(土)~25日(月)を除く。
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
イルミネーションイベント「冬の光物語」木曽三川公園センターで開催
開催中

静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」
開催中

一宮市
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
開催中

岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
開催中

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!
開催中
現在開催中

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「Mangiare! Cantare! Natale!」ヒルトン名古屋で開催
RANKING

愛知 |
「名古屋クリスマスマーケット2023」久屋大通公園で開催
開催まであと7日

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催
開催まであと7日

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催
開催まであと14日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了