
うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
2023年10月28日(土)~11月26日(日)の期間、名古屋市中区にある「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」にて、「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」が開催されます。
このイベントでは、見ているだけで癒されるうさぎ作品を楽しめるのが特徴です。
今回は「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」の参加クリエイターや、販売されるグッズについてご紹介します。
「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」

「うさぎしんぼる展」は、うさぎの写真やグッズを集めた合同写真展&物販展です。
うさぎといえば、古来からさまざまな象徴(シンボル)として親しまれてきた動物。
このイベントでは、そんなうさぎをモチーフにした写真作品やハンドメイド作品を見ることができます。
人気クリエイターたちによって表現された様々なうさぎが展示さるので、個性豊かな“しんぼる像”を楽しんでみてください。

【開催期間】2023年10月28日(土)~11月26日(日)
【休館日】月・火・水曜日
【営業時間】11:00~18:00
【会場】TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12)
【入場料】600円
※3歳以下は入場無料。
【先着2,000名】入場特典をプレゼント!
入場特典として、イラストレーター「*mofu mofu usagi*(@coco_mirumiru)」が描き下ろしたオリジナルポストカードが1人1枚プレゼントされます。
先着2,000名限定となっているので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。
参加クリエイターは66組

「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」では、全66組のクリエイターたちが出展します。
展示されるのは、SNSで一度は見たことのある人気作品や未公開の新作、あわせて300点以上。
今回は初登場のクリエイターが7名出展しているのがポイントとなっています。

Instagramでフォロワー数8万人超えの「うさきちうさみちママ(@usakichi2020)」や、キュートなネザーランドドワーフでお馴染みの「たわし&ダスキン(@tawashi_usagi)」など、うさぎクリエイターたちの作品が大集合!
気になる方は、ぜひ参加クリエイターをチェックしてみてください。

参加クリエイター
minchan/VeryBerry/*mofu mofu usagi*/usagraph/あかねちん/アトリエ Mam/アップルココ/いちごうさぎ/うさきちうさみちママ/うさぎ印/うさぎようちえん/うさモノ/うほびっちゃん/お手製な物~うさぎや~/クゥタララママ/琥珀(コハク)/ゴミうさぎ/こむぎとこまめ/さらりん/しず華*/すがわらめぐみ/たれみみ工房/たわし&ダスキン/だんおぐママ/チャイたん/とんかつぱぱ/なめり/ネムママ/ぱんだうさぎ/原田美佳/ぴーたーぽん.com/ヒラノマキコ/ぴょんきち/モキュ様のおかん/百福堂/やまだまりこ/羊毛フェルト協会(Chocolat Box)/AZUR&CO/Black Cherry/Bonita Rabbits/CANDY☆BUNNY/C.smiles ちみぃ/CECIL/Grace Lily/K.C.Factory/kana_nododamore/Lapin Roi ラパンロワ/LEICHAL、Le marché de/Mugi/maron_bunny/milkstyle/m*stamp miya/mhtplus/mid./micafe/nachumaro/nao/Needle felt 幸/NEGI(NEGInoheya)/popo_lapin/Ritorufiora/roborabbi/tocco/yuki/yuki komatsu/wonder land sweet
【特別企画】Veryberryの特設ブースを併設
会場では、人気クリエイター「VeryBerry(@berryjyo007)」とコラボレートした特設ブースが登場! 今回のために描き下ろされた貴重な原画が展示・販売されます。
【1日10組限定】SNS投稿でノベルティをゲット!
会場内の様子を撮影・タグづけしてSNS投稿すると、「VeryBerry(@berryjyo007)」のステッカーがもらえます。
ただし1日10組限定となっているため、欲しい方は朝一で訪れるのが良いかもしれません。
【応募方法】
①公式SNS<Instagram・X(旧:Twitter)>をフォロー
②会場内を撮影
③「#うさぎしんぼる展」のハッシュタグを付けて、Instagram・X(旧:Twitter)へ投稿
④投稿画面を受付スタッフに見せる
新作&限定うさぎグッズを販売
会場では、総勢1,000種類を超えるうさぎグッズが展示・販売されます。
オシャレなうさぎ服や、ぬくもりを感じる羊毛作品など、バラエティ豊かなアイテムが勢揃い!
人気クリエイターたちの新作&限定グッズを、ぜひゲットしてください。
※価格は全て税込です。
VeryBerry

・うさぎさんキーホルダー 990円
・イラストパネル 1,100円
・複製画 1,100円
minchan


・minminマント(かぼちゃコウモリ) 1,890円
・minmin首飾り(バナナ) 990円
・minmin首飾り(バナナ) 770円
・minminマント(ハート) 2,530円
・minminマントミニ(ハート) 1,100円
・minmin首飾り(ハート) 990円
・minmin首飾りミニ(ハート) 770円
*mofu mofu usagi*

・もふもふの森の三角ポーチ 3,300円
・もふもふの森のタオルハンカチ 1,210円
・ぴょんぴょんプティちゃんの缶ミラー 480円
・すやすやプティちゃんのマイクロファイバークロス 880円
・羊毛フェルトポストカードセット 1,320円
・プティちゃんのリングノート 968円
うさぎ印

・うさくらんぼコーンキーホルダー 2,200円
Grace Lily

・ラメブラックワンピース 5,280円
・チェック柄オーガンジードレス 5,280円
なめり

・もふりうさぎさん 4,400円
Bonita Rabbits

・こうさぎぬいぐるみ 3,850円
・こうさぎぬいぐるみブロークン 5,600円
・こうさぎキーホルダー 4,000円
・テディベアうさぎ 22,500円
・こうさぎテディベア 22,500円
Lapin Roi
・「青りんご」、「メロン」 1,650円
・「花の妖精」のハーネス 4,950円
nao
・うさぎみたいなおにぎりぬいぐるみ 3,600円
・うさぎみたいなちいさいぬいぐるみ 4,300円
・うさぎみたいなアクキー 500円~
百福堂
・宇宙(スペース)もっちー 2,700円
・星座プチもっちー全12種 各2,000円
・オーロラアクリルキーホルダー 900円
・ベジフルアクリルキーホルダー 500円
・うちの子もっちー 2,700円
mhtplus
・anniversaryクラウン 1,400円
・ハロウィンクラウン 1,400円
うさモノ
・お耳が動くうさぎの時計 4,950円~
たれみみ工房
・Shiny Rabbit あみぐるみ(リアルお座りポーズ) 2,280円
やまだまりこ
・羊毛うさぎ 16,500円
・ミニうさまんじゅう 4,180円
・羊毛ブローチ 4,180円
wonder land sweet
・うさちゃんショルダーバック 6,000円
・うさぎとリアルお花のヘアバレッタ 2,500円
だんおぐママ
・タオルハンカチ 550円
・マグカップ 1,800円
ぱんだうさぎ
・着ぐるみぱんだうさぎ 4,950円
・リバティリボンのパンダ帽子 1,320円
こむぎとこまめ
・KK花冠・pieni 2,200円
うさぎ愛が深まる合同写真展&物販展
うさぎクリエイター全66組が出展する「うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋」。
会場には300点以上の写真作品が展示されるほか、グッズは1,000種類以上が並ぶため、うさぎが好きな人にオススメのイベントです。
入場特典やSNS投稿特典なども用意されているので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「伊勢シーハロウィーン 2023」伊勢シーパラダイスで開催
ココもポイント!
「VeryBerry(@berryjyo007)」は、イラストパネル作品や複製画なども販売予定です。会場でしか買えない貴重なアイテムを、ぜひお見逃しなく!EVENT DATA
うさぎしんぼる展 2023 in 名古屋
- 期間
- 2023年10月28日(土)~11月26日(日)
- 場所
- TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12) - 金額
- 【入場料】600円
※3歳以下は入場無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!
開催中

愛知 |
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了