エリアを指定
「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催 https://nagorep.com/

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

岐阜

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!

三重

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

2023年9月23日(土・祝)・24日(日)の2日間、名古屋市千種区にある吹上ホールでは、「ナゴヤレプタイルズワールド」が開催されます。

会場では爬虫類・両生類の展示即売会や体験イベントなどが行われるので、爬虫両生類が好きな人にピッタリです!

今回は「ナゴヤレプタイルズワールド」のイベント内容についてご紹介します。

「ナゴヤレプタイルズワールド」

「ナゴヤレプタイルズワールド」は、日本最大級の爬虫類・両生類イベントです。

爬虫両生類の展示即売会をはじめ、ふれあいコーナーなどの体験イベントや、珍獣グルメが販売される飲食コーナーなど、企画が盛り沢山! また、生き物と生活する際のモラル・マナーなど、生き物について学べる講習会が実施されるのも特徴の一つです。

子どもから大人まで、誰でも楽しめるイベントとなっているので、爬虫両生類に興味のある人はナゴレプに出掛けてみてはいかがでしょうか?

【期間】2023年9月23日(土・祝)・24日(日)

【時間】10:00~17:00
※9月23日(土)10:00~11:00は「特典付き先行入場チケット」のみ先行入場が可能。

【会場】吹上ホール<名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号)

【入場料金】
▼前売券
特典付き先行入場チケット 3,000円
おとな(高校生以上) 1,300円
中学生 800円
小学生 600円
▼当日券
おとな(高校生以上) 1,500円
中学生 1,000円
小学生 700円
小学生未満 無料

LINE友達限定「ナゴ山レプ子シール」プレゼント

会場では、ナゴレプのオリジナルキャラクター「ナゴ山レプ子」のシールがプレゼントされます。 LINE友達限定となっているので、イベント当日インフォメーションにて友達画面を提示しましょう。

※シールの種類は選べません。

【数量限定】「透明標本」ガチャを設置!

会場内には「透明標本」のガチャくじが設置されます。

スクリュー管入りの“本物の生物使用したリアル標本”は、完全オリジナルのハンドメイド作品です。 生きもの系イベント限定の珍しいガチャとなっているので、ぜひお見逃しなく!

【価格】全9種 各500円(税込)

大当たり
・スッポン(5,000円相当)
中当たり
・エンゼルフィッシュ
・シルバーハチェット
・アフリカツメガエル
その他
・ヒメダカ
・タコクラゲ
・コリドラス
・ヌマエビ
・シラス

体験型イベント

「ナゴヤレプタイルズワールド」では、エキゾチックアニマルや爬虫類とのふれあいが楽しめる体験イベントも実施されます。

ヘビ・トカゲ・ハリネズミ・モモンガなどを触ることができるので、テンションが上がりそうです!

小中学生限定で、爬虫両生類の情報誌「ビバリウムガイド」の編集長・冨水明さんと行くナゴレプ爬虫類ツアーも実施されるため、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

エキゾチックアニマル&爬虫類ふれあいコーナー

【入場料】1人 500円(税込)/3歳未満無料
※小学生以下は保護者同伴。

【開催時間】10:00~17:00
【動物の休憩時間】13:00~13:45 ※動物の休憩時間は入場不可。

福島輝哲の陶芸教室

【開催時間】両日 11:00~12:00/15:00~16:00 ※各日2回開催
【定員】1回につき定員10名
【参加料】3,000円
【参加方法】当日申し込み受付・先着順
※小学生以下は大人の付き添いが必要です。
※汚れても構わない服装でお越しください。
※製作後、窯で焼いて11月1日~30日の間で「リミックス名古屋インター店」にて受け渡し。

小中学生限定!ナゴレプ爬虫類ツアー

【開催日】9月23日(土・祝)
【開催時間】13:00~/15:30~
【定員】各回 20名 ※先着順
【対象】小中学生(保護者同伴可)
【参加方法】参加希望者は開始30分前にステージ横のインフォメーションに集合
【参加料】無料

飲食コーナー

飲食コーナーは、普段なかなか食べられないような珍味が数量限定で販売されます。

「ワニの腕丸ごと1本揚げ」や「グソクムシの唐揚げ」といった、見た目のインパクト大なグルメは、SNS映え間違いなし! 3種のジビエを楽しめる串のセットや、熊肉をたっぷり使用したメンチカツなどは、意外と食欲をそそりそうです。

なかでも、研究を重ねて生み出したという「黄金のフライドディアー(鹿)」は、絶対に食べておきたいところ。 12種類のスパイスを配合した特製の衣を纏っているので、ぜひご賞味ください。

【内容】
・珍獣グルメ!ナゴレプ飲食コーナー
・クロコダイルたこ焼き
・熊鹿猪串焼き食べ比べセット
・グソクムシの唐揚げ
・熊100%メンチカツ
・黄金のフライドディアー(鹿)

トークショー

トークショーでは、狩猟や爬虫両性類などについての話を聞くことができます。

「ビバリウムガイド」の編集長・冨水明さんや、名古屋城のお堀のアリゲーターガーを捕獲した野呂達哉先生のお話も聞くことができるので、爬虫類ファンは要チェック!

9月23日(土・祝)

・11:30~ (株)かりびと代表取締役・脇谷将斗さん
・14:00~ 中井 穂瑞領さん

9月24日(日)

・11:45~
「ビバリウムガイド」編集長・冨水明さん&四日市大学環境情報准教授・野呂達哉先生

・12:45~
カメ先生 矢部隆先生×ダックス小峰さん

・14:00~
「ビバリウムガイド」冨水編集長×「クリーパー」宇田川編集長×「レプファン」鶴田編集長

ナゴレプは爬虫両生類ファンが集う祭典!

爬虫類・両生類の展示即売会やふれあいなどが楽しめるイベント「ナゴヤレプタイルズワールド」。

ワニやジビエ肉などの珍味が食べられる飲食コーナーや、情報誌「ビバリウムガイド」の編集長が出演するトークショーなど、いろんな企画が用意されています。

生きもの系イベント限定の「透明標本」ガチャも設置されているので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

JOCHUM ハートぎゅぎゅっと ポップアップストア

「JOCHUM ハートぎゅぎゅっと ポップアップストア」mozoワンダーシティで開催

ココもポイント!

「ナゴヤレプタイルズワールド」では、ライブドローイングも実施されます。爬虫類飼育マンガ『秘密のレプタイルズ』の作者・鯨川リョウ先生の作業工程をみることができるので、要チェックです!

EVENT DATA

ナゴヤレプタイルズワールド

期間
2023年9月23日(土・祝)・24日(日)
場所
吹上ホール<名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号)
金額
【入場料金】
▼前売券
特典付き先行入場チケット 3,000円
おとな(高校生以上) 1,300円
中学生 800円
小学生 600円
▼当日券
おとな(高校生以上) 1,500円
中学生 1,000円
小学生 700円
小学生未満 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

開催中

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

開催中

「『傀逅―名古屋、邂逅。』produced by むつー」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「『傀逅―名古屋、邂逅。』produced by むつー」名古屋パルコで開催

開催まであと46日

企画展「くらべる・つながる 日仏航空ヒストリー」空宙博で開催

岐阜

企画展「くらべる・つながる 日仏航空ヒストリー」空宙博で開催

開催中

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

名古屋市瑞穂区

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと4日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!