エリアを指定
http://yakifes.jp/

ごん太骨を持って叫べ!騒げ!食え!焼肉の街で巻き起こる焼來肉ロックフェス!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

愛知

2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

静岡

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

皆さん、日本一の焼肉の街はどこにあるのか知っていますか?

実は長野県飯田市こそ人口1万人当たりの焼肉店舗数が日本一の「焼肉の街」なのです(※1)。巷ではその店舗数からコンビニエンスストアよりも多く「石を投げれば焼肉屋に当たる」といわれるほど。それほどの焼肉激戦区だからこそ店舗ごとのお肉クオリティはかなりの高水準なのです。

そんな長野県飯田市が開催お肉イベントは「焼肉」×「ロック」と激アツロックフェスなんです。上質なお肉と多種多様なロックアーティストによる演奏、どんな人でもテンションが上がっちゃいますよね!

フードメニューは1人前300gが用意されており1皿にマトン100g、カシラ100g、黒ミノ50g、南信州牛50g、野菜が付いたかなりボリューミーなフードセットとなっています。ちなみに焼肉1人前の平均量は男性300g、女性200gといわれているそうです(※1)さらに追加メニューとして南信州牛、マトン、カシラ、黒モツも販売。お肉の品質は折り紙つき!きっと満足できるセットでしょう!

その他のフードメニューとして串焼きや豚まん、新鮮野菜にかき氷、そば粉のガレットに五平餅やおたそばと南信州グルメをしっかりと堪能できちゃいます!

さらにロックフェスには絶対欠かせないお酒も充実の品揃え!ここでしか飲めない貴重なお酒もあるかも!

かつては陸の孤島とも言われた南信州・飯田地域、しかしこの秋、日本のほぼ中央に位置するこの町が大きなロックウェーブを巻き起こす!


筆者の注目ポイント!

ツアーチケットの弾丸っぷりがいい!なんとこのイベントのツアーは最少催行人数の設定がありません。1名だけでもツアーは実施しちゃう、かなりの弾丸っぷりなんです。ひとり焼肉でもOK!

さらに新宿からでも愛知からでも弾丸ツアーが実施されています。そしてこのツアー、ただバスで行くだけではありません。

社内でアーティスト映像+焼肉映像(!?)で盛り上がれちゃう!さらにバスの定番「ビンゴ大会」もあるそうです!

ぜひとも公式サイトでチェックしてみてください。この秋、日本のほぼ中央でロックにお肉を食べちゃいましょう

※1 公式サイトより引用

EVENT DATA

焼來肉ロックフェス

期間
2016/9/18(日)
場所
長野県飯田文化会館
(長野県飯田市高羽町5-5-1)
金額
チケット2900円
11,000円コース(税込)
<限定40名様>みんなで行くぜ!焼來肉ロックフェス【名古屋発弾丸ツアーチケット】
14,000円コース(税込)
<限定40名様>みんなで行くぜ!焼來肉ロックフェス【新宿発弾丸ツアーチケット】
17,000円コース(税込)
<限定40名様>みんなで行くぜ!焼來肉ロックフェス【名古屋発一泊ツアーチケット】
20,000円コース(税込)
<限定40名様>みんなで行くぜ!焼來肉ロックフェス【新宿発一泊ツアーチケット
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

開催中

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

名古屋市西区

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

開催中

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

三重

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

名古屋市港区

愛知

名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

RANKING

静岡

あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

開催中

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

開催中

三重

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!