エリアを指定
天体望遠鏡で月見を楽しむ 星空観察会「中秋の名月をみよう!」 http://www.yokohama-kagakukan.jp/

天体望遠鏡で月見を楽しむ 星空観察会「中秋の名月をみよう!」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

静岡

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

はまぎんこども宇宙科学館は横浜にある体験型の科学館。建物外観は宇宙船をモチーフにしており、 地下2階から5階まで、宇宙と科学をテーマにした様々な施設がある。

カフェや休憩室、ミュージアムショップなどもあり、1日中楽しく過ごすことができる。1階の宇宙劇場では、ドラえもんや妖怪ウォッチなど、子供が親しみやすいアニメとコラボしたプラネタリウム番組が上映されている。

9月15日には特別企画として星空観察会「中秋の名月をみよう!」が行われる。プラネタリウムで当日の星空の解説をした後、外で天体望遠鏡を使い月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体観測する。天候によっては見る天体を変更したり、予定していた天体を見ることができない場合があるのでご了承いただきたい。

事前に申込み(締切:9月1日)が必要なので、参加の方はお早めに!

EVENT DATA

星空観察会「中秋の名月をみよう!」

期間
2016年9月15日(木)
場所
はまぎん こども宇宙科学館
(神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1)
金額
大人 600円
4才~中学生 300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

開催中

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

半田市

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!

岐阜

キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!

開催中

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!