エリアを指定
名鉄×シン・仮面ライダー「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」開催 ©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

名鉄×シン・仮面ライダー「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

2023年3月16日(木)~5月28日(日) の期間、名古屋鉄道で「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」が開催されます。

このイベントが映画『シン・仮面ライダー』とのコラボ企画となっているので、ファン必見です!

今回は「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」の内容についてご紹介します。

「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」

「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、名古屋鉄道と映画『シン・仮面ライダー』のコラボレーションイベントです。

2023年3月18日より公開されている『シン・仮面ライダー』は「仮面ライダーシリーズ」のリブート作品で、監督・脚本を担当するのは庵野秀明さん。

映画『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』『シン・ウルトラマン』に続くプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』としても話題になっています。

今回のイベント「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」では、そんなシン・シリーズ最新作のコラボ企画が名古屋で楽しめるのが特徴。 ここでしか購入できない限定グッズなども発売されるので、ファンなら絶対に見逃せません!

【開催期間】2023年3月16日(木)~5月28日(日)

1DAYきっぷを購入してシールを集めよう!

「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、ラリー専用きっぷ「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」の購入必須のイベントです。

1DAYフリーきっぷは、名鉄電車が1日乗り放題になる切符。 今回期間限定で販売される「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」では、「特製クリアファイル」と「ラリー台紙」が付いています。

「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、この台紙を使ってシールを集めていくシステム。 駅名に“SHOCKER”の文字が隠された6駅を巡ってシールをコンプリートしましょう!

シン・仮面ライダー 名鉄沿線ラリー

全てのシールを集めると、クリア賞の特典として「名鉄オリジナル『SHOCKER』ICカード用パスケース」がプレゼントされます。 ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

シン・仮面ライダー 名鉄沿線ラリー

【対象駅】
・栄生駅(西区)
・堀田駅(瑞穂区)
・太田川駅(東海市)
・中京競馬場前駅(緑区)
・国府宮駅(稲沢市)
・本笠寺駅(南区)

【コンプリート特典引換場所】名鉄名古屋駅サービスセンター
<営業時間>10:00~19:00
※コンプリート特典は、イベント終了後も6月4日(日)まで受け取り可能。

「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」について

【発売期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【発売金額】大人 3,500円 ※小児の設定は無し。
【購入特典】特製クリアファイル、ラリー台紙

【発売箇所】
・名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池駅を除く)
・名鉄名古屋駅サービスセンター
・名鉄観光サービス6支店(東岡崎駅旅行センター、刈谷支店、名古屋伏見支店、一宮支店、名駅地下支店、名鉄岐阜駅旅行センター)

クリア後はダブルチャンスに応募が可能!

6駅分全てのシールを集めると、パスケースの他に「抽選用ハガキ」がもらえます。

この専用ハガキで応募すると、映画オリジナルグッズ(映画Tシャツ・ネックストラップ等)や、実際に走行車両に装着したオリジナル系統板(限定4枚)などが当たるチャンス!

非売品のレアアイテムがゲットできるので、忘れずに応募しましょう。

硬券入場券「シン・仮面ライダー入場券」も発売

シン・仮面ライダー 名鉄沿線ラリー

「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」の対象駅では、硬券入場券「シン・仮面ライダー入場券」も販売されます。 ラリー台紙に入場券がセットできるようになっているため、シールとあわせてコンプリートするのもオススメ!

ただし、1人1回各駅5枚までとなっているのでご注意ください。

【発売期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【発売金額】大人 1枚 170円 ※小児の設定は無し。
【発売箇所】栄生駅・堀田駅・太田川駅・中京競馬場前駅・国府宮駅・本笠寺駅
※「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」に参加しなくても購入可能。

特別装飾の実施&駅名標キーホルダー発売

シン・仮面ライダー 名鉄沿線ラリー

イベント期間中は、名鉄名古屋駅を含む全3駅で特別装飾が実施されます。

また、特別装飾と同じデザインの「駅名標キーホルダー」が販売されるのも大きなポイント。 第1弾~第3弾まであるので、今後の最新情報をしっかりチェックしておきましょう!

第1弾

【期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【装飾場所】名鉄名古屋駅(南改札口付近)
【発売金額】600円 ※1人1回5個まで。
【発売箇所】名鉄名古屋駅(中村区)
※第2弾・第3弾の2駅でも順次発売予定。

第2弾・第3弾

※詳細は、特設サイトにて順次発表。
第2弾:4月中旬頃~5月28日(日)
第3弾:4月下旬頃~5月28日(日)

1DAYフリーきっぷで名古屋エリア周辺を満喫!

名古屋鉄道と映画『シン・仮面ライダー』のコラボイベント「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」。

駅を巡りながらシールを集めるだけでなく、硬券入場券をコンプリートする楽しみもあるので、名古屋エリア周辺を1日中満喫することができそうです。

駅名標キーホルダーも発売されるため、販売期間を確認して出掛けてみてはいかがでしょうか?

東海オンエアミュージアム

「東海オンエアミュージアム」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

ココもポイント!

イベント対象駅は、栄生(SAKŌ)・堀田(HORITA)・太田川(ŌTAGAWA)・中京競馬場前(CHŪKYŌ-KEIBAJŌ-MAE)・国府宮(KŌNOMIYA)・本笠寺(MOTO KASADERA)の6駅。名前に“SHOCKER”の文字が隠されているので探してみましょう!

EVENT DATA

名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!

期間
2023年3月16日(木)~5月28日(日)
場所
名鉄名古屋駅
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2)
金額
【1DAYフリーきっぷ金額】3,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

開催中

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

犬山市

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

開催中

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋市中区

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

RANKING

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!