©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
名鉄×シン・仮面ライダー「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」
岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
愛知
本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」
静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】
三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー
2023年3月16日(木)~5月28日(日) の期間、名古屋鉄道で「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」が開催されます。
このイベントが映画『シン・仮面ライダー』とのコラボ企画となっているので、ファン必見です!
今回は「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」の内容についてご紹介します。
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、名古屋鉄道と映画『シン・仮面ライダー』のコラボレーションイベントです。
2023年3月18日より公開されている『シン・仮面ライダー』は「仮面ライダーシリーズ」のリブート作品で、監督・脚本を担当するのは庵野秀明さん。
映画『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』『シン・ウルトラマン』に続くプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』としても話題になっています。
今回のイベント「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」では、そんなシン・シリーズ最新作のコラボ企画が名古屋で楽しめるのが特徴。
ここでしか購入できない限定グッズなども発売されるので、ファンなら絶対に見逃せません!
【開催期間】2023年3月16日(木)~5月28日(日)
1DAYきっぷを購入してシールを集めよう!
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、ラリー専用きっぷ「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」の購入必須のイベントです。
1DAYフリーきっぷは、名鉄電車が1日乗り放題になる切符。
今回期間限定で販売される「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」では、「特製クリアファイル」と「ラリー台紙」が付いています。
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」は、この台紙を使ってシールを集めていくシステム。
駅名に“SHOCKER”の文字が隠された6駅を巡ってシールをコンプリートしましょう!
全てのシールを集めると、クリア賞の特典として「名鉄オリジナル『SHOCKER』ICカード用パスケース」がプレゼントされます。 ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
【対象駅】
・栄生駅(西区)
・堀田駅(瑞穂区)
・太田川駅(東海市)
・中京競馬場前駅(緑区)
・国府宮駅(稲沢市)
・本笠寺駅(南区)
【コンプリート特典引換場所】名鉄名古屋駅サービスセンター
<営業時間>10:00~19:00
※コンプリート特典は、イベント終了後も6月4日(日)まで受け取り可能。
「シン・仮面ライダー 1DAYフリーきっぷ」について
【発売期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【発売金額】大人 3,500円 ※小児の設定は無し。
【購入特典】特製クリアファイル、ラリー台紙
【発売箇所】
・名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池駅を除く)
・名鉄名古屋駅サービスセンター
・名鉄観光サービス6支店(東岡崎駅旅行センター、刈谷支店、名古屋伏見支店、一宮支店、名駅地下支店、名鉄岐阜駅旅行センター)
クリア後はダブルチャンスに応募が可能!
6駅分全てのシールを集めると、パスケースの他に「抽選用ハガキ」がもらえます。
この専用ハガキで応募すると、映画オリジナルグッズ(映画Tシャツ・ネックストラップ等)や、実際に走行車両に装着したオリジナル系統板(限定4枚)などが当たるチャンス!
非売品のレアアイテムがゲットできるので、忘れずに応募しましょう。
硬券入場券「シン・仮面ライダー入場券」も発売
「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」の対象駅では、硬券入場券「シン・仮面ライダー入場券」も販売されます。
ラリー台紙に入場券がセットできるようになっているため、シールとあわせてコンプリートするのもオススメ!
ただし、1人1回各駅5枚までとなっているのでご注意ください。
【発売期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【発売金額】大人 1枚 170円 ※小児の設定は無し。
【発売箇所】栄生駅・堀田駅・太田川駅・中京競馬場前駅・国府宮駅・本笠寺駅
※「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」に参加しなくても購入可能。
特別装飾の実施&駅名標キーホルダー発売
イベント期間中は、名鉄名古屋駅を含む全3駅で特別装飾が実施されます。
また、特別装飾と同じデザインの「駅名標キーホルダー」が販売されるのも大きなポイント。
第1弾~第3弾まであるので、今後の最新情報をしっかりチェックしておきましょう!
第1弾
【期間】3月16日(木)~5月28日(日)
【装飾場所】名鉄名古屋駅(南改札口付近)
【発売金額】600円 ※1人1回5個まで。
【発売箇所】名鉄名古屋駅(中村区)
※第2弾・第3弾の2駅でも順次発売予定。
第2弾・第3弾
※詳細は、特設サイトにて順次発表。
第2弾:4月中旬頃~5月28日(日)
第3弾:4月下旬頃~5月28日(日)
1DAYフリーきっぷで名古屋エリア周辺を満喫!
名古屋鉄道と映画『シン・仮面ライダー』のコラボイベント「名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!」。
駅を巡りながらシールを集めるだけでなく、硬券入場券をコンプリートする楽しみもあるので、名古屋エリア周辺を1日中満喫することができそうです。
駅名標キーホルダーも発売されるため、販売期間を確認して出掛けてみてはいかがでしょうか?
「東海オンエアミュージアム」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
ココもポイント!
イベント対象駅は、栄生(SAKŌ)・堀田(HORITA)・太田川(ŌTAGAWA)・中京競馬場前(CHŪKYŌ-KEIBAJŌ-MAE)・国府宮(KŌNOMIYA)・本笠寺(MOTO KASADERA)の6駅。名前に“SHOCKER”の文字が隠されているので探してみましょう!EVENT DATA
名鉄沿線ラリー SHOCKER基地を探せ!!
- 期間
- 2023年3月16日(木)~5月28日(日)
- 場所
- 名鉄名古屋駅
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2) - 金額
- 【1DAYフリーきっぷ金額】3,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
開催中
名古屋市中区
愛知
歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~
開催中
静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中
岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?
開催中
静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」
開催中
現在開催中
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中
静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催終了
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



