
獲れたてピチピチの海産物と戯れよう!越前さかなまつり
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

静岡
「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

岐阜
飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!
福井県最大の越前漁港。9月24日(土)・25日(日)にここで開催される「越前町さかなまつり」がなんだか凄い。
9月は底引き網漁が解禁となり、獲れる魚の種類も最多となるらしく、おさかな尽くしの2日間にはもってこいの時期だと思われます。食は新鮮なものを楽しみたいですからね!
「てんぐりもん市場」では、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を中心に、地元で獲れた野菜など旬の食材が並ぶ。そして「越前グルメ屋台」では、それらの素材を使用した地元のグルメを食べまくることができる!
そして抽選で「魚のつかみ取り体験(なんと捕まえた魚はお持ち帰り可能!)」に参加できたり、先着順の「漁船乗船体験」が用意されるなど、子供達にとっても楽しめるイベントになりそうだ。「豊漁ステージ」ではキッズゲーム(魚かるたや絵合わせパネルマッチなど)が開催される。
その他、底曳き網漁PRコーナーなど、地域の活性化にも余念がない。そもそも漁船乗船体験なども見方を変えれば漁師体験なのかもしれない。未来を担う子供達の一つの可能性となることを願う。
大人は獲れたてピチピチの海鮮グルメを。子ども達はイベントを。家族そろって楽しめる「越前さかなまつり」。食べて遊んで体感しちゃおう!
EVENT DATA
第6回越前さかなまつり
- 期間
- 2016年9月24日(土)・25日(日)
午前9時~午後4時 - 場所
- 越前町厨(くりや)漁港広場
(福井県丹生郡越前町厨) - 金額
- 体験イベントなど一部有料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」
開催中

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」
開催中

名古屋市港区
愛知
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中