エリアを指定
「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」関鍛冶伝承館で開催 https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000018972.html

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」関鍛冶伝承館で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

静岡

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

2023年2月18日(土)~3月30日(木)の期間、岐阜県関市にある関鍛冶伝承館で「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」が開催されます。

この企画展では、人気漫画『るろうに剣心』に登場するキャラクターの刀を見られるのが魅力です。

今回は「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」の内容や関連イベントについてご紹介します。

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」

るろうに剣心と日本刀の世界展 岐阜

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」は、関鍛冶伝承館で開催される企画展です。

関鍛冶伝承館といえば、岐阜県関市に伝わる鍛冶の技を紹介する施設。 世界三大刃物産地のひとつとして知られる刀都・関市の、代表的な観光スポットとなっています。

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」は、そんな関鍛冶伝承館で行われる注目イベント。

人気漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚―』とのコラボレーション展示会となっているため、るろ剣ファン必見です。

【開催期間】2023年2月18日(土)~3月30日(木)

【休館日】
2月21日(火)、24日(金)、28日(火)
3月7日(火)、14日(火)、22日(火)、28日(火)

【開館時間】9:00~16:30(入館は16:00まで)

【場所】関鍛冶伝承館 2階 第Ⅰ展示室
(岐阜県関市南春日町9番地1)

【入館料】大人 500円 / 高校生・小中学生 200円

【先着10,000名】来場者プレゼント

来場者特典として、先着10,000名に「るろうに剣心オリジナルキャラクターカード(全10種)」が1人1枚ランダムでプレゼントされます。 数量限定となっているので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。

志々雄真実の刀を初展示!

るろうに剣心と日本刀の世界展 岐阜

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」では、『るろうに剣心』に登場するキャラクター・志々雄真実(ししおまこと)の持つ日本刀「無限刃(むげんじん)」が展示されます。

二十五代・二十六代藤原兼房刀匠親子が真剣の日本刀として公式に再現したこの無限刃は、今回が初展示。 国内だけでなく海外からも注目が集まっているため、ぜひ今のうちに見ておきたいところです。

見どころポイント

『るろうに剣心』にて、架空の刀匠・新井赤空作の日本刀として登場する「無限刃」。

設定では、「刀は連続して人を斬り続ければ刃こぼれにより切れ味が鈍くなるため、殺傷力をぎりぎり保つ限界まであらかじめ刃の一部をこぼしてしまうことで、常に一定の感覚で連続使用できるように作られた最終型殺人奇剣」となっています。

また、「刃の部分には細かな鋸(ノコ)刃があり、そこに染み込んだ脂を摩擦熱で発火させることで火焔を発生させる」という点が特徴です。

今回の「無限刃」公式再現にあたり、この細かな鋸刃を再現しているのが大きなポイント。 原作漫画の世界を具現化した日本刀を、ぜひその目で確かめてみてください。

剣心の愛刀も同時展示!

「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」では、主人公・緋村剣心(ひむらけんしん)の愛刀「逆刃刀(さかばとう)・真打」も同時に展示されます。

この逆刃刀は、2019年に博物館明治村と『るろうに剣心』のコラボ企画で製作されたもの。<作:尾川兼國刀匠・博物館明治村所蔵>

今回、剣心の最大・最凶の敵である志々雄真実の持つ「無限刃」と一緒に見られるため、まさに「剣心VS志々雄」のサブタイトルに相応しい展示となっています。

更に、会場内には作中のクライマックスである剣心と志々雄の戦いを描いた、原作者・和月伸宏氏直筆の原画「剣闘図」も特別展示。 るろ剣ファンなら、テンションが上がってしまうこと間違いなしです!

斎藤一の刀「関の孫六」もチェック!

会場では、関鍛冶伝承館が所蔵する「関の孫六」こと孫六兼元作の日本刀も展示されます。

関の孫六といえば、実在の人物である新撰組・斎藤一が使用していた刀のひとつ。 『るろうに剣心』では剣心のライバルの一人でもあり、ファンも多い人気キャラクターです。

こちらもぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

関連イベント

関鍛冶伝承館では、「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」の関連イベントも開催されます。

古式日本刀鍛錬・研磨外装技術の一般公開や、刀匠・研師によるトークショーなどが行われるので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?

古式日本刀鍛錬・研磨外装技術の一般公開

【開催日】3月5日(日)
※申し込み不要。古式日本刀鍛錬は当日先着順。

【時間】
▼古式日本刀鍛錬
午前の部/10:30~11:00
午後の部/13:30~14:00

▼研磨外装技術
午前の部/11:00~12:00
午後の部/13:00~14:00

【会場】
▼古式日本刀鍛錬…関市日本刀鍛錬場
▼研磨外装技術…関鍛冶伝承館 1階 技能公開場

【定員】
▼古式日本刀鍛錬…各回80名
▼研磨外装技術…定員なし

【料金】
▼古式日本刀鍛錬
大人300円 高校生200円 小中学生100円
※関鍛冶伝承館に入館する場合は、別途入館料が必要です。
▼研磨外装技術
関鍛冶伝承館入館料のみで見学することができます。

刀匠・研師による無限刃制作秘話トークショー

【開催日】2月26日(日)
【時間】13:00~14:30
【会場】関鍛冶伝承館 日本刀鍛錬場
【出演】
刀匠…二十五代藤原兼房、二十六代藤原兼房
研師…各務弦太
【定員】80名(事前申込・先着順)
※申込期間:2月1日(水)~24日(金)
【参加費】無料 
※関鍛冶伝承館に入館する場合は、別途入館料が必要です。

関市だからできる最強のコラボ企画

関鍛冶伝承館で開催される企画展「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」。

人気漫画『るろうに剣心』に登場するキャラクターの刀を再現・展示するコラボ企画となっているので、るろ剣ファンには見逃せない展覧会となっています。

関連イベントのトークショーでは刀匠と研師の制作秘話を聞くことができるため、こちらもぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

どうする家康 岡崎 大河ドラマ館

「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」三河武士のやかた家康館に期間限定オープン

ココもポイント!

「関の孫六」は刀とともにキャラクターパネルも展示されます。新撰組・斎藤一が好きな方は、こちらも要チェックです!

EVENT DATA

~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展

期間
2023年2月18日(土)~3月30日(木)
場所
関鍛冶伝承館 2階 第Ⅰ展示室
(岐阜県関市南春日町9番地1)
金額
【入館料】
大人 500円 / 高校生・小中学生 200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

静岡

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!