エリアを指定
「名古屋クリスマスマーケット2022」久屋大通公園で開催 https://www.tokai-tv.com/xmasmarket/

「名古屋クリスマスマーケット2022」久屋大通公園で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

2022年12月9日(金)~25日(日)の期間、名古屋市中区にある久屋大通公園で「名古屋クリスマスマーケット2022」が開催されます。

会場ではドイツの郷土料理を食べたり、クリスマス雑貨を購入したりできるので、お出掛けにピッタリです!

今回は「名古屋クリスマスマーケット2022」の内容についてご紹介します。

「名古屋クリスマスマーケット2022」

名古屋クリスマスマーケット2022
イメージ・過去の模様

「名古屋クリスマスマーケット」は、久屋大通公園のエディオン久屋広場で行われるクリスマスイベントです。

会場の中心には、巨大なもみの木のクリスマスツリーを設置。その周りではグルメや雑貨が販売されます。

3年振りの開催となる今回は、その他にもいろんな企画が用意されているので、クリスマスシーズンが盛り上がりそうです! ぜひ家族や友人、恋人と一緒にクリスマスマーケットを満喫してみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2022年12月9日(金)~25日(日)

【開催時間】平日 16:00~20:30 / 土・日 11:00~20:30
※雨天開催。ただし、荒天時は開催時間の短縮や中止になる場合があります。

【場所】久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65)

【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。

温かいドリンクやグルメも充実!

名古屋クリスマスマーケット2022
イメージ・過去の模様

会場では、クリスマスマーケットの定番グルメが販売されます。

ドイツの甘いホットワイン「グリューワイン」をはじめ、ドイツビール・ソーセージ・スープ・お菓子など、本場ドイツの雰囲気を味わうことができそうです。

今年は初登場グルメとして、ホットチョコレートも提供されます。 冷えた身体も温まるドリンクで、寒い冬を乗り切りましょう!

気軽に立ち寄れるクリスマスマーケット

「名古屋クリスマスマーケット2022」では、ドリンクやフードの購入時に使える「ご飲食券(500円券)」も発行されます。

この券は、物販店舗「スーベニアラーデン」にて、クレジットカードや電子マネーで購入可能。 現金を持っていなくても、気軽に飲食店を利用することができます。

クリスマス雑貨も多数販売

会場の物販店舗では、クリスマスオーナメントやヨーロッパの輸入雑貨などが販売されます。

なかでも注目は、名古屋クリスマスマーケット限定のオリジナルマグカップ。 ツリーとヒュッテが並んだ風景をデザインしたこのアイテムは、今回が初登場!

クリスマスマーケットの記念に、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

名古屋クリスマスマーケット限定オリジナルマグカップ
【価格】ブルー/レッド 各2,000円(税込)
【販売店舗】スーベニアラーデン

オススメイベント

「名古屋クリスマスマーケット2022」の会場では、さまざまなイベントが行われます。 ぜひスケジュールをチェックして出掛けてみてくださいね。

サンタクロースグリーティング
名古屋クリスマスマーケット2022
イメージ・過去の模様

サンタクロースと一緒に記念撮影をすることができます。

【開催日】
12月10日(土)・11日(日)
12月17日(土)・18日(日)
12月24日(土)・25日(日)

【時間】※1回 30~40分。
11:30~/13:00~/14:30~
16:00~/17:30~/19:00~

【定員】各50組

ハーバリウム/キャンドル制作教室

ボタニカル素材を選んで、オリジナルのハーバリウムやキャンドルを作ることができます。

【開催日】12月10日(土)・11日(日)
【時間】11:00~18:00(最終受付は17:00)
【制作時間】約30分(その場でお渡し)

【参加費】2,000円~(税込・材料費込)
※追加パーツは別途料金が必要。
※未就学児のお子さまの場合は保護者同伴。

名古屋の冬の風物詩が帰ってきた!

久屋大通公園のエディオン久屋広場で3年ぶりに開催されるイベント「名古屋クリスマスマーケット2022」。

初登場グルメのホットチョコレートや、初登場アイテムのオリジナルマグカップなど、新要素も加わって今まで以上に楽しめそうです。

クリスマスマーケットが好きな人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

名古屋東急ホテルのクリスマス

文スペシャルプラン登場!名古屋東急ホテルのクリスマス

ココもポイント!

会場に設置される巨大なクリスマスツリーは、「名古屋クリスマスマーケット」の象徴。クラシックな雰囲気でフォトスポットとしても大人気です!

EVENT DATA

名古屋クリスマスマーケット2022

期間
2022年12月9日(金)~25日(日)
場所
久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65)
金額
【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

静岡

工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!