
「名古屋クリスマスマーケット2022」久屋大通公園で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

愛知
サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
2022年12月9日(金)~25日(日)の期間、名古屋市中区にある久屋大通公園で「名古屋クリスマスマーケット2022」が開催されます。
会場ではドイツの郷土料理を食べたり、クリスマス雑貨を購入したりできるので、お出掛けにピッタリです!
今回は「名古屋クリスマスマーケット2022」の内容についてご紹介します。
「名古屋クリスマスマーケット2022」

「名古屋クリスマスマーケット」は、久屋大通公園のエディオン久屋広場で行われるクリスマスイベントです。
会場の中心には、巨大なもみの木のクリスマスツリーを設置。その周りではグルメや雑貨が販売されます。
3年振りの開催となる今回は、その他にもいろんな企画が用意されているので、クリスマスシーズンが盛り上がりそうです!
ぜひ家族や友人、恋人と一緒にクリスマスマーケットを満喫してみてはいかがでしょうか?
【開催期間】2022年12月9日(金)~25日(日)
【開催時間】平日 16:00~20:30 / 土・日 11:00~20:30
※雨天開催。ただし、荒天時は開催時間の短縮や中止になる場合があります。
【場所】久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65)
【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
温かいドリンクやグルメも充実!

会場では、クリスマスマーケットの定番グルメが販売されます。
ドイツの甘いホットワイン「グリューワイン」をはじめ、ドイツビール・ソーセージ・スープ・お菓子など、本場ドイツの雰囲気を味わうことができそうです。
今年は初登場グルメとして、ホットチョコレートも提供されます。
冷えた身体も温まるドリンクで、寒い冬を乗り切りましょう!
気軽に立ち寄れるクリスマスマーケット
「名古屋クリスマスマーケット2022」では、ドリンクやフードの購入時に使える「ご飲食券(500円券)」も発行されます。
この券は、物販店舗「スーベニアラーデン」にて、クレジットカードや電子マネーで購入可能。
現金を持っていなくても、気軽に飲食店を利用することができます。
飲食店で使用できる500円券も発行致します
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 30, 2022
現金を持ち歩かない方でも、
物販店舗のスーベニアラーデンでご購入出来ます
「スーベニアラーデン」では現金、クレジットカードや交通系ICカード、電子マネーとご対応致しております#nagoyaxmas2022 #名古屋 #栄 #デートスポット #イルミネーション pic.twitter.com/YmxQCDQXwc
クリスマス雑貨も多数販売
会場の物販店舗では、クリスマスオーナメントやヨーロッパの輸入雑貨などが販売されます。
なかでも注目は、名古屋クリスマスマーケット限定のオリジナルマグカップ。
ツリーとヒュッテが並んだ風景をデザインしたこのアイテムは、今回が初登場!
クリスマスマーケットの記念に、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
名古屋クリスマスマーケット限定オリジナルマグカップ
【価格】ブルー/レッド 各2,000円(税込)
【販売店舗】スーベニアラーデン
■オリジナルマグカップ☕
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 25, 2022
名古屋クリスマスマーケット限定オリジナルマグカップが初登場🎵
シンボルマークのツリーとヒュッテが並ぶきらびやかな風景をブルーとレッドの2色でデザインしました。
思い出のひとつに是非どうぞ!#名古屋クリスマスマーケット #nagoyaxmas2022 #クリスマス #名古屋 pic.twitter.com/Qhyersa5go
オススメイベント
「名古屋クリスマスマーケット2022」の会場では、さまざまなイベントが行われます。 ぜひスケジュールをチェックして出掛けてみてくださいね。
サンタクロースグリーティング

サンタクロースと一緒に記念撮影をすることができます。
【開催日】
12月10日(土)・11日(日)
12月17日(土)・18日(日)
12月24日(土)・25日(日)
【時間】※1回 30~40分。
11:30~/13:00~/14:30~
16:00~/17:30~/19:00~
【定員】各50組
3年ぶりにサンタクロースも
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 29, 2022
帰ってきます🎵#nagoyaxmas2022 #名古屋 #栄 #デートスポット #イルミネーション #クリスマス #名古屋クリスマスマーケット #ガラス細工 #物販 #カフェ #家族デート #オーナメント #制作教室 #ヨーロッパ #北欧 #子供が喜ぶ #サンタさん#サンタクロース #instapic pic.twitter.com/bCfyIqKApm
ハーバリウム/キャンドル制作教室
ボタニカル素材を選んで、オリジナルのハーバリウムやキャンドルを作ることができます。
【開催日】12月10日(土)・11日(日)
【時間】11:00~18:00(最終受付は17:00)
【制作時間】約30分(その場でお渡し)
【参加費】2,000円~(税込・材料費込)
※追加パーツは別途料金が必要。
※未就学児のお子さまの場合は保護者同伴。
「ハーバリウム!キャンドル教室」も
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 29, 2022
帰ってきます🎵
12月10日(土曜日)
12月11日(日曜日)
11時~18時
※最終受付は17時🕰️#nagoyaxmas2022 #名古屋 #栄 #デートスポット #イルミネーション #クリスマス #名古屋クリスマスマーケット #ハーバリウム教室 #ハーバリウム #キャンドル pic.twitter.com/uqk60L3W4Z
名古屋の冬の風物詩が帰ってきた!
久屋大通公園のエディオン久屋広場で3年ぶりに開催されるイベント「名古屋クリスマスマーケット2022」。
初登場グルメのホットチョコレートや、初登場アイテムのオリジナルマグカップなど、新要素も加わって今まで以上に楽しめそうです。
クリスマスマーケットが好きな人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

文スペシャルプラン登場!名古屋東急ホテルのクリスマス
ココもポイント!
会場に設置される巨大なクリスマスツリーは、「名古屋クリスマスマーケット」の象徴。クラシックな雰囲気でフォトスポットとしても大人気です!EVENT DATA
名古屋クリスマスマーケット2022
- 期間
- 2022年12月9日(金)~25日(日)
- 場所
- 久屋大通公園 エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65) - 金額
- 【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!
開催中

名古屋市中村区
愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

常滑市
愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」
開催中

名古屋市中区
愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!
開催中

名古屋市中区
愛知
ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中