
企画展「岐阜和傘 受け継がれる技と美」岐阜市歴史博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

三重
大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

愛知
あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
2022年3月26日(土)~5月22日(日)の期間、岐阜公園内にある岐阜市歴史博物館で、企画展「岐阜和傘 受け継がれる技と美」が開催されます。
この展示では和傘の魅力を知ることができるので、伝統工芸品に興味のある方にオススメです。
今回は「岐阜和傘 受け継がれる技と美」の内容や関連イベントについてご紹介します。
「岐阜和傘 受け継がれる技と美」
「岐阜和傘 受け継がれる技と美」は、岐阜市の伝統工芸である「岐阜和傘」について紹介する企画展です。
繊細で優美な岐阜和傘は、岐阜が誇る名産品。岐阜での和傘づくりは、江戸時代から始まったとされています。
現在では和傘生産の国内シェア6割以上を占めているため、まさに日本の和傘産業を牽引していると言えるでしょう。
海外でも名を馳せる「岐阜和傘」について、ぜひこの機会にその魅力を感じてみてください。
【開催期間】2022年3月26日(土)~5月22日(日)
【休館日】毎週月曜日、5月6日(金)
※5月2日は開館。
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30)
【場所】岐阜市歴史博物館 1階 特別展示室
(岐阜県岐阜市大宮町2丁目18-1 岐阜公園内)br>
【観覧料】高校生以上 310円/小中学生 150円
※岐阜市内の小中学生は無料。
※岐阜市在住の70歳以上の方は無料。
家庭の日は中学生以下入館無料!
家庭の日である4月17日(日)と5月15日(日)は、中学生以下の方と同伴する家族(高校生以上)の方が入館無料になります。 訪れる際は、必ず学生証や身分証明書など、身分を証明できるものを持参するようにしましょう。
展示内容
会場では、美しい岐阜和傘をはじめ、和傘が描かれた浮世絵やポストカードなどをみることができます。
また、岐阜和傘の歴史や製作道具も紹介しているので、さまざまな角度から岐阜和傘を鑑賞できるのが特徴。
職人によって受け継がれてきた優れた技術を、ぜひその目で確かめてみてください。
主な展示作品
・舞踊傘 桜型
・舞踊傘 紗助六
・舞踊傘 絹描絵 椿に梅
・蛇の目傘 四八 切継ぎ模様
・蛇の目傘 中五四
・蛇の目傘 月奴
・日傘 月奴網代
・日傘 絞り染
・日傘 二重張
・傘張り図(「職人尽絵」全18図の内)
・輸出用傘 水玉模様
・三めくりの夕立 展示期間:4月12日~24日
実演「和傘製作」
岐阜市歴史博物館では、「岐阜和傘 受け継がれる技と美」の関連イベントとして、和傘製作の実演が行われます。
企画展の観覧者は自由に観ることができるので、ぜひスケジュールを確認して出掛けてみてはいかがでしょうか?
【開催日】
▼4月
10日(日)『張り』
17日(日)『かがり』
24日(日)『骨づくり』
▼5月
1日(日)『張り』
3日(火)『骨づくり』
5日(木)『かがり』
8日(日)『骨づくり』
14日(土)『かがり』
【講師】
4月10日、17日、5月1日…中村美智子氏(中村屋傘店)
4月24日、5月3日、8日…前田健吾氏(傘骨職人)
5月5日…原多鶴氏(仐日和)
5月14日…田中美紀氏(高橋和傘店)
【開催時間】各日 10:00~12:00/13:30~15:30
【会場】岐阜市歴史博物館 1階ラウンジ
特集展示「飄逸の画人 蓑虫山人」開催中
2022年3月12日(土)~4月24日(日)の期間、特集展示「飄逸の画人 蓑虫山人」も開催しています。
「長勝禅寺衆僧参集饗座図」や「糸貫川眺望之図」など、岐阜市歴史博物館が所蔵するコレクションをみることができるので要チェックです!
岐阜公園を満喫しよう
岐阜市の伝統工芸品「岐阜和傘」の魅力を知ることができる、企画展「岐阜和傘 受け継がれる技と美」。
岐阜公園内にある岐阜市歴史博物館で開催されるので、観光をしつつ楽しむことができそうです。
また、公園の来園者休憩所には茶席(茶代一服500円、お菓子付)が設けられているため、ぜひ園内の散策もしてみてはいかがでしょうか?

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催「羽生結弦展2022」
ココもポイント!
今年の「ぎふ長良川鵜飼」は、2022年5月11日(水)~10月15日(土)に開催されます。参加したい方は、今から予定を立てておくのがオススメです。EVENT DATA
岐阜和傘 受け継がれる技と美
- 期間
- 2022年3月26日(土)~5月22日(日)
- 場所
- 岐阜市歴史博物館 1階 特別展示室
(岐阜県岐阜市大宮町2丁目18-1 岐阜公園内) - 金額
- 【観覧料】高校生以上 310円/小中学生 150円
※岐阜市内の小中学生は無料。
※岐阜市在住の70歳以上の方は無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
開催中

西春日井郡豊山町
愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」
開催中

長久手市
愛知
「浅田真央アイスショー BEYOND」愛知公演開催!本人のコメントと共に公演情報をご紹介
開催まであと3日

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中

全国
「アンサンブルツアー ~一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs~」開催!限定リラックマグッズも登場!
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催まであと22日

愛知 |
「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催
開催終了

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催
開催終了