(C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.
大井川鐵道でトーマス号に会える!「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」
全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
愛知
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」
愛知
入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」
静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪
2022年4月29日(金)~9月25日(日)の期間、静岡県島田市にある大井川鐵道で「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」が開催されます。
蒸気機関車のきかんしゃトーマス号がゴールデンウィークから運行するので、80日間にわたってイベントを楽しめますよ!
今回は「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」のイベント内容についてご紹介します。
「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」
「DAY OUT WITH THOMAS」とは、イギリスの国民的作品「きかんしゃトーマス」の世界観を演出する観光イベントで、世界中で開催されています。
大井川鐵道では2014年からスタートして、今年で9年目。
今回は初めてゴールデンウィークから開催されるので、連休を利用して出掛けることができます。
大井川鐵道でトーマス号やなかまたちに会える!
「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」の期間中は、大井川鐵道で蒸気機関車のきかんしゃトーマス号に乗ることができます。
ほかにも、バーティー・バルジー・パーシー・ヒロ・ラスティー・フリンなど、トーマス号のなかまたちが大井川鐵道に大集合!
各種イベントの日程をチェックして出掛けてみましょう!
【イベント内容】
・きかんしゃトーマス号運転
・バスのバーティー運転 (ツアー形式)
・2かいだてバスのバルジー運転(ツアー形式)
・「きかんしゃトーマス号の整備工場」特別公開
・「なかまたち大集合! 千頭 トーマスフェア」開催
きかんしゃトーマス号&バスのバーティーの運転概要
きかんしゃトーマス号とバスのバーティーの運行スケジュールは共通です。
バスのバーティーはツアー形式となっていて、きかんしゃトーマス号にも乗れるのが特徴。
千頭駅のトーマスフェアに立ち寄ることもできるのでオススメです!
≪運行スケジュール≫
【4月】29日(金)~30日(土)
【5月】1日(日)~8日(日)、13日(金)~16日(月)、28日(土)~30日(月)
【6月】3日(金)~6日(月)、10日(金)~13日(月)、17日(金)~20日(月)、24日(金)~27日(月)
【7月】1日(金)~4日(月)、15日(金)~18日(月)、22日(金)~25日(月)、29日(金)~31日(日)
【8月】1日(月)、5日(金)~15日(月)、19日(金)~22日(月)
【9月】2日(金)~5日(月)、9日(金)~12日(月)、16日(金)~19日(月)、22日(木)~25日(日)
きかんしゃトーマス号
【期間】2022年4月29日(金)~9月25日(日)
※期間中のべ80日間、運転本数合計160本。
【運転区間】大井川鐵道 新金谷駅(島田市)~千頭駅(川根本町)
※片道距離 37.2km。
【運転時間】
新金谷駅 10:38出発 → 千頭駅 11:54到着
千頭駅 14:10出発 → 新金谷駅 15:27到着
【料金(税込)】
▼特別往復乗車チケット
大人 7,300円/小人 3,420円
▼片道乗車チケット
大人 3,400円/小人 1,710円
きかんしゃトーマス号の整備工場
トーマス号の運転日は、新金谷駅構内にて「きかんしゃトーマス号の整備工場」の見学・写真撮影をすることができます。とくしゅしょうぼうしゃのフリンにも会えるので、要チェックです!
【受付時間】9:00~16:30(16:00最終受付)
【入場料金】小学生以上 1名 500円
バスのバーティー
【期間】2022年4月29日(金)~9月25日(日)
【運転区間】大井川鐵道 新金谷(島田市)~千頭 音戯の郷(川根本町)
【行程】
▼Aプラン
新金谷発 10:20(バスのバーティー乗車) → 千頭 音戯の郷前 11:54 →
千頭駅トーマスフェア見学→
千頭駅発 14:10(トーマス号乗車) → 新金谷駅 15:27
▼Bプラン
新金谷駅発 10:38(トーマス号乗車) → 千頭駅 11:54 →
千頭駅トーマスフェア見学 →
千頭 音戯の郷前 14:10(バスのバーティー乗車) → 新金谷 15:27
【旅行代金】大人 9,500円/小人 7,500円
「なかまたち大集合! 千頭 トーマスフェア」
「なかまたち大集合! 千頭 トーマスフェア」は、千頭駅構内で開催されるイベントです。
人気キャラクターたちによるアトラクションを楽しめるので、お子さまも大喜び間違いなし!
駅併設のトーマスショップでは「DAY OUT WITH THOMAS」限定の商品も販売されるので要チェックですよ。
【期間】2022年4月29日(金)~9月25日(日)
【営業時間】10:00~16:00(15:45最終受付)
【入場料金】小学生以上 1名】500円
※マイカーでお越しの方は、駅入場料として別途150円が必要。
【会場で会えるキャラクター】
パーシー・ヒロ・ラスティー・ウィンストン・いじわる貨車・いたずら貨車
新金谷駅と千頭駅を往復して楽しもう!
きかんしゃトーマス号やトーマス号のなかまたちが大井川鐵道に大集合する「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」。
新金谷駅では「きかんしゃトーマス号の整備工場」の見学、千頭駅の区間では「なかまたち大集合! 千頭 トーマスフェア」を楽しめるのが特徴です。
きかんしゃトーマス号やバスのバーティーに乗って、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
藤枝市郷土博物館・文学館で開催「ノラネコぐんだん展」
ココもポイント!
「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022」では、2かいだてバスのバルジー乗車ツアーも実施されます。詳しくは公式サイトにてご確認ください。EVENT DATA
DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2022
- 期間
- 2022年4月29日(金)~9月25日(日)
- 場所
- 大井川鐵道 新金谷駅(静岡県島田市金谷東2丁目1112番地)~千頭駅(静岡県榛原郡川根本町千頭1216-5)
- 金額
- イベントによって料金が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
東海市
愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中
三重
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
開催中
静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
開催中
岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中
瀬戸市
愛知
360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」
開催中
現在開催中
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
RANKING
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと2日
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



