https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_harukoi.html
木曽三川公園センターで「春こいフェス」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」
岐阜
企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催
岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」
三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
静岡
浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」
2022年1月29日(土)~3月13日(日)の期間、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターで「春こいフェス」が開催されます。
期間中はマルシェや体験教室も行われるので、家族みんなで出掛けるのにピッタリです!
今回は「春こいフェス」のイベント内容についてご紹介します。
「春こいフェス」
「春こいフェス」は木曽三川公園センターで開催される春のイベントです。
国営木曽三川公園では各地の公園でイベントが行われているので、ドライブがてら立ち寄るのも楽しいかもしれません。
日程が限定された催しもあるので、出掛ける前にチェックしておいた方が良さそうです。
【期間】2022年1月29日(土)~3月13日(日)
【休園日】毎月第2月曜日(休日の場合は直後の平日)
【開園時間】2月末まで 9:30~16:30 / 3月以降 9:30~17:00
【入園料】無料
【場所】木曽三川公園センター(岐阜県海津市海津町油島255-3)
アイスチューリップが見頃です!
園内では8,000球のアイスチューリップを見ることができるので、一足早い春の訪れを感じることができます。
アイスチューリップとは、冬から早春にかけて楽しめるチューリップです。
ちなみに、チューリップは4~5月に咲きます。春の代表的な花として知られていますが、どうして雪の中や冬の寒空のもとで開花が可能なのでしょうか。
実はアイスチューリップ自体は普通のチューリップで、「春が来た!」と勘違いをさせることで時期をずらして花を咲かせています。
具体的に説明すると、球根を一度土に植え付けて根を成長させた後に、そのまま冷蔵施設などで低温環境にします。その後、自然の温度環境にすることで春になったと思わせて、任意のタイミングで花を咲かせるというわけです。
冬に楽しめるアイスチューリップは、園芸が好きな人たちの間でも人気があります。今の時期は菜の花も咲いていて、チューリップとのコラボレーションを楽しめるので、ぜひご注目ください。
オススメのフォトスポット
■アイスチューリップとお家
カラフルなアイスチューリップと、童話の世界のようなカラフルなお家は、写真映え間違いなし!
■アイスチューリップと大きなチューリップ
大きなチューリップの中に入れる、インパクト大のフォトスポット。
■階段花壇
階段状の花壇に植えられたアイスチューリップは圧巻!
■菜の花
菜の花と菜の花色のベンチがある噴水の前は、記念写真にオススメ。
イベント情報
ひな壇を飾ろう
折り紙で雛人形や飾り物を作って、ひな壇を飾ります。
【期間】2月19日(土)~3月13日(日)
【時間】11:00~15:00
【場所】水と緑の館展示スペース
木曽三川わんこマルシェ
わんこグッズ中心のマルシェが開催されます。
【開催日】3月13日(日) ※雨天中止。
【時間】10:00~15:30
【場所】北ゾーン芝生広場
立体アート展示
撮影した写真やイラストを、立体アート(シャドウボックス)に仕上げた作品をみることができます。
【期間】1月2日(日)~3月13日(日)
【時間】2月末まで 9:30~16:30 / 3月以降 9:30~17:00
【場所】水と緑の館
【観覧料】無料
【協力】3D大学
体験教室
ローズウィンドウ体験教室
専用の用紙を切り抜いて、ステンドグラス風のペーパーアートを作ることができます。
【期間】3月12日(土) ※雨天中止。
【時間】11:00~15:00
【料金】小 500円 / 中 2,300円
【場所】管理棟1階ホール
【主催】ローズウィンドウKUKKA
ウッドバーニング体験教室
焼きごてで模様を描くウッドバーニングで、ペンダントやキーホルダーを作ることができます。
【期間】2月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日) 、3月13日(日) ※雨天中止。
【時間】11:00~15:00
【料金】400円~
【場所】管理棟1階ホール
【主催】堀江クラフト
竹細工体験教室
竹素材を使用して、竹ぽっくりやミニてっぽうなどの竹細工を作ることができます。
【期間】2月5日(土)、6日(日)、3月5日(土)、6日(日) ※雨天中止。
【時間】11:00~15:00
【料金】300円~700円
【場所】管理棟1階 ホール
【主催】竹細工島ちゃん
今しか見られない景色を見に行こう!
国営木曽三川公園の一つ、木曽三川公園センターで開催される「春こいフェス」。
期間中は冬から早春にかけて楽しめるアイスチューリップを見ることができるので、訪れるなら今がチャンスです!
イベントや体験教室も充実しているので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
愛知県知多市で開催「第31回佐布里池梅まつり」
ココもポイント!
木曽三川公園センターには「水と緑の館・展望タワー」があります。360度の景観を楽しめるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
春こいフェス
- 期間
- 2022年1月29日(土)~3月13日(日)
- 場所
- 木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3) - 金額
- 【入園料】無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
岐阜
静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中
瀬戸市
愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館
開催中
名古屋市中区
愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催
開催中
現在開催中
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中



