エリアを指定
「渥美半島 菜の花まつり2022」菜の花料理&スイーツも販売 https://www.taharakankou.gr.jp/nanohana/

「渥美半島 菜の花まつり2022」菜の花料理&スイーツも販売

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

静岡

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

岐阜

家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

2022年1月15日(土)~3月31日(木)の期間、渥美半島一帯及び伊良湖岬周辺で「渥美半島 菜の花まつり2022」が開催されます。

エリア内の各店舗では、菜の花料理&スイーツも販売されるので食べ歩きにピッタリです!

今回は「渥美半島 菜の花まつり2022」の内容や販売メニューについてご紹介します。

「渥美半島 菜の花まつり2022」

渥美半島 菜の花まつり2022

「渥美半島 菜の花まつり」は、渥美半島と菜の花の魅力を多くの人に知ってもらうため、25年前から始まったイベントです。

この時期は、渥美半島周辺で約1,100万本の菜の花をみることができます。 黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑があちこちに広がっているので、どこを見ても絶景です。

特にメイン会場となる「伊良湖菜の花ガーデン」にはフォトスポットがいっぱいなので、春休み中のお出掛け先にオススメですよ!

【期間】2022年1月15日(土)~3月31日(木)

【開催場所】渥美半島一帯及び伊良湖岬周辺

【メイン会場】伊良湖菜の花ガーデン
(愛知県田原市堀切町浜藪)

渥美半島 菜の花まつり2022

菜の花料理&スイーツ

渥美半島 菜の花まつり2022

「渥美半島 菜の花まつり2022」では、渥美半島の各店舗で菜の花料理が販売されます。

また、菜の花スイーツやいちごスイーツなど、春らしいメニューも登場。 ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

料理

【メニュー】菜の花ふぐちり御膳
【価格】2,090円
【店舗名】おもてなし処 龍宮之宿(館内レストラン)

【メニュー】菜の花定食
【価格】1,275円
【店舗名】天ぷら和食 さくや

【メニュー】牡蠣と大あさりの食べ比べ定食
【価格】1,540円
【店舗名】萬八屋

【メニュー】刺身定食
【価格】1,650円
【店舗名】渥美魚市場直営・いちば食堂

【メニュー】菜摘みランチ
【価格】1,800円
【店舗名】灯台茶屋

【メニュー】海鮮みそ煮込みうどん
【価格】一人前用・一鍋1,400円
【店舗名】お食事処 みなみ

【メニュー】ピッツァマルゲリータ
【価格】1,540円
【店舗名】Shammy's cafe(シャミーズカフェ)

【メニュー】みそかつ定食(菜の花おしたし付)
【価格】1,320円
【店舗名】そば処 さらしな

スイーツ

【メニュー】冬のいちご花火
【価格】200円
【店舗名】ニュー渥美観光

【メニュー】いちごパフェ
【価格】700円
【店舗名】レストランサーフィン

【メニュー】菜の花いちごロール
【価格】450円
【店舗名】冨貴屋

【メニュー】渥美半島かすてらシリーズ
【価格】1ヶ 178円
【店舗名】ポワール

【メニュー】恋路ヶ浜いちごみるく
【価格】1ヶ 140円
【店舗名】ポワール

【メニュー】伊良湖ハチミツみるく
【価格】1ヶ 140 円
【店舗名】ポワール

【メニュー】ケーキ屋さんのクレープ(いちご)
【価格】2種入486円
【店舗名】ポワール

【メニュー】フレッシュいちごのワッフル
【価格】1,100円
【店舗名】サクラカフェ

【メニュー】菜の花ジェラート
【店舗名】ジェラートサンタ

【メニュー】菜の花ジェラート&苺の日替わりジェラート
【価格】スモールサイズ300円~
【店舗名】Sweets&Gelateria Baroque(バロック)

【メニュー】スイートベイリー
【価格】1,980円
【店舗名】伊良湖ビューホテル/コーヒーハウス アドリア

伊良湖菜の花ガーデン

メイン会場となっている「伊良湖菜の花ガーデン」でも菜の花グルメをいただくことができます。

園内にある「ちっちゃい茶店 菜の花や」では、美味しい菜の花づくしを味わうことができるのが特徴。 ここでしか食べられないアイディア満載のメニューは、一度食べたらきっとリピートしたくなるはずですよ。

なかでも、渥美大あさりと老舗のヤマサちくわがコラボした「大あさり半平太」は絶対に食べておきたいところです。

【営業時間】
平日/10:00~15:30
土日祝/9:00~16:00

【メニュー 一例】
菜の花コロッケ 150円
菜の花ジェラート 350円
大あさり半平太 350円

菜の花狩りも楽しもう!

「伊良湖菜の花ガーデン」には、有料の「菜の花狩りエリア」があります。

春の陽ざしをたっぷり浴びた菜の花を、5本100円で収穫できるのが嬉しいポイント。 ラッピングして持ち帰ることができるので、お土産にも最適ですよ。

【営業時間】
平日/10:00~15:30
土日祝/9:00~16:00

菜の花畑を巡りながら食べ歩きをしよう

菜の花が咲く時期にあわせて開催される「渥美半島 菜の花まつり2022」。 なかでもメイン会場「伊良湖菜の花ガーデン」菜の花畑は圧巻です。

渥美半島内の店舗では菜の花の料理やスイーツがいただくことができるので、いろんな場所をめぐりながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

リロ氏のひとり遊び発表会

名古屋パルコで開催「リロ氏のひとり遊び発表会」

ココもポイント!

「伊良湖菜の花ガーデン」では、土日祝日にキッチンカーが出店したり、各種イベントが開催されたりします。お出掛けの際はぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

渥美半島 菜の花まつり2022

期間
2022年1月15日(土)~3月31日(木)
場所
・渥美半島一帯及び伊良湖岬周辺
・伊良湖菜の花ガーデン(愛知県田原市堀切町浜藪)
金額
イベント内容や商品によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!

静岡

静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!

開催中

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

開催中

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

名古屋市中区

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

岐阜

自由研究にも役立つ!長良川鵜飼に関するさまざまな「なんだろう」を知ろう!

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!