
紙ものや文房具を販売!「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館

愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

愛知
貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!
2021年12月10日(金)~19日(日)の期間、名古屋市中区にある名古屋パルコで「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」が開催されます。
メモ帳・ポストカード・便箋・マスキングテープなどの、紙ものや文房具が販売されるので、クリスマスプレゼント探しにもオススメです!
今回は「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」の内容や、仙台会場での様子についてもご紹介します。
「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」

「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」は、株式会社 手紙社とパルコがタイアップしたオリジナルキャラバンです。
手紙社の人気イベント「紙博」の魅力を凝縮した内容となっているのが特徴。
紙ものや文房具をはじめ、テキスタイル・クラフト・おいしいものを詰め込んだイベントなので、見ているだけでワクワクしてしまいそうです。

株式会社 手紙社
イベントの主催や雑貨店・飲食店の経営、オリジナル雑貨の制作などの事業を展開する会社。表現の学校の運営や、書籍の編集・執筆なども行なっています。
東海エリアは名古屋で開催
「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」は、仙台(10月22日~31日)・札幌(11月19日~28日)・名古屋(12月10日~19日)の3カ所で開催されます。
東海エリアにお住まいの方は、ぜひ名古屋パルコへ出掛けてみましょう!
名古屋会場
【期間】2021年12月10日(金)~19日(日)
【場所】名古屋パルコ 東館B1F・イベントスペース
(愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1)
【入場料】無料
「手紙舎雑貨店」でGOODなアイテムをゲット!

「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」の会場には、「手紙舎雑貨店」が登場します。
「手紙舎雑貨店」は、3つのGOOD<GOOD PRINT(紙ものとテキスタイル)・GOOD CRAFT(手仕事による暮らしの道具)・GOOD FOOD(かわいくておいしい食料品)>を軸にしたお店。
オリジナル雑貨だけでなく、手紙社がセレクトしたとっておきの紙雑貨や手芸用品などが販売されるので、きっとあなたの気に入るアイテムが見つかるはずですよ!

先着300名様限定!スペシャルノベルティ

期間中、会場内の「手紙舎雑貨店」では、税込3,000円以上購入(※1会計)すると、先着300名様限定で「ヨハク」デザインのオリジナルクリアポーチがもらえます。
無くなり次第終了となってしまうので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。
※出展者ブースでのお会計は対象外。
仙台会場での様子

10月22日~31日に仙台パルコで開催された、「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」。
会場では、活版印刷をはじめ様々な印刷加工の文具や箱もの「啓文社印刷」や、ガラスペンが人気の「TAG STATIONARY」などが出展していました。
なかでも特に話題となったのが、オリジナルカラーのインクを作るワークショップ。
混色の基礎を学びながらインクづくりを実践できるので、参加者は思い思いのオリジナルカラーを作ることができたようです。
【仙台会場の出展者】
啓文社印刷(活版・箱・カード)
星燈社(スタンプ・包装紙・マステ)
ぷんぷく堂(紙文具・箱・手ぬぐい)
岡崎直哉(オリジナルの写真を使った ポストカード、便箋など)
ヨハク(マステ・メモ・スタンプ)
TAG STATIONARY(ガラスペン・インク)
hauskaa(ヴィーガンスイーツ)
demi-sec de M(焼菓子)
山ベーグル&CoffeeStand(ベーグル)
CAFE MUGI(マフィン、チーズケーキ、クッキー)
手紙社の部員になってイベントをもっと楽しもう!
手紙社には部員制度があり、部員限定でさまざまな特典を受けることができます。
例えば、手紙社のスタッフや識者がナビゲータを務めるプログラムに参加できたり、手紙社が主催するリアルイベントへ優先的に入場できたり。
部員同士でペンパル交流などもすることができます。
「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」に訪れる前に入部しておくと、イベントがもっと楽しくなりそうです。
【部費】月額1,500円
文房具や雑貨が好きな人にオススメのイベント

紙ものをはじめ、文房具や雑貨、食べ物などが販売される「ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ」。
マスキングテープやカラーインクなど、可愛いものをいろいろ集めるのが好きな人なら、きっとテンションが上がってしまうこと間違いなしです!
今話題のガラスペンに挑戦してみたい人も、ぜひこの機会に気になるアイテムを探しに行ってみませんか?

名古屋パルコで開催「タヌキとキツネ5周年展 ~今日もなかよし~」
ココもポイント!
手紙社が主催するイベントは、「紙博」のほかに「布博」「もみじ市」「東京蚤の市」「関西蚤の市」「イラストレーション・フェスティバル」などがあります。前回の「紙博」はオンライン開催で、手紙社の部員 先行販売も行われていたようです。EVENT DATA
ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ
- 期間
- 2021年12月10日(金)~19日(日)
- 場所
- 名古屋パルコ 東館B1F・イベントスペース
(愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1) - 金額
- 入場無料
※商品の購入には別途費用が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!
開催中

三重
「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン
開催中

一宮市
愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」
開催中

名古屋市中区
愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中

静岡
【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ
開催中
現在開催中

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
RANKING

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
開催中

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中