
「夏への扉 -キミのいる未来へ-」SF小説の名作が映画化!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

愛知
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

愛知
久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

三重
見所いっぱい!三重県伊賀市「大村神社」

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」

小説『夏への扉』(著:ロバート・A・ハインライン)は、1956年にアメリカで発表されて以来、長年愛されているSF小説です。
タイムトラベル小説の名作として知られる物語を、なんと日本を舞台にして再構築し、世界初の映画化。
2021年6月25日(金)より全国ロードショーとなります!
本記事では映画の概要や見どころ、スタッフ&キャストを紹介。さらに記事の最後にはeee-PLAN恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。
映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」公式サイトは【こちら】をクリック。
ストーリー(公式サイトより引用)

1995年の僕と2025年の僕で、君を救え!
30年の時を超えて、未来を変える扉を探す――
将来を期待される科学者の高倉宗一郎は、亡き養父である松下の会社で研究に没頭していた。
早くに両親を亡くしずっと孤独だった宗一郎は、自分を慕ってくれる松下の娘・璃子と愛猫ピートを、家族のように大事に思っていた。
しかし、研究の完成を目前に控えながら、宗一郎は罠にはめられ、冷凍睡眠させられてしまう。
目を覚ますと、そこは30年後の2025年の東京、宗一郎は研究も財産も失い、璃子は謎の死を遂げていた―
失って初めて、璃子が自分にとってかけがえのない存在だったと気づく宗一郎。
人間にそっくりなロボットの力を借り、30年の間に起こったことを調べ始めた宗一郎は、ある物理学者にたどり着く。
驚きの事実を知った宗一郎は、再び1995年へと時を超える。
ただ、璃子を救うために―
彼女は言ってくれたんだ。
「あきらめなければ、失敗じゃないでしょ」と――
(引用元) 映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」 公式サイト

予告(アニプレックス YouTubeチャンネルより)
映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』予告
スペシャル映像【璃子 純愛編】
スペシャル映像【時を超える宗一郎編】
映画の見どころ2つ
主人公の愛猫“ピート”が可愛い!
映画では、主人公・高倉宗一郎の大切な家族である、愛猫・ピートが登場します。
演じるのは、猫オーディションで選ばれたベテラン俳優猫、“パスタ”と“ベーコン”の2匹。
表情担当のパスタとアクション担当のベーコン、それぞれの性格にあわせてシーン撮影が行われたそうですが、あなたは見分けられるでしょうか?
愛くるしい2匹のニャンコたちの演技力に、ぜひご注目ください!
メイキングムービー【パスタ・ベーコン as ピート編】(アニプレックス YouTubeチャンネルより)
タイムトラベルものが好きなSFファン必見

主人公・高倉宗一郎役は人気俳優の山﨑賢人さん、宗一郎のバディとなるロボット役は藤木直人さんが演じます。
未来を変えるため30年の時を超える科学者と、それを手助けをする人間そっくりのヒューマノイド。
タイムトラベルストーリーをクライマックスへと導く彼らの複雑な心情がどのように表現されるのか必見です!
メイキングムービー【山﨑賢人&藤木直人 共演を語る編】(アニプレックス YouTubeチャンネルより)
スタッフ&キャスト

映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」の監督を務めるのは、三木孝浩さん。
『フォルトゥナの瞳』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』で有名な三木監督が、今回はSF小説の撮影に挑戦します。
また、主題歌を歌うのは、TVアニメ『鬼滅の刃』のOPテーマ「紅蓮華」や『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌「炎」などを担当した人気歌手・LiSA(リサ)。
映画を見て歌詞を書き下ろした楽曲「サプライズ」は、きっと作品を盛り上げてくれること間違いなしです!
【脚本】菅野友恵
【出演】
高倉宗一郎:山﨑賢人
松下璃子:清原果耶
ロボット:藤木直人
白石 鈴:夏菜
松下和人:眞島秀和
坪井剛太:浜野謙太
遠井教授:田口トモロヲ
佐藤みどり:高梨 臨
佐藤太郎:原田泰造
【主題歌】LiSA「サプライズ」(SACRA MUSIC)
LiSA 『サプライズ』 -MUSiC CLiP-(LiSA Official YouTubeチャンネルより)
公開記念!「映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』ピートのそえぶみ箋(非売品)」をプレゼント!

映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より「映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』ピートのそえぶみ箋(非売品)」を、抽選で2名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は、6月25日(金)~7月18日(日)23:59まで
本日6/25(金)公開 映画『#夏への扉 -キミのいる未来へ-』✨
— イープラン(eee-PLAN) (@eee_PLAN) June 25, 2021
SF小説の名作が映画化‼️
公開を記念して「ピートのそえぶみ箋(非売品)」を2名様にプレゼント🎁
応募締切は7/18 23:59まで⏰#夏ドア #山﨑賢人 #清原果耶 #藤木直人 #LiSA #プレゼント企画 #映画情報 #懸賞 https://t.co/lciiTXSM7e
応募方法はこちら
1.上記ツイートをリツイート!(映画への思いなど、ぜひコメントください)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】をフォローをお願いします。
イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!
東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。
映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」の公式サイトは【こちら】をクリック

あの人気4コマ漫画がアニメ映画!「100日間生きたワニ」
ココもポイント!
映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」の原作『夏への扉』(著:ロバート・A・ハインライン/訳:福島正実/ハヤカワ文庫刊)は、プロデューサーの小川真司さん曰く、時間旅行ものというジャンルを確立させた作品と言えるのだとか。気になった方は、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
「夏への扉 -キミのいる未来へ-」
- 期間
- 2021年6月25日(金)より全国ロードショー
- 場所
- ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階) - 金額
- 各上映施設により観覧料が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
開催中

静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン
開催中

江南市
愛知
「深緑フェア」フラワーパーク江南で開催
開催まであと13日

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと14日