
徳川美術館が刀剣乱舞コラボ!刀剣展示にコラボメニュー&グッズも
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介
2021年6月5日(土)~9月20日(月・祝)の期間、名古屋市東区にある徳川美術館で、「徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021」が開催されます。
PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボイベントで、刀剣男士のモチーフとなった刀剣が見られるほか、楽しい企画が盛りだくさんとなっているので要チェックです!
今回は「徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021」の内容や販売されるグッズ、コラボレーション開催記念イベントについてご紹介します。
「徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021」
「徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021」は、PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボレーション企画です。
ゲームに登場する刀剣男士のモチーフとなった刀剣が、徳川美術館にて期間限定で展示されます。
展示されるのは「本作長義」「鯰尾藤四郎」「後藤藤四郎」「南泉一文字」「五月雨郷」「物吉貞宗」の6振。
あなたの“推し”を間近で見られるチャンスです!
【場所】徳川美術館
(愛知県名古屋市東区徳川町1017)
【徳川美術館・蓬左文庫観覧料】
一般 1,400円/高・大生 700円/小・中生 500円
※7月13日(火)~16日(金)・9月14日(火)~17日(金)は特別展・企画展の展示替え期間です。
この期間は、名品コレクション展示室のみの公開となり、一般入館料が1,000円となります。
本作長義
【展示】名品コレクション展
【期間】5月26日(水)~9月20日(月・祝)
※コラボレーションは6月5日(土)から実施。
【刀剣】重要文化財 刀 銘 本作長義
鯰尾藤四郎・後藤藤四郎
【展示】
特別展 名刀紀行-京・大和と九州-
企画展 あかがね/くろがね
【期間】6月5日(土)~7月11日(日)
【刀剣】
脇指 銘 吉光 名物 鯰尾藤四郎
国宝 短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎
南泉一文字・五月雨郷・物吉貞宗
【展示】夏季特別展 家康から義直へ
【期間】7月17日(土)~9月12日(日)
【刀剣】
重要文化財 刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字
重要文化財 刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷
重要文化財 脇差 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗
等身大パネルとウェルカムフラッグでお出迎え
隣接の日本庭園・徳川園には、刀剣男士6振の等身大パネルが登場します。
パネルが設置されるエリアが前期と後期で分かれているので、ご注意ください。
また、美術館正面の黒門前広場では、彼らのウェルカムフラッグが来館者を出迎えてくれます。
等身大パネル設置場所
【前期】6月5日(土)~7月15日(金)
徳川園黒門(無料エリア):鯰尾藤四郎・後藤藤四郎・山姥切長義
徳川園大曽根口(有料エリア):物吉貞宗・南泉一文字・五月雨江
【後期】7月16日(土)~9月20日(月・祝)
徳川園黒門(無料エリア):物吉貞宗・南泉一文字・山姥切長義・五月雨江
徳川園大曽根口(有料エリア):鯰尾藤四郎・後藤藤四郎
コラボグッズを販売
館内のミュージアムショップ(要入館料)や、館外にある売店「ショップ葵」では、オリジナルコラボレーショングッズが販売されます。
ただし、各商品とも1種類につき3個までしか購入することができないのでご注意ください。
また、イベント終了後となる2021年9月22日(水)午前10時からは、オンラインショップにてグッズの販売も実施されます。
※価格は全て税込です。
A4サイズメタリッククリアファイル(全7種) 550円
ポストカードセット(全1種) 770円
アクリルフィギュア(全6種) 1,100円
ロールステッカー(全1種) 550円
アクリルキーホルダー(全1種) 1,100円
トートバッグ(全1種) 1,320円
抗菌マスクケース(全1種) 660円
コラボレーション開催記念イベント
徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021×名古屋港水族館
徳川美術館と名古屋港水族館、両方の施設に入した方全員に、コラボ缶バッジがプレゼントされます。
徳川美術館では名古屋港水族館のチケット半券、名古屋港水族館では徳川美術館のチケットの半券を提示してください。
※おひとり様1回限り。
※6月5日~7月4日に使用されたチケットに限ります。
【期間】2021年6月5日(土)~7月4日(日)
【場所】
徳川美術館 インフォメーションカウンター
名古屋港水族館 北館インフォメーション
徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-コラボレーション記念御膳
日本料理 宝善亭にて、6振の刀剣男士を表現した、豪華な会席料理をいただくことができます。
注文した方には、コラボレーション記念オリジナルミニ手ぬぐいがもらえるので、ぜひゲットしてください!
【期間】2021年6月5日(土)~9月20日(月・祝)
【場所】日本料理 宝善亭
(愛知県名古屋市東区徳川町1017)
【価格(税込)】4,950円
【特典】コラボレーション記念オリジナルミニ手ぬぐい
徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-コラボレーション記念コース
ガーデンレストラン徳川園では、6振の刀剣男士をイメージした、全6品のフルコース料理をいただくことができます。
和とフレンチの融合した、華やかで繊細な前菜やデザートを堪能してみてください。
【期間】2021年6月5日(土)~9月20日(月・祝)
【場所】ガーデンレストラン徳川園
(愛知県名古屋市東区徳川町1001)
【価格(税込)】
ランチ 11,000円
ディナー(平日限定) 12,100円
徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021オリジナルグッズ付宿泊プラン
近畿日本ツーリストでは、徳川美術館の入場券とオリジナルコラボグッズが付いた宿泊プランが販売されます。 もらえるグッズは、刀剣男士6振の紋がデザインされた「パケッタオル」。 遠方から訪れる方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
刀剣男士に会いに行こう!
実際に刀剣が見られるだけでなく、コラボグッズやコラボメニューが販売される「徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021」。
等身大パネルやウェルカムフラッグなどで、エリア全体を盛り上げます。
名古屋観光とあわせて、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

名古屋栄でヘタリアコラボカフェ開催
ココもポイント!
日本料理 宝善亭でいただけるコラボレーション記念御膳は、専用電話にて予約を受け付けています。1部~3部の各時間帯で限定40名となっているため、早めに予約をしておいた方が良さそうです。EVENT DATA
徳川美術館×刀剣乱舞-ONLINE-2021
- 期間
- 2021年6月5日(土)~9月20日(月・祝)
- 場所
- 徳川美術館
(愛知県名古屋市東区徳川町101) - 金額
- 【徳川美術館・蓬左文庫観覧料】
一般 1,400円
高・大生 700円
小・中生 500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催まであと15日

静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
開催中

全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!
開催中

大府市
愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」
開催中
現在開催中

日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了