
名古屋タカシマヤでディズニープリンセスの“愛”を感じる展示会「WHAT IS LOVE?」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

静岡
あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」

静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

愛知
「名古屋城春まつり」で名古屋城桜まつりなどを開催

愛知
「パンパンくんの日常 EXHIBITION~パンパンくんとオクジのデートは難しい!~」名古屋パルコで開催

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!
2021年8月4日(水)~23日(月)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤで「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」が開催されます。
ディズニー映画、ディズニー&ピクサー映画のヒロインであるディズニープリンセス。彼女たちの物語にはいつも“愛”が溢れています。
今回は「WHAT IS LOVE?」の概要や内容についてご紹介します。
「WHAT IS LOVE?」
「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」は、「Ultimate Princess Celebration(アルティメット・プリンセス・セレブレーション)」の開催を記念して行なわれる展示会です。
「Ultimate Princess Celebration」とは、ディズニーが世界中のファンに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典。
“勇気と優しさ”をテーマにした特別なイベントが、4月から2022年夏までの長期にわたり開催されます。

「WHAT IS LOVE?」では、そんな「Ultimate Princess Celebration」を盛り上げるべく、ディズニープリンセスの“愛”を五感で感じる展示を行なう予定。 東京(2021年6月23日~7月29日)を皮切りに、愛知(2021年8月4日~23日)、福岡(2022年1月~3月予定)、その他にも順次全国を巡回します。
愛知会場
【期間】2021年8月4日(水)~23日(月)
【会場】ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
【前売券】
一般:1,000円
大学・高校生:800円
中学生以下無料
【当日券】
一般:1,200円
大学・高校生:1,000円
中学生以下無料
12人のディズニープリンセスの物語
会場では「WHAT IS LOVE?」をコンセプトに、12人のディズニープリンセスたちの物語を通して、彼女たちを輝かせている“愛”について知ることができます。
それぞれ異なる人柄や特性、信念を持つディズニープリンセスは、とても魅力的なキャラクターです。
展示会に訪れる前に、今一度登場作品を見直しておくのも良いかもしれませんね。
ディズニープリンセスの紹介
※( )内はUS公開年。
・白雪姫
【登場作品】『白雪姫』(1937)

・シンデレラ
【登場作品】『シンデレラ』(1950)

・オーロラ姫
【登場作品】『眠れる森の美女』(1959)

・アリエル
【登場作品】『リトル・マーメイド』(1989)

・ベル
【登場作品】『美女と野獣』(1991)

・ジャスミン
【登場作品】『アラジン』(1992)

・ポカホンタス
【登場作品】『ポカホンタス』(1995)

・ムーラン
【登場作品】『ムーラン』(1998)

・ティアナ
【登場作品】『プリンセスと魔法のキス』(2009)

・ラプンツェル
【登場作品】『塔の上のラプンツェル』(2010)

・メリダ
【登場作品】『メリダとおそろしの森』(2012)

・モアナ
【登場作品】『モアナと伝説の海』(2016)

五感で楽しめる体験展示
展示会場は、6つのエリアで構成されています。
展示に合わせてセレクトされた楽曲が雰囲気を盛り上げてくれるほか、映像やデジタル技術、香りなど、さまざまな手法を用いた展示となっているのが大きな特徴。
まさに五感で体験できる展示会となっています。
展示内容の紹介(一部)
■Introduction ~12人の輝くプリンセス~
ディズニープリンセスたちの物語や、彼女たちの人柄について紹介します。
ディズニープリンセスたちの物語へと誘う導入映像を見ることができます。
■7 Keywords ~物語から紐解く7つのキーワード~
ディズニープリンセスたちの物語から見えてくる7つのキーワードを元に、“愛”とは何かについて教えてくれます。
ディズニープリンセスたちをイメージした香りと音楽で、“愛”によって輝く彼女たちを感覚的に体感することができます。
ディズニープリンセスたちの言葉やそのシーンを、クロージングシアターで空間全体に映し出します。
■Prologue ~あなただけの物語の始まり~
展示会のメイングラフィックや7つのキーワードをテーマにしたグッズを購入することができます。
展覧会オリジナルグッズも!


会場では約200種類以上のオリジナルグッズが販売されます。6月23日(水)からはオンラインショップでも販売開始予定なので、一足先にグッズを購入することができますよ。
アールグレイティー 1,296円

ルームフレグランス(全7種) 各5,280円

ひし形ポストカード(全12種) 各220円

ウォールキャンバス(全8種) 各3,300円

音声ガイドも!

「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」の音声ガイドは城田優さんが務めます。ディズニー公式チャンネルでは音声ガイド収録の様子やスペシャルインタビューが公開されています。
音声ガイドを利用したい方は『ディズニーDX』をダウンロードして、イヤホンで忘れないようにしましょう。
愛とは何か、その答えを見つけよう!
12人のディズニープリンセスたちを輝かせている“愛”について知ることができる「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」。
劇中のシーン展示だけでなく、スマートフォンを用いたAR体験などもあり、子どもから大人まで楽しめる工夫がいっぱいです。
ディズニー作品が好きな方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

スペインを旅する不思議の国のアリス「ロスト・イン・ヨーロッパ」
ココもポイント!
展示会のグッズショップでは、会場で流れている音楽が収録されたサウンドトラックを販売しています。ディズニープリンセスの楽曲を集めたCDアルバムも取り扱っているので要チェックです!EVENT DATA
WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~
- 期間
- 2021年8月4日(水)~23日(月)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4) - 金額
- 【前売券】
一般:1,000円
大学・高校生:800円
中学生以下無料
【当日券】
一般:1,200円
大学・高校生:1,000円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中
現在開催中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
RANKING

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
開催中

愛知 |
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中