エリアを指定
版画と彫刻、ぶつかり合う「表現」と「個性」 http://museum.menard.co.jp

版画と彫刻、ぶつかり合う「表現」と「個性」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

静岡

いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

多様な表現と際立つ個性を持つ版画と彫刻。愛知県小牧市にあるメナード美術館では、当館が所蔵するコレクションの中から、版画と彫刻にスポットライトを当てた展覧会が開催される。

版画と彫刻は、素材にあわせた複雑な技が必要であるがゆえに、さまざまな表現方法が生まれ、その表現の数だけ作家たちの豊かな個性をみることができる。

メナード美術館のシンボルであるマリーニの作品《馬と騎手(街の守護神)》や、マティスの版画集《ジャズ》、さらにピカソ、葛飾北斎、棟方志功の版画作品、ロダン、アルベルト・ジャコメッティ、舟越桂の彫刻など、30人におよぶ作家たちの作品約100点を展示。版画と彫刻の競演とともに、各作家の「表現」と「個性」を感じ取ろう。

EVENT DATA

版画と彫刻コレクション 表現×個性

期間
2016年5月14日(土)〜7月10日(日)
場所
メナード美術館
金額
一般 900円、高大生 600円、小中学生 300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

西尾市

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

開催中

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

開催中

タグで探す

現在開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

RANKING

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!