エリアを指定
浜松市美術館で「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」開催 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/tenrankai/documents/documents/documents/documents/mihotokenokiseki.html

浜松市美術館で「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

愛知

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

2021年3月25日(木)~4月25日(日)の期間、静岡県浜松市にある浜松市美術館で「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」が開催されます。

重要文化財、静岡県指定文化財となっている貴重な仏像たちが一堂に展示される仏像展で、なかには初公開のものもあるのだとか。

今回は「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」の内容や関連イベントについてご紹介します。

「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」

「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」は、静岡・愛知の県境を跨ぐ地域に焦点を当てた初の仏像展です。

平安時代や鎌倉時代、南北朝時代に制作された、遠州・三河地方の仏像を中心に展示されます。 仏像の中には重要文化財や静岡県指定文化財となっているものもあり、見ごたえたっぷりです。

【会期】2021年3月25日(木)~4月25日(日)
【休館日】月曜日
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【観覧料】
一般 1,200円 / 高校・大学・専門生 800円
小・中学生 無料

前売り
一般 960円 / 高校・大学・専門生 640円
※前売券の販売期間 2月25日(木)~3月24日(水)。

【場所】浜松市美術館
(静岡県浜松市中区松城町100-1)

アクセス
【バス】JR浜松駅北口(遠鉄バス)バスターミナル1番乗り場、乗車約8分「美術館」下車。
【車】東名高速からの所要時間浜松インターチェンジ、浜松西インターチェンジから約30分。三方原スマートインターチェンジから約15分。

展示内容

展示される仏像のなかには、寺外初公開や地元初公開のものもあります。 通常非公開となっている仏像もあり、気になっている方も多いのではないでしょうか? 珠玉の仏像たちが奇跡の初対面となるこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!

重要文化財

・不動明王立像 平安時代後期 摩訶耶寺蔵(40年ぶりの寺外公開)
・文殊菩薩坐像 南北朝時代 方広寺蔵(院派仏師・院広作。南北朝時代の基準作)
・多聞天立像 平安時代後期 普門寺蔵(通常非公開。愛知県外初出展)
・地蔵菩薩立像内納入品「横笛」「蝙蝠扇」他 鎌倉時代 岩水寺蔵(地元初公開)

静岡県指定文化財

・阿弥陀如来坐像 平安時代後期 応賀寺蔵(40年ぶりの寺外公開)
・薬師如来坐像 平安時代後期 西楽寺蔵(寺外初公開)

特別展示

・刺繍不動明王二童子像掛幅(重要文化財) 浜松市美術館蔵
・中国の石仏・金銅仏(小杉コレクション) 浜松市美術館蔵

関連イベント

おっさまトーク「各住職による仏像紹介」

【開催日】3月25日(木)
【時間】10:00~11:00
【場所】美術館1階展示室

講演会「遠州地域への定朝様式の伝播をめぐって」

【開催日】3月27日(土)
【時間】14:00~15:30
【場所】美術館2階講座室
【講師】岩佐光晴氏(成城大学教授)

講演会「時代を読み解く鍵-普門寺の平安時代の仏像から-」

【開催日】3月28日(日)
【時間】14:00~15:30
【場所】美術館2階講座室
【講師】山岸公基氏(奈良教育大学教授)

トークイベント「みほとけの仏像トークショー」

【開催日】4月3日(土)
【時間】11:00~11:30/14:00~14:30
【場所】美術館2階講座室
【講師】みほとけ(仏像大好き芸人)

ガチンコ対談!「静岡のみほとけ-東へ西へ-」 

【開催日】4月10日(土)
【時間】14:00~15:30
【場所】美術館2階講座室
【講師】田島整氏(上原美術館主任学芸員)×島口直弥(当館学芸員)

ワークショップ「仏画を描いてみよう!」 

【開催日】4月17日(土)
【時間】14:00~16:00
【場所】美術館2階講座室
【講師】吉田真譽氏(長楽寺庵主)
【定員】20名(申し込み制)
【参加費】1人500円(拝観料別途要)

みほとけ展限定の御朱印をゲットしよう!

天竜浜名湖鉄道コラボレーション企画の1つとして、各寺院でオリジナル御朱印が授与(有料)されます。

「みほとけのキセキ」観覧券半券1枚、もしくは1日フリーきっぷ「みほとけの汽笛」1枚を提示すると、各寺院にてオリジナル御朱印が1枚購入可能です。 各寺院とも先着300枚で授与終了となっているので、御朱印集めをしている方は早めに訪れたほうが良いかもしれませんね。

【対象寺院】摩訶耶寺/方広寺/長楽寺/応賀寺/西楽寺/普門寺/岩水寺
※岩水寺では、通常授与の御朱印に「みほとけ展限定主朱印」を押印。

【授与価格】300円(各種)
【授与期間】2021年1月25日(木)~8月25日(水)

春休みは浜松市美術館に行ってみよう!

関連イベントやコラボ企画が充実している「みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-」。

春休みのお出かけ先にピッタリなので、ぜひ家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?

つるし飾り雛

韮山反射炉の隣!蔵屋鳴沢で「つるし飾り雛」開催中

ココもポイント!

天竜浜名湖鉄道コラボレーション企画として、仏像ヘッドマークを付けた「みほとけ号」が運行します。前後で異なるヘッドを付けているので、ぜひご注目ください。

EVENT DATA

みほとけのキセキ -遠州・三河の寺宝展-

期間
2021年3月25日(木)~4月25日(日)
場所
浜松市美術館
(静岡県浜松市中区松城町100-1)
金額
【観覧料】
一般 1,200円
高校・大学・専門生 800円
小・中学生 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

開催中

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋市中区

愛知

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

岡崎市

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

RANKING

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと6日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと14日

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!