エリアを指定
熱田区内のお寺を巡ろう!「熱田 謎解きタートルクエスト」 http://geoalpha.jp/nagoya/event/turtle_quest.html

熱田区内のお寺を巡ろう!「熱田 謎解きタートルクエスト」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

2020年11月24日(火)~2021年3月31日(水)の期間、名古屋市熱田区で「熱田 謎解きタートルクエスト」が開催されます。

人気漫画『八十亀ちゃんかんさつにっき』のキャラクター「八十亀ちゃん」にちなんだイベントとなっているのでファン必見です!

今回は「熱田 謎解きタートルクエスト」の内容や参加方法についてご紹介します。

「熱田 謎解きタートルクエスト」

「熱田 謎解きタートルクエスト」は、名古屋市熱田区にある10ヶ所のお寺を巡る謎解きイベントです。

参加費は無料なので、誰でも気軽に参加することができます。

『八十亀ちゃんかんさつにっき』のキャラクター「八十亀ちゃん」と一緒に謎を解きながら、“幸福の亀”を救出しましょう!

【開催期間】2020年11月24日(火)~2021年3月31日(水)
【参加費】無料

お寺の場所

お寺を巡る場合は、徒歩か自転車がオススメです。 場所によっては狭い道もあるので、自家用車でまわるのは難しいかもしれません。

一番端同士のお寺の距離間は約2.4km。 このエリアを歩き回るとなれば、ウォーキングとしてはちょうどいい運動量になりそう。 途中にあるいろんなお店に立ち寄りながら、熱田区の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?

圓通寺(えんつうじ)
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目3-15

正覚寺(しょうかくじ)
愛知県名古屋市熱田区神宮4丁目7-22

聖徳寺(しょうとくじ)
愛知県名古屋市熱田区大瀬子町702

清雲寺(せいうんじ)
愛知県名古屋市熱田区白鳥3丁目7-9

成福寺(じょうふくじ)
愛知県名古屋市熱田区白鳥2丁目6-9

誓願寺(せいがんじ)
愛知県名古屋市熱田区白鳥2丁目10-12

法持寺(ほうじじ)
愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目2-17

春養寺(しゅんようじ)
愛知県名古屋市熱田区旗屋町503

青大悲寺(せいだいひじ)
愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目10-39

雲心寺(うんしんじ)
愛知県名古屋市熱田区尾頭町3-19

参加方法は2つ

「熱田 謎解きタートルクエスト」の参加方法は、「ゲームブック」と「アプリ」の2つ。 謎を解くと賞品がもらえますが、参加方法によって賞品が異なるのでご注意ください。

ゲームブックで参加する手順

ゲームブックは、熱田区役所をはじめ、名古屋駅内名古屋観光案内所などで配布されています。 数に限りがあるため、なくなり次第終了となってしまうので、欲しい方は早めにゲットしておきましょう。

①ゲームブックを手に入れる。

【設置場所】
・熱田区役所
(愛知県名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号)
・名古屋駅内名古屋観光案内所 ※JR名古屋駅構内。
(愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1-4)

②名古屋市熱田区に行って、10ヶ所のお寺を巡りながら謎を解く。

③熱田区役所に行って、正解数に応じた賞品をもらう。

【賞品】
全問正解:幸福の八十亀ちゃんエコバッグ
9問以下正解:幸福の八十亀ちゃんクリアファイル

賞品プレゼントは、先着1,000名(1人1つまで)となっています。 なくなり次第終了となってしまうのでお早めに!

熱田 謎解きタートルクエスト

アプリで参加する手順

「なごや歴史探検アプリ」という名古屋市観光アプリを利用することで参加することができます。

このアプリでは、愛知県名古屋市の歴史に触れたり、文化遺産や観光スポットなどの情報を知ることができるので、観光をしたい人にもオススメです。

①「なごや歴史探検アプリ」をダウンロード。

②名古屋市熱田区に行って、10ヶ所のお寺を巡りながら謎を解く。

③すべての謎解きに挑戦すると、オリジナル壁紙ゲット!

【賞品】
オリジナル壁紙(2種)

熱田 謎解きタートルクエスト

熱田を散策しながら楽しもう!

既に体験した人によると、捻りのあるクイズが多いようです。 ぜひ家族や友人を誘って、みんなで考えながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

愛知インパクト

エンタメの祭典「AICHI IMPACT!2021」開催

ココもポイント!

『八十亀ちゃんかんさつにっき』の八十亀ちゃんと言えば、名古屋市の「観光文化交流特命大使」に起用されていることでも有名です。4コママンガやアニメをぜひチェックしてみてくださいね!

EVENT DATA

熱田 謎解きタートルクエスト

期間
2020年11月24日(火)~2021年3月31日(水)
場所
愛知県名古屋市熱田区のお寺10ヶ所
金額
参加費無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

静岡

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

開催中

お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

三重

お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

開催中

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

静岡

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

開催中

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

岐阜

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

開催中

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

三重

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!