エリアを指定
愛知県高浜市で「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』が鬼コラボ! https://www.city.takahama.lg.jp/soshiki/seisaku/17556.html

愛知県高浜市で「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』が鬼コラボ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

岐阜

初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)の期間、愛知県高浜市では鬼瓦を作る職人「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』の“鬼コラボ”が開催されます。

映画が公開されたことで、各地ではさまざまな鬼滅コラボが行われていますが、東海エリアでも大規模なイベントが開催されることになり、嬉しく思っているファンも多いのではないでしょうか?

今回は「鬼師」×「鬼滅の刃」のイベント内容についてご紹介します。

「鬼師」×「鬼滅の刃」

このイベントは、国の伝統的工芸品に指定されている“三州鬼瓦工芸品”を制作する「鬼師」と、TVアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベントです。

“鬼瓦”とは、瓦葺きの屋根の端などに設置されている瓦の総称。 魔除けや厄除けの意味が込められた装飾が特徴で、大切な家屋・家族を護ってくれるといわれています。

「鬼コラボ」では、『鬼滅の刃』のキャラクターをデザインした鬼瓦を作ったり、オリジナルグッズを購入したりすることができるので、鬼滅ファン必見です!

【開催期間】2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)
【開催場所】愛知県高浜市

「鬼滅の刃」瓦モニュメントを設置

コラボ期間中は、高浜市役所庁舎前に「鬼滅の刃」瓦モニュメントが設置されます。

干支瓦や縁起瓦から着想を得たこの瓦モニュメントには、なんと炭治郎たち14人の隊士の姿が…! 高浜のまちを守る鬼殺隊の雄姿は、ここでしか見ることができません。

ひとつひとつ細部までこだわって彫刻した職人の技を、ぜひその目でご覧になってみてはいかがでしょうか?

【場所】高浜市役所庁舎
(愛知県高浜市青木町4丁目1-2)

デジタルスタンプラリーで鬼師のまちを巡ろう

「デジタルスタンプラリー」では、スマートフォンを使って市内にある鬼瓦などを訪れながらまちの散策を楽しむことができます。

スマートフォン上で4種類のスタンプを集めてキーワードを完成させると、抽選で鬼コラボオリジナルグッズが当たるので、鬼滅ファンなら参加必須です!

クイズに正解すると、オリジナルフォトフレームで写真撮影をすることもできます。

【抽選で当たるオリジナルグッズ】
A賞 オリジナルコラボ瓦(4名様)
B賞 鬼滅の刃 × 鬼師のまちコラボTシャツ(60名様)
C賞 コラボ缶バッチ2種 + クリアファイル(300名)
鬼師賞 オリジナル壁紙画像(抽選の応募者全員)

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

鬼コラボ限定!オリジナル瓦グッズを販売

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

コラボ期間中しか購入することができない限定グッズが、「観光案内所ONI-House」と「かわら美術館ミュージアムショップ」で販売されます。

瓦製ペーパーウェイトや瓦製マグネットなど、グッズはすべて鬼師の手作りとなっているので絶対に手に入れておきたいところ。

ちなみに、グッズは「三州瓦工業協同組合オンラインショップ」でも購入できるそうなので、もし店頭で売り切れていた場合はこちらをチェックしてみてください。

高浜市観光案内所「Oni-house」
【住所】愛知県高浜市青木町八丁目6番地1
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

高浜市やきものの里「かわら美術館」ミュージアムショップ
【住所】愛知県高浜市青木町九丁目6番地18
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

鬼瓦製品購入特典

瓦グッズを購入すると、炭治郎たちがデザインされた「三州鬼師のPRカード」がもらえます。 ほかにも「ポストカード」や「しおり」などのスペシャルな特典が用意されているようなので、今後の情報をぜひお見逃しなく!

【要事前予約】鬼師体験ワークショップ

ワークショップでは、鬼師に指導をうけながら、瓦粘土の型押しを体験することができます。 体験者には、オリジナル缶バッジやクリアファイルがプレゼントされるようです。

参加したい方は、公式ホームページから予約しましょう。

1月のワークショップ

【金額】1人3,000円
※体験後に鬼師が窯で焼成するため、完成までに約1か月かかります。
体験場所での完成品受取ができない方は、別途送料が必要です。

【時間】
午前の部 10:00~11:00
午後の部 14:00~15:00

【開催日と内容】
・株式会社丸市(屋敷町一丁目2-2)
開催日:1月7日(木)、16日(土)、21日(木)
内容:刀の鍔デザインのマグネット(全10種のうち2つ)

・萩原製陶所(青木町七丁目6-32)
開催日:1月9日(土)、23日(土)
内容:錆兎もしくは真菰のお面デザインのコースター、あるいは悪鬼滅殺カード立て

・株式会社伊達屋(春日町七丁目7-18)
開催日:1月10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(月)
内容:炭治郎など主要キャラクターデザインのペン立て付きペーパーウェイト

・山本鬼瓦工業株式会社(青木町四丁目2-35)
開催日:1月11日(月・祝)、23日(土)
内容:炭治郎など主要キャラクターデザインのペーパーウェイト

鬼コラボで鬼瓦の魅力を体感しよう

鬼師の熟練した技で1つずつ造られる鬼瓦は、まさに芸術品。国宝や文化財にも使われていて、海外でも高く評価されています。

今回『鬼滅の刃』とのコラボで登場した瓦モニュメントや瓦グッズは、そういった意味でもかなり貴重なアイテムとなりそう。

ぜひこの機会に、三州鬼瓦という伝統的工芸品に触れてみてはいかがでしょうか?

鬼滅コラボカフェ

「鬼滅の刃」無限列車編のコラボカフェ開催

ココもポイント!

今回のコラボイベントは愛知県高浜市の各地で開催されますが、会場となる場所には駐車場が少ないようです。そのため、訪れる際はなるべく公共交通機関を利用しましょう。

EVENT DATA

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

期間
2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)
場所
愛知県高浜市
金額
コンテンツによって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

静岡

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

開催中

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

三重

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

開催中

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

三重

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

開催中

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

開催中

タグで探す

現在開催中

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

愛知 |

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

開催中

愛知 |

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!