エリアを指定
愛知県高浜市で「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』が鬼コラボ! https://www.city.takahama.lg.jp/soshiki/seisaku/17556.html

愛知県高浜市で「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』が鬼コラボ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

三重

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

静岡

静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)の期間、愛知県高浜市では鬼瓦を作る職人「鬼師」とTVアニメ『鬼滅の刃』の“鬼コラボ”が開催されます。

映画が公開されたことで、各地ではさまざまな鬼滅コラボが行われていますが、東海エリアでも大規模なイベントが開催されることになり、嬉しく思っているファンも多いのではないでしょうか?

今回は「鬼師」×「鬼滅の刃」のイベント内容についてご紹介します。

「鬼師」×「鬼滅の刃」

このイベントは、国の伝統的工芸品に指定されている“三州鬼瓦工芸品”を制作する「鬼師」と、TVアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベントです。

“鬼瓦”とは、瓦葺きの屋根の端などに設置されている瓦の総称。 魔除けや厄除けの意味が込められた装飾が特徴で、大切な家屋・家族を護ってくれるといわれています。

「鬼コラボ」では、『鬼滅の刃』のキャラクターをデザインした鬼瓦を作ったり、オリジナルグッズを購入したりすることができるので、鬼滅ファン必見です!

【開催期間】2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)
【開催場所】愛知県高浜市

「鬼滅の刃」瓦モニュメントを設置

コラボ期間中は、高浜市役所庁舎前に「鬼滅の刃」瓦モニュメントが設置されます。

干支瓦や縁起瓦から着想を得たこの瓦モニュメントには、なんと炭治郎たち14人の隊士の姿が…! 高浜のまちを守る鬼殺隊の雄姿は、ここでしか見ることができません。

ひとつひとつ細部までこだわって彫刻した職人の技を、ぜひその目でご覧になってみてはいかがでしょうか?

【場所】高浜市役所庁舎
(愛知県高浜市青木町4丁目1-2)

デジタルスタンプラリーで鬼師のまちを巡ろう

「デジタルスタンプラリー」では、スマートフォンを使って市内にある鬼瓦などを訪れながらまちの散策を楽しむことができます。

スマートフォン上で4種類のスタンプを集めてキーワードを完成させると、抽選で鬼コラボオリジナルグッズが当たるので、鬼滅ファンなら参加必須です!

クイズに正解すると、オリジナルフォトフレームで写真撮影をすることもできます。

【抽選で当たるオリジナルグッズ】
A賞 オリジナルコラボ瓦(4名様)
B賞 鬼滅の刃 × 鬼師のまちコラボTシャツ(60名様)
C賞 コラボ缶バッチ2種 + クリアファイル(300名)
鬼師賞 オリジナル壁紙画像(抽選の応募者全員)

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

鬼コラボ限定!オリジナル瓦グッズを販売

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

コラボ期間中しか購入することができない限定グッズが、「観光案内所ONI-House」と「かわら美術館ミュージアムショップ」で販売されます。

瓦製ペーパーウェイトや瓦製マグネットなど、グッズはすべて鬼師の手作りとなっているので絶対に手に入れておきたいところ。

ちなみに、グッズは「三州瓦工業協同組合オンラインショップ」でも購入できるそうなので、もし店頭で売り切れていた場合はこちらをチェックしてみてください。

高浜市観光案内所「Oni-house」
【住所】愛知県高浜市青木町八丁目6番地1
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

高浜市やきものの里「かわら美術館」ミュージアムショップ
【住所】愛知県高浜市青木町九丁目6番地18
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

鬼瓦製品購入特典

瓦グッズを購入すると、炭治郎たちがデザインされた「三州鬼師のPRカード」がもらえます。 ほかにも「ポストカード」や「しおり」などのスペシャルな特典が用意されているようなので、今後の情報をぜひお見逃しなく!

【要事前予約】鬼師体験ワークショップ

ワークショップでは、鬼師に指導をうけながら、瓦粘土の型押しを体験することができます。 体験者には、オリジナル缶バッジやクリアファイルがプレゼントされるようです。

参加したい方は、公式ホームページから予約しましょう。

1月のワークショップ

【金額】1人3,000円
※体験後に鬼師が窯で焼成するため、完成までに約1か月かかります。
体験場所での完成品受取ができない方は、別途送料が必要です。

【時間】
午前の部 10:00~11:00
午後の部 14:00~15:00

【開催日と内容】
・株式会社丸市(屋敷町一丁目2-2)
開催日:1月7日(木)、16日(土)、21日(木)
内容:刀の鍔デザインのマグネット(全10種のうち2つ)

・萩原製陶所(青木町七丁目6-32)
開催日:1月9日(土)、23日(土)
内容:錆兎もしくは真菰のお面デザインのコースター、あるいは悪鬼滅殺カード立て

・株式会社伊達屋(春日町七丁目7-18)
開催日:1月10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(月)
内容:炭治郎など主要キャラクターデザインのペン立て付きペーパーウェイト

・山本鬼瓦工業株式会社(青木町四丁目2-35)
開催日:1月11日(月・祝)、23日(土)
内容:炭治郎など主要キャラクターデザインのペーパーウェイト

鬼コラボで鬼瓦の魅力を体感しよう

鬼師の熟練した技で1つずつ造られる鬼瓦は、まさに芸術品。国宝や文化財にも使われていて、海外でも高く評価されています。

今回『鬼滅の刃』とのコラボで登場した瓦モニュメントや瓦グッズは、そういった意味でもかなり貴重なアイテムとなりそう。

ぜひこの機会に、三州鬼瓦という伝統的工芸品に触れてみてはいかがでしょうか?

鬼滅コラボカフェ

「鬼滅の刃」無限列車編のコラボカフェ開催

ココもポイント!

今回のコラボイベントは愛知県高浜市の各地で開催されますが、会場となる場所には駐車場が少ないようです。そのため、訪れる際はなるべく公共交通機関を利用しましょう。

EVENT DATA

鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”

期間
2020年10月30日(金)~2021年1月29日(金)
場所
愛知県高浜市
金額
コンテンツによって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

見て楽しい、食べておいしい♡キユーピーマヨネーズ挙母工場のオープンキッチンをご紹介☆

豊田市

愛知

見て楽しい、食べておいしい♡キユーピーマヨネーズ挙母工場のオープンキッチンをご紹介☆

開催中

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

開催中

大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!

岐阜

大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!

開催中

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

名古屋市緑区

愛知

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!