エリアを指定
【トリックアート迷宮館】ラグーナでトリックアートを楽しもう! https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2020/trick/index.html

【トリックアート迷宮館】ラグーナでトリックアートを楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

愛知

見て楽しい、食べておいしい♡キユーピーマヨネーズ挙母工場のオープンキッチンをご紹介☆

静岡

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

静岡

沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

ラグーナ トリックアート迷宮館

ショッピングモール「ラグーナ フェスティバルマーケット」に、2020年7月13日(土)にリニューアルオープンした施設。海をテーマに人気作品から最新の作品まで、全23作品のトリックアートを楽しむことができる。一般的なトリックアート作品に加え、最新のAR技術とコラボした作品など新たな魅力を楽しめる施設だ!

施設概要

会場:ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット2F
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1)
時間/10:00~20:00
料金/大人(中学生以上) 700円、小学生・幼児(3歳以上) 500円

AR技術とコラボ

AR技術とコラボした作品は、専用のアプリ「TRICKAR(トリックアール)」で撮影することにより、トリックアート作品とARならではの映像演出が組み合わさり、まるで生物が動いているかのようなシーンを撮影することが可能に。

【TRICKARとは】

株式会社エス・デーが制作したAR技術を加えた専用アプリ。スマートフォンやタブレット端末を通じてトリックアートを撮影する事で、写真だけでなく動画でもトリックアートを楽しむことが可能に。

そもそもトリックアートとは?

視覚の錯覚や立体トリック等を駆使し、まるで絵の中に入り込んだような写真が撮れる体験型アート。 どんな作品に仕上がるかはあなた次第! 世界に一つだけのオモシロ写真を撮ってください。 カメラの用意をお忘れなく!

江戸時代にタイムスリップ

まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような、江戸を舞台にしたトリックアートや、日本で有名な妖怪たちと一緒に撮れる面白トリックアートがたくさん!

海の生き物と一緒に不思議体験

ウミガメの背中に乗ったり、イルカと一緒にサーフィンをしたり、いろんな海の生き物たちの絵画の中に入り込んだような写真が撮れるよ!

ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット

トリックアート迷宮館があるのが、蒲郡の人気テーマパーク「ラグーナテンボス」にあるお食事処としても楽しい「フェスティバルマーケット」。三河名物の大あさりや地元の人も買いに来るイカ焼きなど、テイクアウトもできる安くておいしいグルメが盛りだくさんだ!また、デートにも使えるオシャレなレストランも充実!トリックアート迷宮館を訪れた際は、ぜひこちらで食事をして行こう。

トリックアート迷宮館の帰りに食べたいグルメ

漁港めし家 牧原鮮魚店

フェスティバルマーケット内1Fにあるのが「漁港めし家 牧原鮮魚店」。明るい店内に掲げられている大漁旗の内装が活気があって最高!こちらのお店は、仲買い直営店なので、海鮮メニューの鮮度が抜群!『魚介ははやっぱり刺身で!』という人には、「魚屋の刺身定食」がおすすめ。特上・上・並とボリューム感が調整できるので、女性もうれしい。また、どんぶりものには、全てお漬物と赤出汁がついてくるのもポイントだ!

ついでにラグーナテンボス ラグナシア

異国情緒あふれるテーマパークとしておなじみの「ラグーナテンボス ラグナシア」。デートにもファミリーでのおでかけにも、おすすめなスポット。アトラクションやシーズンごとのイベントなど、楽しく遊べる施設「ラグナシア」。夜は観覧車のライトアップが最高にロマンチックだ!

まとめ

もちろん、トリックアート迷宮館も楽しい施設なのだが、フェスティバルマーケットを含め、ラグーナテンボスもおもしろい施設!夏はプールや花火など、楽しみ方は色々!

ラグーナテンボス ラグナシア

『ラグーナテンボス ラグナシア』の詳細はこちら

ココもポイント!

トリックアートの歴史は古く16世紀頃のヨーロッパでさかんになったといわれている。当時は本物に見えるように描くこと自体がトリックアートと言われていたという。かのレオナルド・ダ・ヴィンチ、ジュゼッペ・アルチンボルト、サルバドール・ダリもトリックアートを残している。

EVENT DATA

ラグーナ トリックアート迷宮館

期間
公式サイトをご確認ください
場所
ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット2F
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1)
金額
大人(中学生以上) 700円
小学生・幼児(3歳以上) 500円
※7月17日(金)~31日(金)はリニューアルオープン記念キャンペーン特別料金
 詳しくは公式HPをご覧ください
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

名古屋市千種区

愛知

名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

開催中

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

常滑市

愛知

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

開催中

新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

北名古屋市

愛知

新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

開催中

湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

岐阜

湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと13日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

愛知 |

「サザエさん展 THE REAL」名古屋で開催!チケットやグッズ情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!