
春本番!桜満開!この春はフルーツパークにシダレザクラを見に行こう☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

愛知
『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

静岡
目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」
もうまもなく4月‼桜満開も今週中みたいですね☆朝晩とまだ冷え込んでますが、日中は本当に過ごしやすく春の訪れを感じます☆お花見にお出掛けになる方も多いのではないでしょうか?
そこで、東谷山フルーツパークのシダレザクラ祭りに出掛けてみてはいかがですか?4月2日(土)~4月11日(月)と、東谷山フルーツパークに植栽されている約1000本のシダレザクラを楽しむことができます。垂れ下がるサクラが美しく満開になったときに、シダレザクラのすぐ下を散策するなんて、春を!サクラを!今を!満喫し充実感に浸れること間違いなしです!シダレザクラまつりの内容としては、くだもの即売会、ケータリングカー、大道芸(雨天中止) モンキーパフォーマンス(雨天中止)です。どれも魅力的な内容‼サクラを見に行きがてら他でも楽しめるイベントとなっていますよ~☆
ちなみに、東谷山フルーツパーク!園内には、ナシやリンゴなど15種類の「果樹園」や、約100種類の熱帯・亜熱帯地方のめずらしい果樹を観察することができる「世界の熱帯果樹温室」、果物に関するさまざまな知識を紹介する「くだもの館」や、「売店」「レストラン」「つり池」などの施設があり、果物をテーマにしたユニークな農業公園として親しまれています☆子供と行っても楽しめそうですね☆私も私の娘も大好きなフルーツ!フルーツ好きには特に最高の施設ですね☆
私、娘を妊娠中、フルーツをひたすら食べていました。私の体重も赤ちゃんの体重もみるみる増加。(笑)ある日先生にフルーツの採りすぎはお腹の中の赤ちゃんを大きくさせる効果があるんだとかで、赤ちゃんが大きくなりすぎたり、ママが太りすぎるとお産が大変になるので、なるべく控えるように言われました。(笑)そのとき、フルーツはどれほど栄養満点なんだ!と、フルーツの凄さに驚きました‼
気を付けたいのが糖分ですね!ビタミンもたっぷり含み、食物繊維もとれ、酸味がほどなくきいたフルーツはいくつも食べがちですが、砂糖とは違う、あの爽やかな甘さは主に果糖とブドウ糖から構成されていて、フルーツの糖分は体内に入ってすぐ、エネルギー源となって活躍します。足りなくなったエネルギーを補給することで体力の元にもどすはたらきがあるのです。重度のや疲労でたおれた人に、ブドウ糖の点滴をうつのは弱った体にエネルギー源をあたえてあげる、という意味があります。しかし糖分が体内に入るとエネルギー源になるということは、糖分が脂肪分に変わって燃焼し発散されます。体がこれを要求している時はよいのですが、それ以外の時に必要以上の糖分をとると、それが脂肪となったまま溜まってしまい、太る要因にもなりかねません。
そして、二日酔いにはオレンジが効果的!やフルーツは風邪の特効薬!など、果物の知識も沢山教えてくれるフルーツパーク!色んな楽しみ方ができます☆フルーツ好きな方も、サクラを見たい方も、この春は東谷山フルーツパークに大集合です!EVENT DATA
シダレザクラまつり
- 期間
- 4月2日(土)~4月11日(月)
午前 9時 00分~午後 4時 30分
※4/4(月)、4/11日(月)は臨時開園
※シダレザクラの開花状況により、シダレザクラまつりの日程を変更(前後)することがあります。それに伴い、駐車場の有料期間も変更します - 場所
- 東谷山フルーツパーク
(愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中

静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!
開催中

三重
「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介
開催中
現在開催中

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了