
実は春が旬!『nicoe 焼きいもフェス2020』で新感覚の焼きいも&焼きいもスイーツを堪能♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

愛知
ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」

静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
2020年3月19日(木)〜4月5日(日)の期間、『nicoe 焼きいもフェス2020』が開催します!
期間中は、近年急増中の“焼きいもフリーク”の間で話題の「焼きいも」や「焼きいも」を使った新感覚スイーツをご提供しますよ♪
春なのに焼きいも!?
「焼きいも」は、秋や冬のイメージが強いですよね。
それだけに「どうして今、焼きいもフェス?季節はずれじゃないの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?
1年で1番の甘さ♪「春先熟成さつまいも」
実は、さつまいもが1年で最も甘くなるのは春先の今!
春まで熟成させたさつまいもは、蓄えられていたβ-アミラーゼという消化酵素によりデンプンが最大限まで分解されます。
その結果、甘みの素となる麦芽糖(ばくがとう)の量が1年で最も高まり、最高に甘くて美味しい焼きいもができるのです♡
『nicoe 焼きいもフェス2020』で、春先の今しか味わえない最高の「焼きいも」をご堪能ください♪
東海初上陸!トロ〜リ蜜が溢れだす「超蜜焼き芋」
今回の目玉メニューのひとつは、なんといっても東海初上陸の「超蜜(ちょうみつ)焼き芋」!
カラメル色の蜜がトロトロ〜と溢れ出す「超蜜焼き芋」は衝撃的な美味しさですよ♪
驚きの蜜量は独自の熟成方法&焼成方法によるもの。
一度味わえば、砂糖やシロップなどを一切使用していないという事実に驚くはず♡
「超蜜焼き芋pukupuku」ってどんなお店?
「超蜜焼き芋」は、東京の焼きいも店「超蜜焼き芋pukupuku(ぷくぷく)」自慢の商品。
「超蜜焼き芋pukupuku」は、東京・西大井の焼きいも屋さんです。
冬限定営業&民家のガレージでひっそりと営業しているにも関わらず、ここでしか味わえない「超蜜焼き芋」を求めて毎年多くの“焼きいもファン”が訪れます♪
“究極の焼きいもアレンジメニュー”がいっぱい♡
「超蜜焼き芋」だけではありません!!
『nicoe 焼きいもフェス2020』では“究極の焼きいもアレンジメニュー”を豊富にご用意し、皆様のお越しをお待ちしています♪
「ステーキのように食べる焼きいも」など、驚くような焼きいもメニューがいっぱい♡
「焼きいもにこんな食べ方があったなんて!」と、思わず驚きの声が出てしまうことうけ合いですよ♡
320年続く農家の直営カフェ「OIMOcafe」が協力!
“究極の焼きいもアレンジメニュー”の開発には、埼玉県入間郡三芳町の「OIMOcafe(オイモカフェ)」が全面協力しています。
「OIMOcafe」は320年の歴史を持つさつまいも農家が直営する、さつまいも料理専門のカフェです。
さつまいも栽培&さつまいも料理のエキスパートが自信をもってお届けする究極の味わいをどうぞお楽しみください♡
浜松のうなぎいも使用!「とろけるバターの大学芋ジェラート」
期間中は、浜松のブランドさつまいも「うなぎいも」を使った「とろけるバターの大学芋ジェラート」もご提供しますよ!
「とろけるバターの大学芋ジェラート」は、カリッと揚げられた「うなぎいも」の大学芋、自家製バニラアイス、溶かしバターの風味がベストマッチ♡
しだいに暖かさを増していくこれからの季節にぴったりの、ひんやり魅惑的な味わいに仕上がりました♪
「うなぎいも」ってなに?
遠州地方では数百年前よりさつまいもの栽培が行われてきました。
そして浜名湖は、国内有数のうなぎの産地です。
「うなぎいも」は、うなぎの加工過程で発生するうなぎの頭や骨を肥料に栽培したさつまいもなのです。
近頃は「うなぎいも」を使ったプリンやスイートポテト、タルトやケーキ、パイなど様々な商品が開発され、遠州地方の地域活性に貢献する新たなご当地スイーツとして注目を集めています。

世界の肉料理をリトルワールドで味わおう!
ココもポイント!
nicoeにあるパイ専門店coneriでは11月の渋谷店オープンを記念し、期間限定商品を販売しています♪「渋谷桜えびタルタル」や「渋谷カマンベールバジル」は必食ですよ♡EVENT DATA
nicoe 焼きいもフェス2020
- 期間
- 2020年3月19日(木)〜4月5日(日)
- 場所
- nicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7−11) - 金額
- 入場無料
※会場での飲食および商品の購入には別途費用が発生します
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!
開催中

三重
「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン
開催中

田原市
愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

知多市
愛知
愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪
開催中

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中
現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中