
実は春が旬!『nicoe 焼きいもフェス2020』で新感覚の焼きいも&焼きいもスイーツを堪能♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

愛知
癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」

岐阜
スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

静岡
浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」
2020年3月19日(木)〜4月5日(日)の期間、『nicoe 焼きいもフェス2020』が開催します!
期間中は、近年急増中の“焼きいもフリーク”の間で話題の「焼きいも」や「焼きいも」を使った新感覚スイーツをご提供しますよ♪
春なのに焼きいも!?
「焼きいも」は、秋や冬のイメージが強いですよね。
それだけに「どうして今、焼きいもフェス?季節はずれじゃないの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?
1年で1番の甘さ♪「春先熟成さつまいも」
実は、さつまいもが1年で最も甘くなるのは春先の今!
春まで熟成させたさつまいもは、蓄えられていたβ-アミラーゼという消化酵素によりデンプンが最大限まで分解されます。
その結果、甘みの素となる麦芽糖(ばくがとう)の量が1年で最も高まり、最高に甘くて美味しい焼きいもができるのです♡
『nicoe 焼きいもフェス2020』で、春先の今しか味わえない最高の「焼きいも」をご堪能ください♪
東海初上陸!トロ〜リ蜜が溢れだす「超蜜焼き芋」
今回の目玉メニューのひとつは、なんといっても東海初上陸の「超蜜(ちょうみつ)焼き芋」!
カラメル色の蜜がトロトロ〜と溢れ出す「超蜜焼き芋」は衝撃的な美味しさですよ♪
驚きの蜜量は独自の熟成方法&焼成方法によるもの。
一度味わえば、砂糖やシロップなどを一切使用していないという事実に驚くはず♡
「超蜜焼き芋pukupuku」ってどんなお店?
「超蜜焼き芋」は、東京の焼きいも店「超蜜焼き芋pukupuku(ぷくぷく)」自慢の商品。
「超蜜焼き芋pukupuku」は、東京・西大井の焼きいも屋さんです。
冬限定営業&民家のガレージでひっそりと営業しているにも関わらず、ここでしか味わえない「超蜜焼き芋」を求めて毎年多くの“焼きいもファン”が訪れます♪
“究極の焼きいもアレンジメニュー”がいっぱい♡
「超蜜焼き芋」だけではありません!!
『nicoe 焼きいもフェス2020』では“究極の焼きいもアレンジメニュー”を豊富にご用意し、皆様のお越しをお待ちしています♪
「ステーキのように食べる焼きいも」など、驚くような焼きいもメニューがいっぱい♡
「焼きいもにこんな食べ方があったなんて!」と、思わず驚きの声が出てしまうことうけ合いですよ♡
320年続く農家の直営カフェ「OIMOcafe」が協力!
“究極の焼きいもアレンジメニュー”の開発には、埼玉県入間郡三芳町の「OIMOcafe(オイモカフェ)」が全面協力しています。
「OIMOcafe」は320年の歴史を持つさつまいも農家が直営する、さつまいも料理専門のカフェです。
さつまいも栽培&さつまいも料理のエキスパートが自信をもってお届けする究極の味わいをどうぞお楽しみください♡
浜松のうなぎいも使用!「とろけるバターの大学芋ジェラート」
期間中は、浜松のブランドさつまいも「うなぎいも」を使った「とろけるバターの大学芋ジェラート」もご提供しますよ!
「とろけるバターの大学芋ジェラート」は、カリッと揚げられた「うなぎいも」の大学芋、自家製バニラアイス、溶かしバターの風味がベストマッチ♡
しだいに暖かさを増していくこれからの季節にぴったりの、ひんやり魅惑的な味わいに仕上がりました♪
「うなぎいも」ってなに?
遠州地方では数百年前よりさつまいもの栽培が行われてきました。
そして浜名湖は、国内有数のうなぎの産地です。
「うなぎいも」は、うなぎの加工過程で発生するうなぎの頭や骨を肥料に栽培したさつまいもなのです。
近頃は「うなぎいも」を使ったプリンやスイートポテト、タルトやケーキ、パイなど様々な商品が開発され、遠州地方の地域活性に貢献する新たなご当地スイーツとして注目を集めています。

世界の肉料理をリトルワールドで味わおう!
ココもポイント!
nicoeにあるパイ専門店coneriでは11月の渋谷店オープンを記念し、期間限定商品を販売しています♪「渋谷桜えびタルタル」や「渋谷カマンベールバジル」は必食ですよ♡EVENT DATA
nicoe 焼きいもフェス2020
- 期間
- 2020年3月19日(木)〜4月5日(日)
- 場所
- nicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7−11) - 金額
- 入場無料
※会場での飲食および商品の購入には別途費用が発生します
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
クリスマススイーツビュッフェ「気まぐれ くるみ割り人形」ヒルトン名古屋で開催
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

蒲郡市
愛知
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

西尾市
愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く
開催中
現在開催中

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

愛知 |
「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催
開催まであと16日

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催
開催まであと4日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催
開催まであと11日