エリアを指定
『第8回第四分団フェスティバル2020』が三島市で開催!おかしまきやスタンプラリーなど楽しいイベントいっぱい♡ http://www.at-s.com/event/article/festival/731178.html

『第8回第四分団フェスティバル2020』が三島市で開催!おかしまきやスタンプラリーなど楽しいイベントいっぱい♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

三重

みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

【イベント中止のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

2020年3月8日(日)、三島市の北上文化プラザで『第8回第四分団フェスティバル2020』が開催しますよ♪

こちらは消防団の仕事や団員募集を多くの人に知ってもらうことを目的に、管轄自治会・町内会と第四分団の協力により行われるイベント。

毎年多くの人々で賑わう、地元で大人気のおまつりなんですよ♪

消防団のお仕事を体験しよう!

イベント当日は、次のような消防団のお仕事が体験できますよ♪

実際に消防団のお仕事を体験するチャンスは滅多にありません!

この機会に体験してみてはいかがでしょうか♡

ポンプ車試乗体験

火事の際に活躍する「消防ポンプ車」に試乗してみましょう!

小学生未満のお子様は、保護者の方が同伴してくださいね♡

はしご車体験

「消防はしご車」に乗車してみませんか?

車が大好きなお子様は大喜び間違いなしですよ♡

放水体験

力に自慢のある方は「放水体験」をしてみてはいかがでしょうか。

もの凄い勢いで水が出るので、しっかりと踏ん張ってくださいね!

ミニ消防車

会場内には、富士山南東消防本部の「ミニ消防車」が登場!

「ミニ」といえどしっかりと可搬ポンプが積載された消防車に、子ども達も興味津々ですよ♪

防火衣着用体験

「消防活動の時に着る防火衣着って、一体どんな着心地?」

「どこまで火に耐えられるのかな?」

そんな疑問を持った方は「防火衣着用体験」に参加してみましょう。

気になることは、消防団員に質問してみてくださいね♪

もしもの事態に役立つ体験をしよう!

イベント当日は、次のような“いざという時”に役立つ体験も実施します!

もしもの事態に備えて体験しておくのがオススメ♡

起震車体験

大地震が起こった際には、落ち着いて身を守る行動をとることが大切です!

「起震車体験」に参加して、いざという時の行動をしっかりとシミュレーションしておきましょう♪

AED・心肺蘇生法体験

公共施設などに設置されているAEDの存在は知っていても、実際に作動させたことがあるという方は少ないですよね。

「AED・心肺蘇生法体験」に参加して、使用方法をしっかりと覚えておきましょう♡

あなたのその体験が、いずれ誰かの命を救うかもしれませんよ!

スタンプラリー開催!

イベント当日は「スタンプラリー」を開催しますよ♪

上記で紹介した色々な体験をして、「スタンプ」をたくさん集めましょう!

集めたスタンプは金券200円と交換できますよ♡

模擬店で美味しいグルメを堪能しよう!

お腹が減ったら模擬店で屋台グルメを堪能して♡

会場内では次の模擬店が出店しますよ♪

出店店舗

徳倉第五自治会、萩町内会、徳倉八乙女会、富塚商店、ちゃるめら三代目十八番や、(有)駒形屋、(有)カナメ

フリーマーケットで掘り出し物をみつけよう!

会場ではフリーマーケットを開催します。

もしかすると思わぬ掘り出し物がみつかるかも!?

かわいい動物たちと触れあおう!

当日は「出張ふれあい動物園」も開催しますよ!

かわいい動物と触れ合えば、お子様もニコニコ顔に♪

動物たちには優しく接してあげてくださいね♡

「防災パン」でパフェを作ろう!

スイーツ大好きなお子様は「防災パンでパフェづくり」に参加してみては?

長期保存が可能な「防災パン」で手作りしたパフェはとてもおいしいですよ♡

「おかしまき」でおかしをゲットしよう!

当日は会場内にて「おかしまき」を実施!

出来るだけたくさんのお菓子を拾いましょう♪

アンケートに答えて豪華特典をもらおう!

会場内では、18〜40歳の方を対象にアンケートを実施しています。

アンケートにご協力いただいた方には、箱根山麓豚などの豪華特典をご用意していますよ♪

第64回 静岡まつり

2020年の大御所は加藤諒さん&前川泰之さん!「第64回 静岡まつり」

ココもポイント!

三島市消防団第四分団では団員を募集しています!! 地元のコミュニティに参加したい方や、地域の安全に貢献してみたいという方は入団を検討してみてはいかがでしょうか? 詳細については団員までお尋ねください♪

EVENT DATA

第8回第四分団フェスティバル2020

期間
2020年3月8日(日)
場所
北上文化プラザ
(静岡県三島市萩312)
金額
入場無料
※会場内での飲食及び商品の購入には別途費用が発生します
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

名古屋市北区

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

開催中

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

開催中

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

開催中

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

静岡

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

開催中

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

開催中

愛知 |

オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「ローエーデルシュタイネン」の美由華にインタビュー!メルへニズムロックアイドルの魅力に迫る!!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!