エリアを指定
淡水魚や野生動物のリアルを探る!『 ブラジル・パンタナール大湿原 アマゾンを超える水の楽園 ~第2章 残された森~ 』 https://aquatotto.com/event/schedule/detail.php?p=7509

淡水魚や野生動物のリアルを探る!『 ブラジル・パンタナール大湿原 アマゾンを超える水の楽園 ~第2章 残された森~ 』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

愛知

企画展「著名な刀工~古刀から新刀まで~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

愛知

全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふでは、ブラジル・パンタナール大湿原 『~第1章 澄みわたる泉~』に引き続き 『~第2章 残された森~ 』が2019年12月14日(土)~2020年4月12日(日)の間、開催されます!!

ブラジル・パンタナール大湿原 アマゾンを超える水の楽園 ~第2章 残された森~

ブラジルのパンタナールとは、南米大陸のほぼ中央に広がる世界最大級の大湿原。淡水魚や多種多様な野生動物の生息地としても世界屈指とされているエリアです!!

その大湿原に2019年春、アクア・トト ぎふのスタッフが現地調査に赴き、現地で目にして感じたことや、そこに生きる様々な生き物たちのことを独自の視点で紹介します。

7~12月に開催し大好評だった『~第1章 澄みわたる泉~』では、高い透明度を誇る河川に生息する魚を中心に、現地で出会った生き物や、それらを育む生息環境などを現地で撮影した映像もあわせて紹介しました。

今回『~第2章 残された森~』では、森に暮らす個性豊かな生き物たちを紹介すると共に、その森が失われつつあることなども、あわせて紹介していきます。

生体展示

パンタナールの湿地帯や森にすむ生き物を中心に、ルリコンゴウインコやアカアシガメ、マタコミツオビアルマジロ、アルゼンチンブラックアンドホワイトテグー、ドラード、レピドシレン・パラドクサなどを展示します。

映像紹介

フサオマキザルが木の実を齧って川に落とすと、水の中からサルの動きを見ていたピラプタンガが、落ちてきた木の実を食べる様子など、スタッフが現地で撮影した、生き物たちの生き生きとした姿を映像で紹介します。

パネル解説など

パンタナールってどんなところ?という紹介や、人間の活動が引き起こす生態系の破壊、現地で目にした生き物たちの姿など、独自の視点でパンタナールをパネ使ってルを紹介します。

家族みんなでスタンプラリー!!

『森の生き物スタンプラリー』

館内に設置されたスタンプを重ねて押すと、パンタナールの森の生き物たちが描かれたカードが完成!小さなお子様から大人の方まで、ご家族皆様でお楽しみいただけます!

開催日:12月21日(土)~3月1日(日)

現地まで行ったスタッフのリアルな話が聞けちゃう!!

冬休み限定!トト・ラボイベント『パンタナールの生き物たち』

飼育スタッフがパンタナールの森にくらす生き物や自然についてお話します。ここでしか聞けないお話もいっぱいあります♪

開催日:12月28日(土)~1月5日(日)
12:30~15:00

企画展特別講演会『カピバラのふるさとパンタナール』

カピバラ写真家の渡辺克仁氏と、当館スタッフが、現地のカピバラの様子や出会った生き物など、パンタナール大湿原での体験談をお話します。

開催日:3月29日(日)
13:00~15:00

実際に現地へ行って観察した姿を見たり聞いたりできるとっても興味深いこのイベント。生き物好きな方は勿論、今まであまり興味を持ってこなかった方でも、楽しめるのではないでしょうか? 世界最大級の大湿原で生きる生き物の生体、実態をとくとご覧あれ!!

牧歌の里 ウィンターシーズン

雪が降ったら遊びに行こう!牧歌の里 ウィンターシーズン

ココもポイント!

アクア・トト ぎふでは岐阜の特産品が当たるキャンペーンが開催中☆来館をした回数に応じて抽選で特産品が当たります!飛騨牛や岐阜のお米をゲットできるチャンスなので、冬休みにぜひ家族でおでかけしてみてはいかがですか?

EVENT DATA

【企画展】ブラジル・パンタナール大湿原 アマゾンを超える水の楽園 ~第2章 残された森~

期間
2019年12月14日(土)~2020年4月12日(日)
場所
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 1階 特別企画展示スペース
(岐阜県各務原市川島笠田町1453)
金額
観覧無料
※別途 入館料が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

開催中

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

開催中

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと19日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!