
並ばずに買える⁈アムール・デュ・ショコラ2019をスムーズに楽しむ秘訣を紹介!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

全国
広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

三重
三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

「2020 アムール・デュ・ショコラ」の注目チョコはこちら!
売上24億円以上。来場者数85万人を越える日本一のバレンタインイベントが存在する。2019年1月18日(金)からスタートした「アムール・デュ・ショコラ」だ。2019年もスタートから大盛況!連日大行列をなしている。
今回はそんな、開催したばかりの「アムール・デュ・ショコラ」でねらったチョコレートをゲットする裏ワザを伝授しよう!

整理券配布対象のオススメ商品
「1人2つまで」という条件のため、どれを買えばいいかとても迷うと思う。朝早くから並ぶので、失敗したくないはずだ!そこで、イープラン的オススメ商品を紹介しよう。
クラブハリエ
「アムール・デュ・ショコラ」にて6年連続で売上ランキング首位を獲得している「クラブハリエ」。こちらの商品は確実にゲットしておくべき。というよりは、整理券でないと購入することができないであろう商品なので、優先して整理券をもらっておくのがベストだろう。

ル・ショコラ・アラン・デュカス
フランス料理界の巨匠にして「生ける伝説」とまで称される「アラン・デュカス氏」がプロデュースする「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の限定商品は、やはり、毎日売り切れている。今回アムール・デュ・ショコラの限定商品「ケイク ショコラ シトロン」はレモン風味のチョコレートケーキ。世界各国で3つ星レストランを経営する「アラン・デュカス」の一品は、この機会に味わっておきたい!


フロアに入ったらブースへ直行せよ!
さあ、10:00のオープン後は目当てのチョコレートのブースへ直行しよう!場所がわからなければ、入口のコンシェルジュが優しく対応してくれるぞ!


時間がない人はこれ1つでOK!
最後に、イープラン的おすすめの1品を紹介。それは、欲張りなあなたにオススメの1品で、比較的ゲットしやすいお得なものとなっている。それが購入できるのが、メイン会場から1階下がった9階にある「サテライト会場」だ。この会場はメイン会場に比べて比較的混雑していない穴場スポット。そのサテライト会場では、非常にお得なセットが購入できる。

アムールコレクション
このサテライト会場で購入できる商品が「アムールセレクション」。これは「アムール・デュ・ショコラ」で人気ブランドのチョコレートが1つずつ入ったお得な商品なのだ!海外の6ブランドをまとめた「アムールセレクションF」と、国内の6ブランドをまとめた「アムールセレクションJ」の2種類あり、それぞれ3,240円と比較的標準価格。こだわりがなければ、これ一つで十分だろう。
アムールセレクションF
・ヴァンサン・ゲルレ
・ティエリー・バマス
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・ピエール・エルメ・パリ
・ミッシェル・ブラン
・ルノートル

アムールセレクションJ
・クラブハリエ(山本隆夫)
・シェ・シバタ(柴田武)
・ショコラティエ パレ ド オール(三枝俊介)
・パティシエ エス コヤマ(小山進)
・ヨロイヅカEC(鎧塚俊彦)
・ル ショコラ ドゥ アッシュ(辻口博啓)

ご覧のとおり、それぞれ「オールスター」と言わんばかりのラインアップ!「これひとつで「アムール・デュ・ショコラを味わえる」と言っても過言ではない1品が「アムールセレクション」なのだ!
まとめ
世界中のトップブランドが一堂に会したイベント「アムール・デュ・ショコラ」。このイベントは、私たち一般人が「世界最高峰」を手に取れるとても貴重なイベント。年に一度の贅沢をしてみませんか?
開催概要
日程:2019年1月18日(金)〜2月14日(木)/※サテライト会場は1月23日(木)から
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ

アムール・デュ・ショコラのオススメショコラをご紹介!

バレンタイン2019特集はこちら♪
ココもポイント!
アムール・デュ・ショコラでは、各ブランドの毎日の売上を集計しランキングを公開している。このランキングは公式HPでも見られるので、購入するブランドの参考にしよう!2019年1月19日(土)の時点では、ディフェンディングチャンピオン「クラブハリエ」が首位独走中!果たしてどのブランドが追随するのか?今後のランキングの動向もチェックしよう!EVENT DATA
アムール・デュ・ショコラ2019
- 期間
- 2019年1月18日(金)~2月14日(水)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階メイン会場/7~9階サテライト会場
(名古屋市中村区名駅1−1−4) - 金額
- 入場無料
館内での買い物にはそれぞれ代金が必要となります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
開催中

静岡
「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!
開催中

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

三重
オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと17日

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中