https://www.tokugawaen.aichi.jp/event/20191213/index.html
徳川園で令和最初のお正月を過ごそう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
岐阜
究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」
岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
神奈川
【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
静岡
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介
12月となり寒椿や寒牡丹など、冬の花を楽しめる徳川園では2019年12月13日(金)~2020年1月13日(月・祝)の期間「松を寿く 徳川園のお正月」が開催。
松飾や福引など、昔ながらのお正月文化を楽しむことができます。令和最初のお正月は、徳川園で古式ゆかしき文化を体験してみてはいかがですか?
松を寿く 徳川園のお正月
本イベントではどんな催しが開催されるのかご紹介していきましょう。
黒門の松飾り
お正月といえば門松や松飾りなどの正月飾り。年末になるとテレビでも準備の様子を見ることが増えてきます。徳川園では江戸時代の尾張名古屋の金城温古録に基づく門松にならって新年を迎えます。
12月13日(金)には9:30から松飾りの実演が行われる予定です。ぜひ、実際に飾られる瞬間をご覧ください。
日時:12月13日(金)~1月13日(月・祝)
場所:黒門前
福引で新年の運試し!!
徳川園ガーデンホールでは、1月2日(木)に福引が行われます。粗品が進呈されるので、2020年の運試しにいかがですか?
また、先着300名様におしるこが振舞われます。冷えた体を、おしるこで温めてくださいね。
日時:1月2日(木)
場所:徳川園ガーデンホール
矢の行方はいかに!?射初め式
菖蒲田では1月2日(木)に新春恒例の射初め式が行われます。当日は愛知商業高等学校・弓道部の皆さんによる射初めを見ることができます。
毎回、矢が見事に的に当たると観覧の方々から拍手があがるそうです。緊張感のある射初め式を、ぜひご覧になってみてはいかがですか?
日時:1月2日(木)
場所:菖蒲田
※雨天中止
新春万歳で新年を明るく迎えよう!
徳川園ガーデンホールや園内各所では、1月3日(金)に新春万歳が行われます。縁起の良い伝統芸能の祝福芸を、今枝社中の皆さんが披露。
なかなか触れる機会が少なくなった伝統芸能で、日本ならではの文化を体感してみてはいかがですか?
日時:1月3日(金)
場所:徳川園ガーデンホールほか園内各所
年越し前のクリスマスコンサートも♪
12月22日(日)には、地元の高校生によるクリスマスコンサートが行われます。日本の文化を感じられる徳川園で過ごすクリスマスは、いつもと違った雰囲気で楽しめそうですね。
11:00~ 旭丘高・弦楽部
14:00~ 明和高・音楽科
16:00~ 金城学院高・グリークラブの皆さんによる音楽会
日時:12月22日(日)
場所:徳川園ガーデンホール
徳川美術館のイベントもご紹介
徳川園すぐ近くの徳川美術館では、特別展や企画展が開催されています。こちらもあわせて足を運んでみてはいかがですか?
特別展「良寛さん-その人と書」
「良寛さん」と呼ばれ、多くの人々に愛され続ける托鉢僧「良寛」。本展示では、日本有数の良寛コレクター秘蔵の遺墨を中心に、新たに加えられた48件を含む約150件が展示されています。
同時開催の企画展「奏でる―楽器と調べ―」
日本の古典音楽には、琵琶や三味線など様々な楽器が使われています。本展示では、尾張徳川家伝来の楽器を一堂に紹介し、日本の音楽の流れとさまざまな楽器が展示されています。
会期:【前期】11月16日(土)~12月15日(日)
【後期】1月4日(土)~31日(金)
観覧料:一般 1,400円・高大生 700円・小中生 500円
今年の注目は体験型福袋!!ジェイアール名古屋タカシマヤ 2020年の福袋をご紹介!
ココもポイント!
1月2日(木)~2月16日(日)の期間は「寒を遊ぶ 徳川園の冬牡丹」が開催します。八千代椿、ハイヌーンなど20種類70鉢の冬牡丹を楽しむことができますよ。EVENT DATA
松を寿く 徳川園のお正月
- 期間
- 2019年12月13日(金)~2020年1月13日(月・祝)
※12月29日~1月1日は休園 - 場所
- 徳川園
(愛知県名古屋市東区徳川町1001) - 金額
- 【入園料】
一般(高校・大学生) 300円
市内在住の高齢者(65歳以上) 100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!
開催中
名古屋市中区
愛知
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中
豊橋市
愛知
豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施
開催中
静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中
大府市
愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」
開催中
現在開催中
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪
開催中
愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催まであと6日
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中



