
『井川線星空列車』が「南アルプスあぷとライン」で特別運行!奥大井湖上駅で観る“史上最高の星空”にうっとり♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

三重
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

静岡
静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!
大井川鐵道は、2019年11月から2020年3月までの8日間『井川線星空列車』を運行します!
天体観望の穴場!「南アルプスあぷとライン」沿線
『井川線星空列車』は、「南アルプスあぷとライン」で夜間に特別運行する列車です。
「南アルプスあぷとライン」沿線は民家が少ないため、美しい星空が見られるという星空鑑賞の穴場なんですよ♪
感動的な星空が観られるとあって、運行開始より大好評をいただいています。
COOL JAPAN AWARD認定!目玉スポット「奥大井湖上駅」
目玉スポットは、なんといっても「奥大井湖上駅」です!
「奥大井湖上駅」は、ダム湖の上にある駅。
車では辿りつけない場所にあるという希少さと、駅にかかるレインボーブリッジの景色から、COOL JAPAN AWARDに認定されています。
周囲に明かりのない秘境駅「奥大井湖上駅」で、“史上最高の星空”を楽しみましょう♡
こんなの見たことない!史上最高の星空にウットリ♡
「奥大井湖上駅」がある川根本町は「澄んだ星空 全国第2位(環境省調べ)」に選ばれたこともあるほど、星が綺麗に見える地域。
特に空気が澄んだ冬は、星空鑑賞にもってこい♡
真っ暗な夜空にきらめく無数の星は、他ではなかなか見られない光景。一度目にすれば、大感動することうけあいですよ!
運行日は8日間!貴重な機会を見逃すな!
『井川線星空列車』の運行日は、次の通りです。
月に1〜2回の運行となりますので、この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
『井川線星空列車』運行日
2019年11月30日(土)
2019年12月14日(土)、21日(土)
2020年1月18日(土)、25日(土)
2020年2月15日(土)、22日(土)
2020年3月14日(土)
奥大井湖上駅には約1時間停車♪ゆったり楽しもう♡
運行日当日の時刻表は、次のようになります。
奥大井湖上駅には60分間ほど停車するので、ゆったりと星空が鑑賞できますよ♪
『井川線星空列車』時刻表
16:53発 千頭駅 → 18:01着 19:00発 奥大井湖上駅 星空鑑賞(約60分間) → 19:40着 奥泉駅 → 20:05着 千頭駅
尚、19:40着の奥泉駅では寸又峡方面行きのバスはありませんのでご注意くださいね!
大井川本線からはコレに乗車!
大井川本線よりお越しの方は、次の列車を利用してご来場&ご帰宅ください。
ゆき
金谷駅発:15時09分 → 新金谷駅発:15時14分 → 千頭駅着:16時24分
かえり
千頭駅発:20時20分 → 新金谷駅着:21時26分 → 金谷駅着:21時30分
「星空特別乗車券」を購入しよう!
『井川線星空列車』に乗車する際は次の「星空特別乗車券」を購入しましょう♪
座席は予約制ではなく自由席となります。
「星空特別乗車券」運賃
【千頭駅→奥大井湖上駅→千頭駅】
大人(中学生以上):1,440円 小人:720円
【千頭駅→奥大井湖上駅→奥泉駅】
大人(中学生以上):1,080円 小人:540円
尚、『井川線星空列車』では「大井川周遊きっぷ」や「井川線周遊きっぷ」はご利用いただけませんのでご注意を。
15名以上での利用は連絡を!
15名以上の団体でのご乗車をご希望の方は事前に連絡をしておきましょう!
お電話は、南アルプスアプトセンター(平日9:00~16:30)までどうぞ!
当日の服装や持ち物は?
当日は冷え込みが予想されますので、どうぞ暖かな服装でお出かけください♪
真っ暗な星空の下での体験となりますので、足元を照らす懐中電灯を持参しましょう。
車内での飲食物の提供はないので、おやつや、保温瓶に入れたホットドリンクなどを持っていくのもオススメ♡
中学生以下は保護者同伴で♪
当日は、係員による星空についての解説はありませんのでご了承ください。
尚、安全確保の観点から、中学生以下の方には保護者の同伴をお願いします。
『井川線星空列車』で天体観測の旅に出かけよう♡
ファミリーで、カップルで、お仲間同士で。
『井川線星空列車』に乗って、星空鑑賞の旅に出かけてみませんか?

十国峠で“3つの冬イベント”開催!季節限定の夜景&星&イルミネーションを堪能♡
ココもポイント!
『井川線星空列車』は、荒天時には運行中止となる可能性があります。尚、当日の天候によっては星の鑑賞が難しい場合もありますのでご了承ください。EVENT DATA
井川線星空列車
- 期間
- 【運行日】
2019年11月30日(土)、12月14日(土)、21日(土)、2020年1月18日(土)、25日(土)、2月15日(土)、22日(土)、3月14日(土)
- 場所
- 大井川鐵道
(静岡県島田市金谷東2丁目1112-2) - 金額
- 【星空特別乗車券・運賃】
◆千頭駅→奥大井湖上駅→千頭駅
大人(中学生以上):1,440円 小人:720円
◆千頭駅→奥大井湖上駅→奥泉駅
大人(中学生以上):1,080円 / 小人:540円
※「星空特別乗車券」の購入必須
※「大井川周遊きっぷ」・「井川線周遊きっぷ」での乗車不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン
開催中

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
開催中

半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中

三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中
現在開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中