
大ヒット『ざんねんないきもの事典』監修・今泉忠明による特別講座「ざんねんだけど愛おしい動物たち~おもしろい!進化のふしぎ~」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

愛知
郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」
2016年に発売された『ざんねんないきもの事典』。一生懸命なのにどこか残念な生き物という、これまであまりスポットライトを浴びることのなかった意外な一面に光を当てたちょっとユニークな書籍です。
発売されると徐々に売り上げを伸ばし、図鑑というジャンルでは異例のミリオンセラーを記録。空前のざんねんないきものブームを巻き起こしました。
この書籍がきっかけで生き物に興味が湧いたり、好きになったりしたという方も多いのではないでしょうか。そんな『ざんねんないきもの事典』シリーズにハマったという方にオススメのイベントが開催されます!
ざんねんだけど愛おしい動物たち~おもしろい!進化のふしぎ~
2019年12月21日(土)に三重県文化会館 レセプションルームにて「ざんねんだけど愛おしい動物たち~おもしろい!進化のふしぎ~」が開催されます。
このイベントは、こどもの本総選挙2018にも選ばれるなど大ブームを巻き起こした『ざんねんないきもの事典』シリーズを監修された今泉忠明さんをお迎えした特別講座となります。
講座では、動物をはじめとする生き物たちの進化についてのお話が聞けます。もちろん『ざんねんないきもの事典』シリーズを監修された今泉忠明さんらしく、一般的な進化論についてではなくちょっとざんねん!?に思える生態や、ざんねんな進化を遂げた生き物を紹介。子どもから大人まで思わず生き物に興味が湧いちゃうような楽しい内容で展開されます。
この機会に今泉忠明さんの貴重なお話を聞いて、さらに生き物についての知識を高めてみてはいかがですか?
参加するには?
この講座は入場無料で参加することができます。ただし、参加するには事前にお申し込みしていただく必要があります。電話・FAX・ホームページ・Eメール・窓口・郵送のいずれかの方法でお申し込みができます。
定員は180名となり、定員を超えるお申込みがあった場合は抽選で参加者を決定しますのでご理解ください。
申込締切は11月17日(日)必着
お申し込みフォームはこちら。
今泉忠明プロフィール
日本の動物学者であり文筆家。父、兄、そして息子も動物学者という動物学者一家。日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市にあるねこの博物館の館長を務める。
ご紹介の通り、大ベストセラー「ざんねんないきもの事典」を監修。最近では、NHKの大人気テレビ番組「チコちゃんに叱られる!」にも出演し、動物博士としてお茶の間にも浸透している。
名古屋港水族館で体験スクール「もっと知りたい!ダーウィン教室」が開催!
ココもポイント!
三重県文化会館までは、お車の場合、国道23号線信号機「県庁前」からおよそ2.8kmとなります。電車でお越しの場合、近鉄名古屋線「津駅」西口で下車、徒歩でおよそ24分となります。津駅からはバスも出ているので、バスのご利用もオススメです。EVENT DATA
ざんねんだけど愛おしい動物たち~おもしろい!進化のふしぎ~
- 期間
- 2019年12月21日(土)
- 場所
- 三重県文化会館 レセプションルーム
(三重県津市一身田上津部田1234 文化会館棟1階) - 金額
- 参加無料
※参加するには事前に申し込みが必要
※応募者多数の場合は抽選となります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

全国
【#StayHome⑧】イープランがお届けする「おうち時間」まとめ記事
開催中

静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
開催中

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」
開催中

名古屋市千種区
愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪
開催中

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了