
岐阜の紅葉名所 2019 大自然の宝庫・岐阜で楽しめる紅葉スポットはどこが人気なのか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

愛知
「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

三重
伊勢志摩エバーグレイズ 豊かな自然と他にはない驚きとワクワクが楽しめるキャンプ場をお届け!

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
岐阜の人気紅葉スポット 2019年はココに注目!!
寒さも厳しくなる前にこそ楽しめる期間限定イベント「紅葉」。岐阜県は飛騨高山など山間部があるので有名な紅葉スポットが豊富にあります。本イベントでは岐阜県で人気の紅葉スポットをご紹介。
厳しい冬を迎える前に大自然を満喫してみてはいかがでしょうか?
飛騨美濃せせらぎ街道
全長64kmのせせらぎ街道はドライブで紅葉が楽しめる名所の一つ。ナラやブナなどの広葉樹によって生まれた黄金色の風景をゆったりドライブしながら家族や友達と一緒に楽しんで観てはいかがでしょうか?また標高差があるので場所によっては見ごろが変わるのも長期間楽しめるのでオススメです。
【紅葉期間】10月中旬~11月上旬
曽木公園
飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた岐阜の中でも屈指の人気スポット。毎年11月中旬ごろにはライトアップも行われ、約100基ものライトによって幻想的な風景が生まれます。出店もあるのでまったりと紅葉が楽しめますよ。
【紅葉期間】11月中旬~11月下旬
新穂高温泉
大自然とお風呂の組み合わせは大人にとっては贅沢なひととき。新穂高温泉の紅葉はそんなひとときを楽しむのにピッタリな紅葉スポットです。新穂高ロープウェイから見下ろす景色と、周辺にある源泉かけ流しの露天風呂でまったりと大人の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?見ごろは10月下旬までなので、少し時期は外れていますが、自然を満喫できるのでオススメですよ。
【紅葉期間】10月上旬~10月下旬
白川郷
冬の人気スポットである白川郷ですが秋も人気の紅葉スポットなんです。赤や黄色、緑に彩られた山々と古き良き伝統の合掌造りの集落は、タイムスリップしたかのような錯覚に陥るほど。街からも離れた場所なので日頃の喧騒を忘れて心を癒やしに行ってみてはいかがでしょうか?
【紅葉期間】10月下旬~11月上旬
付知峡
森林浴の森日本100選、名水50選にも指定されている「付知峡」。攻橋や本谷橋から見る紅葉の景色はまさに絶景です。周辺には苗木城跡や富士見台高原、夕森公園など自然を満喫できるスポットが盛りだくさんです。
【紅葉期間】11月上旬
まとめ
ドライブしながら楽しめたり、温泉と一緒に楽しめたりと東海エリア内でも自然に密着した紅葉が楽しめる岐阜の紅葉名所。自然を満喫するならぜひとも岐阜にお越しください。

大河ドラマ「麒麟がくる」にちなんだイベントが岐阜市歴史博物館で開催。
ココもポイント!
紅葉狩りと言っても一体何をするのか?と考えたことはありませんか?シンプルに紅葉を眺めて楽しむイベントなのですが、最近ではスマホやデジカメの普及により写真撮影をメインにした紅葉狩りや、ピクニックを行う人も増えているそうですよ。EVENT DATA
岐阜の紅葉名所 まとめ
- 期間
- 11月下旬まで
※各名所によて期間は異なります。 - 場所
- ◆飛騨美濃せせらぎ街道
(岐阜県郡上市明宝奥住)
◆曽木公園
(岐阜県土岐市曽木町)
◆新穂高温泉
(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂、中尾)
◆白川郷
(岐阜県大野郡白川村荻町)
◆付知峡
(岐阜県中津川市付知町6−39)
- 金額
- 各施設により料金などは異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
開催中

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中

三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
開催中

豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中

静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中