
三重県最大級の環境イベント『つ・環境フェスタ2019』が2019年11月4日に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

愛知
「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

三重
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
環境について考えるイベント『つ・環境フェスタ2019』が開催
三重県津市のメッセウィング・みえの全展示ホールにて、県内最大級の環境イベント『つ・環境フェスタ2019』が2019年11月4日(月・祝)に開催されます。
毎年多くの方で賑わう本イベントは、環境について楽しく学ぶことができるイベントで、子どもから大人まで幅広い年代の方が楽しむことができます。
最近は環境保全に関するニュースも多く、エコや環境について関心事が高い方も多いのではないでしょうか。
スーパーなどでのお買い物でも、エコバッグを持参している方を見かけることが多くなりました。
筆者もプラスチック製品のリサイクルや生活からなくしていく活動にとても関心があります!
多くの人が関心を抱く「環境」をテーマにした本イベントですが、今年は「CO2 CO2(コツコツ)防止 温暖化」をテーマに開催。
環境保全の中でも高い関心を持たれている「温室効果ガス」をキーワードにイベントが構成されるようです。
環境保全といっても退屈だったり難し過ぎるということはなく、楽しく学ぶことができるので小学生のお子様と一緒に参加するのも良さそうですよ!
この秋は、家族やお友達と一緒に、環境について関心を高める素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
入場無料のイベント!
本イベントは入場無料のイベント!
事前予約なども必要ないので、気軽にお出かけできるのが嬉しいですよね♪
是非マイバッグ、マイ箸を持参して会場へ遊びにお出かけしましょう!
どんなことが楽しめる?イベントのポイントをご紹介
1.環境にまつわる6つのコーナーを柱に開催
『つ・環境フェスタ』では、環境にまつわる6つのコーナーを柱に構成されています。
今年は過去最多の103ブースが出展!今までない大規模なイベントとなりそうですね!
ブースは見るだけでなく、体験したり飲食をしたり楽しんだりと様々なブースがありますので、楽しく見て回ることができそうです。
【6つのコーナー】
1.展示コーナー(40ブース)
2.体験コーナー(23ブース)
3.地産解消コーナー(29ブース)
4.舞台コーナー(4団体)
5.緑と花のコーナー(2ブース)
6.フリーマーケット(5ブース)
展示コーナーでは、水素で走る燃料電池自動車“MIRAI”の展示や試乗をすることができるほか、様々な団体や民間企業の環境への取り組みを見て楽しむことができます。
体験コーナーでは子どもたちが楽しんで環境を学ぶことができるコンテンツが盛りだくさん!
映画「ガラスの地球を救え!」も上映され、アニメで環境について学ぶことができそうです。
家族でお出かけの方は是非チェックしていただきたいポイントです。
地産地消コーナーは地元のお店が出店し、ランチなどを楽しむことができます♪遠方から遊びに来た方は津らしい味を楽しむことができるかも!?
舞台コーナーでも必見の楽しいステージショーが開催されますし、緑と花のコーナーやフリーマーケットでは素敵なアイテムとの出会いを楽しむことができそう。
特に舞台コーナーでは、くす田博士のエコロジー&サイエンスショーはお子様必見のショーとなりそう!
驚きとエコなステージイベントは是非お見逃しなく♡
エコで楽しいコーナーばかりですので、一日イベント会場で楽しいひと時を過ごすことができますね!
◆スタンプラリー抽選会も開催
楽しいコーナーの他にも、会場ではスタンプラリー抽選会など楽しいイベントも開催されます!
各ブースを見ながらスタンプを集めて回るとよりイベントが楽しめそうですね。抽選会は素敵な賞品が当たるチャンスですので、是非ご参加ください!
◆取り替えっこしてアイテムと交換♪エコなコーナーもあります
環境がテーマのイベントということで、会場ではエコなイベントも開催しています。
体験への参加や、遊ばなくなったおもちゃと交換してカエルポイントを貯めて、貯まったポイントでおもちゃを交換できる「かえっこ」や、500gのお菓子の空き箱をトイレットペーパー(1個)と交換できる「くるりんペーパーでトイレットペーパーをもらおう!」も開催。(「くるりんペーパーでトイレットペーパーをもらおう!」は上限5個で先着順の配布となり、なくなり次第終了となります)
こうしたエコなコーナーは環境を意識する方にとっても嬉しいポイントですよね。
不要になった空き箱やおもちゃを持参して、新しいモノと交換しちゃいましょう♪
会場はどこ?アクセス情報
会場となるのは、三重県津市のメッセウィング・みえ。
車の場合は、近畿自動車伊勢線(伊勢自動車道)で、津ICより約3分、津駅・津新町駅・津なぎさまちから約10分で到着します。
公共交通機関を利用吸う場合は、津駅、もしくは近鉄津新町駅からバスに乗車し、南河路バス停に向かいます。南河路バス停からは歩いて5分程度でメッセウィング・みえに到着します。
駅からは少し遠いので、お急ぎの方は最寄りの駅よりタクシーを利用すると良さそうですよ!

三重県松坂農業公園ベルファームにて「秋の収穫祭」が開催!
ココもポイント!
環境をテーマにしたイベントの為、お出かけの際はマイバッグやマイ箸をご持参ください。楽しくてエコな一日を過ごしちゃいましょう!EVENT DATA
つ・環境フェスタ2019
- 期間
- 2019年11月4日(月・祝)
- 場所
- メッセウィング・みえ
(三重県津市北河路町19-1) - 金額
- 入場無料
※飲食などは料金が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介
開催中

碧南市
愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」
開催中

安城市
愛知
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★
開催中

岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと14日