
三重県最大級の環境イベント『つ・環境フェスタ2019』が2019年11月4日に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

三重
お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】
環境について考えるイベント『つ・環境フェスタ2019』が開催
三重県津市のメッセウィング・みえの全展示ホールにて、県内最大級の環境イベント『つ・環境フェスタ2019』が2019年11月4日(月・祝)に開催されます。
毎年多くの方で賑わう本イベントは、環境について楽しく学ぶことができるイベントで、子どもから大人まで幅広い年代の方が楽しむことができます。
最近は環境保全に関するニュースも多く、エコや環境について関心事が高い方も多いのではないでしょうか。
スーパーなどでのお買い物でも、エコバッグを持参している方を見かけることが多くなりました。
筆者もプラスチック製品のリサイクルや生活からなくしていく活動にとても関心があります!
多くの人が関心を抱く「環境」をテーマにした本イベントですが、今年は「CO2 CO2(コツコツ)防止 温暖化」をテーマに開催。
環境保全の中でも高い関心を持たれている「温室効果ガス」をキーワードにイベントが構成されるようです。
環境保全といっても退屈だったり難し過ぎるということはなく、楽しく学ぶことができるので小学生のお子様と一緒に参加するのも良さそうですよ!
この秋は、家族やお友達と一緒に、環境について関心を高める素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
入場無料のイベント!
本イベントは入場無料のイベント!
事前予約なども必要ないので、気軽にお出かけできるのが嬉しいですよね♪
是非マイバッグ、マイ箸を持参して会場へ遊びにお出かけしましょう!
どんなことが楽しめる?イベントのポイントをご紹介
1.環境にまつわる6つのコーナーを柱に開催
『つ・環境フェスタ』では、環境にまつわる6つのコーナーを柱に構成されています。
今年は過去最多の103ブースが出展!今までない大規模なイベントとなりそうですね!
ブースは見るだけでなく、体験したり飲食をしたり楽しんだりと様々なブースがありますので、楽しく見て回ることができそうです。
【6つのコーナー】
1.展示コーナー(40ブース)
2.体験コーナー(23ブース)
3.地産解消コーナー(29ブース)
4.舞台コーナー(4団体)
5.緑と花のコーナー(2ブース)
6.フリーマーケット(5ブース)
展示コーナーでは、水素で走る燃料電池自動車“MIRAI”の展示や試乗をすることができるほか、様々な団体や民間企業の環境への取り組みを見て楽しむことができます。
体験コーナーでは子どもたちが楽しんで環境を学ぶことができるコンテンツが盛りだくさん!
映画「ガラスの地球を救え!」も上映され、アニメで環境について学ぶことができそうです。
家族でお出かけの方は是非チェックしていただきたいポイントです。
地産地消コーナーは地元のお店が出店し、ランチなどを楽しむことができます♪遠方から遊びに来た方は津らしい味を楽しむことができるかも!?
舞台コーナーでも必見の楽しいステージショーが開催されますし、緑と花のコーナーやフリーマーケットでは素敵なアイテムとの出会いを楽しむことができそう。
特に舞台コーナーでは、くす田博士のエコロジー&サイエンスショーはお子様必見のショーとなりそう!
驚きとエコなステージイベントは是非お見逃しなく♡
エコで楽しいコーナーばかりですので、一日イベント会場で楽しいひと時を過ごすことができますね!
◆スタンプラリー抽選会も開催
楽しいコーナーの他にも、会場ではスタンプラリー抽選会など楽しいイベントも開催されます!
各ブースを見ながらスタンプを集めて回るとよりイベントが楽しめそうですね。抽選会は素敵な賞品が当たるチャンスですので、是非ご参加ください!
◆取り替えっこしてアイテムと交換♪エコなコーナーもあります
環境がテーマのイベントということで、会場ではエコなイベントも開催しています。
体験への参加や、遊ばなくなったおもちゃと交換してカエルポイントを貯めて、貯まったポイントでおもちゃを交換できる「かえっこ」や、500gのお菓子の空き箱をトイレットペーパー(1個)と交換できる「くるりんペーパーでトイレットペーパーをもらおう!」も開催。(「くるりんペーパーでトイレットペーパーをもらおう!」は上限5個で先着順の配布となり、なくなり次第終了となります)
こうしたエコなコーナーは環境を意識する方にとっても嬉しいポイントですよね。
不要になった空き箱やおもちゃを持参して、新しいモノと交換しちゃいましょう♪
会場はどこ?アクセス情報
会場となるのは、三重県津市のメッセウィング・みえ。
車の場合は、近畿自動車伊勢線(伊勢自動車道)で、津ICより約3分、津駅・津新町駅・津なぎさまちから約10分で到着します。
公共交通機関を利用吸う場合は、津駅、もしくは近鉄津新町駅からバスに乗車し、南河路バス停に向かいます。南河路バス停からは歩いて5分程度でメッセウィング・みえに到着します。
駅からは少し遠いので、お急ぎの方は最寄りの駅よりタクシーを利用すると良さそうですよ!

三重県松坂農業公園ベルファームにて「秋の収穫祭」が開催!
ココもポイント!
環境をテーマにしたイベントの為、お出かけの際はマイバッグやマイ箸をご持参ください。楽しくてエコな一日を過ごしちゃいましょう!EVENT DATA
つ・環境フェスタ2019
- 期間
- 2019年11月4日(月・祝)
- 場所
- メッセウィング・みえ
(三重県津市北河路町19-1) - 金額
- 入場無料
※飲食などは料金が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

三重
赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪
開催中

豊橋市
愛知
豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介
開催中

三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「追憶のハロウィンからの脱出」
開催まであと32日

三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中
現在開催中

「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催

「ノラネコぐんだん展」静岡(藤枝市郷土博物館・文学館)で開催!

「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催

「『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』POP UP」松坂屋名古屋店で開催

「アジアフェア 2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「アジアフェア 2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催中

愛知 |
「FUNDAY PARK FESTIVAL 2022」静岡・浜松市渚園で開催!
開催まであと27日

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと24日

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと38日

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと97日

愛知 |
「DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」名古屋で開催
開催中

愛知 |
「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」POP-UP STORE名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「ご注文はうさぎですか?」展 名古屋・テレピアホールで開催
開催まであと20日