エリアを指定
夢のようなものづくりができる「NASA Space Apps Challenge Toyohashi」開催! http://spaceappstoyohashi.org/

夢のようなものづくりができる「NASA Space Apps Challenge Toyohashi」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

愛知

「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」名鉄百貨店本店で開催

開催まであとあと27日

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

愛知

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

静岡

花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」

愛知

懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

誰もが一度は憧れたことがあるであろう「宇宙」。その「宇宙」に関し、パイオニア的存在として「宇宙」と「地球」を繋ぐ重要な役割を果たしているのが「NASA(米国航空宇宙局)」です。

そんな「NASA」が全世界で同時開催するビッグイベントがなんと豊橋で開催されます!

NASA Space Apps Challenge Toyohashi

2012年から全世界のあらゆる都市で開催され、大好評を博している「Space Apps Challenge」。今年も日本をはじめ、世界各国で同時開催されます。

東海エリアで唯一の会場となっているのが「豊橋」です。「NASA Space Apps Challenge Toyohashi」と題し、2019年10月19日(土)と20日(日)の2日間、「MUSASHi Innovation Lab CLUE」にて開催されます。このイベントは、「NASA」などが公開している宇宙や地球環境、衛星などに関したデータを使い、ものづくりにチャレンジできるイベントです。

なかなか普通に生活していたら関わることができない「NASA」の使用しているオープンデータに触れることができ、さらに開発にも携われる夢のような企画です。ちょっと敷居が高そうに思えますが、「宇宙」が好き、テクノロジーに関心があるといった方なら誰でも参加できるので、お気軽にご参加ください。

NASA Space Apps Challengeについて

「NASA Space Apps Challenge」は、「NASA」の提供する様々なオープンデータを使用し、一般市民が世界をより良くするアプリやグッズを開発するハッカソンイベント。ハッカソンもあまり聞き覚えのない言葉だと思いますが、ハッカソンはエンジニアリングを指す「ハック」と「マラソン」を組み合わせたアメリカIT業界発祥の混成語です。

ひとつの主題に対して、参加チームが決められた時間以内に、アイデアや成果を競い合うコンテストのようなもの。ハッカソンの最終日には、その成果や結果をプレゼンテーションにて発表するのが一般的です。

「NASA Space Apps Challenge」でも、2日間に渡り、「宇宙」をテーマにしたハッカソンにチャレンジしていただきます。イベント中は、開発チームを組み、決められた時間内にチームで協力しながら、宇宙データを利用した「モノ」や「コト」を作ります。2日目の夕方には各チームでプレゼンを行います。

参加するには?

このイベントは、誰でも無料で参加することが可能です。ただし、先着50名様限定、そして事前申込が必要となります。

お申込はこちらのページからできます。

誰でも参加できますが、特に「ハッカソンに興味がある方」「宇宙に興味がある方」「テクノロジーを活用し街を便利にしたい方」「IoTやオープンデータの活用に興味関心のある方」「エンジニア・デザイナーなどのものづくりが好きな方」といった人材を求めているそうですよ。

まとめ

このプロジェクトに参加すれば、絶対に自分のスキルアップにも繋がりますし、人生においてもプラスになるはずです。また、多くの同じ志を持った方とも交流ができるので、人脈の裾野を広げることができますよ!ぜひ積極的に参加して、充実した濃厚な時間を過ごしましょう!

チームラボ 名古屋 2019

大人気!チームラボが2019年名古屋にやってくる!

ココもポイント!

会場となる「MUSASHi Innovation Lab CLUE」は、豊橋駅直通の複合商業施設ココラアベニュー内にあります。なのでアクセスも抜群!開発中は、退室は自由なので、気分転換にココラアベニューを散策してみるのもいいかもしれませんね。

EVENT DATA

NASA Space Apps Challenge Toyohashi

期間
2019年10月19日(土)・20日(日)
場所
MUSASHi Innovation Lab CLUE
(愛知県豊橋市駅前大通1-135 豊橋駅前ココラアベニュー3F)
金額
参加費無料
※事前申込が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

三重

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

開催中

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

三重

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

開催中

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

開催中

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

静岡

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

開催中

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!