エリアを指定
レトロな旧街道が「美術館」に大変身!アートフェス『遠州横須賀街道ちっちゃな文化展』開催♪ http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/chittyanabunkaten.html

レトロな旧街道が「美術館」に大変身!アートフェス『遠州横須賀街道ちっちゃな文化展』開催♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

静岡

伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」

2019年10月25日(金)~27日(日)の3日間、掛川市の遠州横須賀街道で「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」が開催しますよ!

レトロな街並み残る「遠州横須賀街道」でアートフェス開催♪

古きよき街並みが残る、江戸時代に栄えた旧街道「遠州横須賀街道」。 「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」は「街並みと美の晴れ舞台」をテーマに、平成11年から行われてきた街を挙げてのアートフェス。今回で21回目の開催となります。

街全体が「美術館」に大変身♡

期間中は、遠州横須賀街道の古い街並みや建物が「美術館」に大変身!買い物などをしなくとも、商店や民家に自由に出入りが可能です。普段は見ることのできない民家の軒先や部屋、土間なども展示会場として公開されますよ♪

横須賀の名人たちが凄技を披露!

町内の職人たちによる味噌や醤油・酒・麹・凧・彫刻づくりの披露なども行われます。名人の凄技や、横須賀の人々との交流を楽しんで♪

コンサートやコラボイベントで楽しもう♪

「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」では毎年、街並みコンサートや、移動図書館による本の読み聞かせや着物の着付けなどのコラボイベントなどを開催しています。音楽と共にアート鑑賞を楽しんだり、着物を着て散策をしたりと、思い思いに楽しみましょう!

ワークショップや横須賀高校文化祭も♡

「見るだけじゃものたりない!」という方は、ワークショップに参加してみては? 昨年は、万華鏡づくりや風鈴絵付け、紙を使ったクラフトなどのワークショップが行われ、子供も大人も一緒になって楽しんでいました♪

横須賀高校の秋の文化展も同時開催しますよ!

人情味溢れる遠州横須賀街道で、美しい街並みとアートを楽しんでみませんか?

《見どころ①》割烹旅館「八百甚」

ここからは、遠州横須賀街道を訪れたなら絶対に見てもらいたい建物をご紹介します♪

素朴ながら格式を感じさせる姿で、街道を行く人々の目を引くのは、割烹旅館「八百甚」。隅々まで意匠を凝らした建築は、昭和初期に建築されたそうです。 割烹旅館「八百甚」では現在も、うなぎ料理や掛川名物いも汁などランチのご提供や、慶次や法事、各種宴会のご利用、宿泊を行なっています。 お食事や宿泊の詳細については、掛川観光情報公式サイトにてご確認ください♪

《見どころ②》清水邸

横須賀で最も有名な建築物といえば清水邸。 江戸時代には御用商人と廻船問屋である「清水屋」、明治維新後から昭和26年までは郵便局として使用されてきた建物は“横須賀街道のシンボル”と言えるほど、長きにわたって遠州横須賀街道の歴史を見守ってきました。唐破風(切妻屋根にとりつけられた合掌型の装飾部分)の鬼瓦の「〒」のマークが、その歴史を物語っています。

江戸時代の回遊式庭園に注目!

清水邸の南側に広がる回遊式庭園は江戸時代に作られたもの。その豪華なしつらえから、当時の遠州横須賀の繁栄ぶりがうかがえます。池に引かれている「湧き水」は、「静岡県みずべ百選」にも選出されています。

《見どころ③》松本医院

遠州横須賀で大庄屋を務めた「松本家」が、明治時代に薬問屋、明治33年に医院へと転身したという松本医院。以来、現在まで遠州横須賀の人々の健康を支え続けています。「松」の字がある玄関の鬼瓦や波状の軒瓦、丸い洋風の「飾り瓦」やかつてのラジオ契約の証であるホーロー看板「JOCKラジオ聴取章」など、昔ながらの「和」と共にモダンな「洋」の雰囲気が感じられます。

《見どころ④》カクイ池田屋酒店

静岡市の酒「静岡喜平」などを扱う酒店カクイ池田屋酒店は、黒い瓦と白い壁のコントラストが美しい土蔵作り。板看板や鬼瓦、軒瓦など随所にある「□イ」の屋号紋に注目です。いくつ「□イ」の屋号があるのか探してみては?

城跡や神社も!歴史ある見どころいっぱい♡

以上でご紹介した他にも、横須賀の酒蔵山中酒造や、明治40年創業の愛宕下羊羹三熊野神社横須賀城跡など、歴史を感じさせる建築物や場所がいっぱい!

アートはもちろん、街の建築物や歴史にも注目してみてくださいね♪

稲取細野高原

稲取細野高原で黄金のすすきを散策してみよう

ココもポイント!

イベント期間中は大変な混雑が予想されますので、会場内での車のご利用はご遠慮ください。なお、車の駐車はパンフレット記載の駐車場をご利用ください。 ※リンクは平成29年のパンフレットとなります

EVENT DATA

遠州横須賀街道ちっちゃな文化展

期間
2019年10月25日(金) 13:00~17:00
2019年10月26日(土)  9:00~21:00
2019年10月27日(日)  9:00~17:00
場所
静岡県掛川市横須賀地区 遠州横須賀街道沿い
金額
入場無料
※会場内での飲食や商品購入・ワークショップへの参加などには別途費用が発生します
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

開催中

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

西尾市

愛知

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

タグで探す

現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!