http://138daidaifesta.jp/
「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween 2019」一宮でハロウィンを楽しもう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」
愛知
明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?
静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
岐阜
ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!
今年もいよいよみなさんお待ちかねのあのゾクゾクワクワクするような季節がやってきます!それは「ハロウィン」です。
10月は街全体がオレンジ色のハロウィンカラーで溢れ、ハロウィン気分を高めるような演出や装飾が増えて、日本中が賑やかで活気づきますね!
「織物の町」そして「モーニングの聖地」としても知られる愛知県一宮市でも街全体を使った盛大なハロウィンイベントが開催されます!
一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween 2019
毎年恒例となっている「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween」が10月5日(土)から27日(日)までのおよそ1カ月間に渡って開催されます。このイベントでは、期間中の毎週土日に何かしらのイベントが一宮市内で行われます。子どもも大人も世代を問わずに楽しめるものばかりです。
「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween」では、小学生以下のお子様を対象にした「138ハロウィン~トリックオアトリート~」も行われます。これは、ハロウィンの定番行事である「トリックオアトリート」をアレンジしたもの。「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween」が行われている一宮市各所のイベント会場にお菓子袋を持っていくだけで、お菓子がもらえちゃいます!
イベントを楽しんで、さらにお菓子がもらえちゃうなんて行かない手はないですよね!ぜひ、イベント会場にはお菓子が入る袋を持参して出掛けましょう!
シールラリーも同時開催!
「138ハロウィン~トリックオアトリート~」と併せて、「シールラリー」も同時開催します。
「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween」の各イベント会場に行くとオリジナルシールをシートに張ってもらえます。ただし、お菓子袋がないとシールももらえないので、念を押しますが必ずお菓子が入る袋を持参してください!
集めたシールは、10月27日(日)に行われる豪華景品がプレゼントされる「シールラリー抽選会」で抽選券として使用できます。集めたシールの枚数に応じて引ける抽選回数が変わるので、この日までに色々なイベントに出掛けて、シールをいっぱい集めましょう。
138ハロウィン〜おりものパレード〜
およそ1カ月間開催される「一宮だいだいフェスタ大集合 for Halloween」の最後を締めくくるのは、最終日の10月27日(日)に行われる「138ハロウィン〜おりものパレード〜」です。一宮市本町商店街および銀座通り商店街を中心に、みんなで仮装して、楽しく一宮を練り歩くイベントです。
仮装して参加するにはこちらから事前お申込みが必要です。
クオリティー重視で本格的なコスプレをするのもありですし、お友達と楽しく想い出作りで参加するのも大歓迎です。ぜひ、みなさん思い思いのコスチュームで参加しましょう!
今年も栄がハロウィン一色に!「サカエハロウィン2019」開催
ココもポイント!
一宮市は名古屋のベッドタウンとして知られるように、名古屋からも意外と近い場所にあります。JRを利用の場合、名古屋駅からおよそ10分、名鉄でも15分ほどで到着します。なかなか行く機会がないという方もこの機会に一宮に遊びに出掛けてみてはいかがですか?EVENT DATA
一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween 2019
- 期間
- 2019年10月5日(土)~27日(日)
- 場所
- 一宮本町商店街ほか一宮市内各地
(愛知県一宮市本町2-4-24) - 金額
- 参加費無料
※別途必要なコンテンツもあります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市千種区
愛知
eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」
開催中
岐阜
日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」
開催中
静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!
開催中
名古屋市千種区
愛知
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中
半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中
現在開催中
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中
静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催
開催終了
愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中



