エリアを指定
年明けをサンリオの人気キャラクターたちと楽しもう! http://www.harmonyland.jp/event/cd/index.html

年明けをサンリオの人気キャラクターたちと楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

静岡

2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」

愛知

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

愛知

「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

女の子に大人気のサンリオキャラクター達が歌とダンスで盛り上げるカウントダウンイベントが「ハーモニーランド」で今年も開催!
日付が変わると同時にパーク中心部のキティーキャッスルから花火が打ち上げられ、観客がエアバルーンを飛ばして新年を祝う。
大人気の「パレードパラレル」、レーザーショー「イル★ミラクル」に加え、一夜限りのフルキャスト超豪華Ver.「カウントダウンパーティー」、キラキラアトラクション、歩いて巡る「光の七夕伝説エリア」も楽しめる。

EVENT DATA

カウントダウン2016

期間
2015/12/31(木)~2016/1/1(金)
場所
サンリオキャラクターパーク
ハーモニーランド
金額
1500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

豊田市

愛知

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

開催中

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

開催中

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

タグで探す

現在開催中

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催終了

愛知 |

世界的人気を誇るデザイントイ「POP MART」がロフト名古屋にやってくる!

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと6日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!