
プログラミング教育必修化に向けて不安を解消してくれる!「第1回プログラミング教育フェア2019」東海エリア初開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

愛知
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
IT技術の発展により現代を生きていくうえで欠かせない「プログラミング」。2020年からはすべての小学校でプログラミング教育が必修化されるなど、今後ますます目が離せない必要不可欠な分野です。
プログラミング教育が始まるにあたり、「一体何をするの?」「何を準備すればいいの?」「難しくてついていけない」という不安を抱えている方も多くいるのではないでしょうか。それは、教える立場の現場の先生や、教育関係に携わっている方々も一緒です。
そんな不安を解消してくれるであろうプログラミング教育について分かりやすく解説してくれたり、役立つ情報を届けてくれたりする素敵なイベントが名古屋で開催されます!
第1回プログラミング教育フェア2019
2019年8月7日(水)と8日(木)の2日間、ポートメッセなごやにて「第1回プログラミング教育フェア2019」が開催!第1回とある通り、このイベントは今回が初開催!しかも東海エリアを含めても初めてなので、なおさら注目のイベントです。
「すぐそこにある必修化に向けた課題を解決!」をテーマに、プログラミング教育で扱う教材やシステムの紹介や、プログラミング教育必修化へ向けて有益な情報を教えてくれる現場の先生や教育関係者、さらに生徒、保護者までプログラミング教育に関わる全ての方にとって救世主的な存在のイベントです。
開催概要
開催日時:2019年8月7日(水)・8日(木)10:00~17:00
会場:ポートメッセなごや イベントホール
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)
どんなものが出展されるの?
当イベントには、プログラミング教育に必要な教材、デジタル教科書、アプリ、ソフトウェア、運営システムなどが展示されます。実際に手に取り、触ったり、体験したりすることもできるので実際どんなものがあるのかを身を持って感じることができます。担当者の方ももちろんいるので、分からない部分や知りたいことは、その場で直接聞くことも可能です。
セミナー&ワークショップも開催!
当イベントでは、どれも役立つ情報ばかりのセミナー、そして教員向けのワークショップも開催します。セミナーでは、専門家の方を招いて、地元名古屋市のモデル校の取組や、AI時代に向けた教育、2020年度プログラミング教育必修化の手引きなどが行われます。どれもこれからの教育現場で必要となってくる必要な内容ばかり。無料で参加できるので、ぜひお立ち寄りください。
また、ドローンプログラミング、ロボットプログラミング、プログラミングゼミといった専門的な授業をワークショップで体験できます。楽しく、やさしくレクチャーしていただけるので、初心者の方も安心してご参加いただけます。ワークショップも全て無料ですが、事前登録が必要なので、詳しくは公式ホームページをチェックしましょう!
まとめ
2020年にいよいよ迫ったプログラミング教育の必修化。少なからず誰しもが不安や戸惑いがあるはず。そんな教育に携わる関係者の方は、まず当イベントへ足を運ぶことをオススメします。きっと不安が解消し、どんなことを具体的にしたら良いのか道を示してくれるはずです!

ポートメッセなごやでは子どものための「キッズエンジニア2019」も開催!
ココもポイント!
「第1回プログラミング教育フェア 2019」は入場無料ですが、登録入場制を用いています。事前に家で来場事前登録を済ませておくと、当日スムーズに来場することができます。入力するのは個人情報や、職業、簡単なアンケートのみでそれほど時間が掛かることもありません。ご入力頂いたメールアドレス宛てに、ご登録完了メールが届きます。 この完了メールをプリントアウトし、当日受付にご提出し入場する形になります。 事前登録はこちらから。EVENT DATA
第1回プログラミング教育フェア2019
- 期間
- 2019年8月7日(水)・8日(木)
- 場所
- ポートメッセなごや イベントホール
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」
開催中

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!
開催中

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
開催中

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中

全国
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」4/22公開!
開催中
現在開催中

グランピングスタイルのBBQ施設「Link del mar(リンクデルマー)」4/23オープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「東京卍リベンジャーズ」原画展 名古屋パルコで開催!「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」

「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

名古屋パルコで「くまのプーさん」カフェ期間限定オープン
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「FUNDAY PARK FESTIVAL 2022」静岡・浜松市渚園で開催!
開催まであと65日

愛知
「黒執事展」松坂屋名古屋店で2022年7月に開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催まであと62日

愛知 |
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中

愛知 |
グランピングスタイルのBBQ施設「Link del mar(リンクデルマー)」4/23オープン
開催中

愛知 |
「東京卍リベンジャーズ」原画展 名古屋パルコで開催!「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」
開催中

愛知 |
「ちいかわ飯店」名古屋パルコで開催!メニューやグッズを紹介!
開催まであと135日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2022年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
名古屋パルコで「くまのプーさん」カフェ期間限定オープン
開催中