https://www.nhdzoo.jp/event/naka.php?id=340
開園50周年の日本平動物園で「夏の動物園まつり2019」開催!「エサやり」や「観察」イベントに参加しよう♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!
静岡
「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!
静岡
伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
日本平動物園は2019年8月1日(木)で開園50周年を迎えます!これを記念し、2019年7月27日(土)〜8月25日(日)に「夏の動物園まつり2019」を開催しますよ♪
夏の動物園まつり2019
【開催期間】
2019年7月27日(土)〜8月25日(日)
※8月13日(火)は特別開園
【開園時間】
9:00~16:30(入園16:00まで)
【休園日】
・毎週月曜日
※月曜が祝日、振替休日のときは翌平日
・12月29日~翌年1月1日の期間
2019年8月1日(木)・2日(金)は入園料が無料に♪
開園50周年となる2019年8月1日(木)と、翌日2日(金)は、入場料が無料になりますよ♪
先着300名に「オリジナルうちわ」プレゼント♡
2019年8月1日(木)・2日(金)に日本平動物園を訪れた方の中から、先着300名に「オリジナルうちわ」をプレゼントしますよ♡
「夏の動物園ガイド」に参加しよう♪
2019年8月11日(日・祝)~13日(火)の9:00~10:00には、動物たちの活発な姿が観察できる『夏の動物園ガイド』を開催します。また、獣医師によるガイドも行いますよ♪動物たちが寝室から出てくる様子や、朝ごはんを食べる様子などをじっくりと観察しましょう!
おすすめイベントはコチラ♡
期間中は、動物たちへの「エサやり」や「観察」などのイベントを行いますよ♡盛りだくさんのイベントの中でも、特にオススメのイベントについてご紹介します♪
【おすすめイベント1】動物たちにエサをあげよう♪
期間中は、動物たちにエサをあげることができる「エサやりイベント」を開催しますよ!実施日程と詳細は、以下の通りです。
ジャガーにお肉のプレゼント
【開催日時】2019年8月10日(土)・25日(日)11:30~
【場所】猛獣館4Fジャガー舎前
【備考】
・当日11:15~猛獣館4F階段付近で整理券配布、先着15名
・荒天中止
キリンに葉っぱのプレゼント
【開催日時】2019年8月13日(火)・14日(水)13:40~13:50
【場所】キリン舎
【備考】
・葉っぱがなくなり次第終了
・雨天中止
バーバリシープに葉っぱのプレゼント
【開催日時】2019年8月13日(火)15:00~15:10
【場所】バーバリシープ舎
【備考】雨天中止
ヤギまたはヒツジにエサやり
【開催日】期間中の土・日・祝日+8月1日(木)・2日(金)・13日(火)〜16日(金)
【開催時間】①11:30~ ②14:00~
【場所】ヤギ舎・ヒツジ舎
【備考】エサがなくなり次第終了
【おすすめイベント2】「獣宅見学会」で動物たちの住まいを見学しよう♪
開催期間中の土・日曜日の13:30〜は、普段は絶対に入ることができない動物たちの住まいが見学できる体験イベント「獣宅見学会」を行いますよ♪参加をご希望の方(アジアゾウ以外)は、当日9:00から「情報コーナー」前で配布する整理券をゲットしましょう!
「獣宅見学会」の実施日程および詳細は、次の通りです。
獣宅見学会(ホッキョクグマ)
【開催日時】2019年7月27日(土)・8月24日(土)
【場所】新ホッキョクグマ舎
【備考】要整理券、先着10名
獣宅見学会(ジャガー・ピューマ)
【開催日時】2019年7月28日(日)
【場所】猛獣館3F ジャガー舎
【備考】要整理券、先着15名
獣宅見学会(アムールトラ)
【開催日時】2019年8月3日(土)
【場所】猛獣館2F トラ舎
【備考】要整理券、先着20名
獣宅見学会(チンパンジー)
【開催日時】2019年8月4日(日)
【場所】チンパンジー舎
【備考】要整理券、先着10名
獣宅見学会(アジアゾウ)
【開催日時】2019年8月11日(日・祝)
※トレーニング終了後開始
【場所】ゾウ舎
【備考】
・整理券不要。直接会場へ
・雨天中止
獣宅見学会(シロサイ)
【開催日時】2019年8月17日(土)
【場所】シロサイ舎
【備考】要整理券、先着30名
獣宅見学会(は虫類館)
【開催日時】2019年8月18日(日)
【場所】は虫類館
【備考】要整理券、先着10名
【おすすめイベント3】アリクイの食事を観察しよう♪
期間中の木曜日と金曜日の11:00~は、観察イベント「アリクイさんのペロペロタイム」を開催します!静岡県の子どもなら誰もが「パヤだ〜♡」と大喜びするアリクイが上手に食事をとる様子を観察しましょう♪
アリクイさんのペロペロタイム
【開催日】8月1日(木)・2日(金)・8日(木)・9日(金)・15日(木)・16日(金)・22日(木)・23日(金)
【開催時間】11:00~
【開催場所】オオアリクイ舎
【備考】雨天中止
令和元年の夏は開園50周年を迎える「日本平動物園」で、貴重な体験をしてみませんか?
富士サファリパークでは「ナイトサファリ」が開催!
ココもポイント!
ご紹介したイベントの他にも、ハリスホークやアフリカワシミミズクとの記念撮影や、お食事タイムを見学する観察イベント、サイに触ることのできる体験イベントなど、この期間でしか体験できない催しが盛りだくさん!小学生の子どもさんは、この体験を夏の自由研究のテーマにしても良いかもしれませんね♡イベントの詳細については、公式サイトで確認してみてくださいね♪EVENT DATA
夏の動物園まつり2019
- 期間
- 2019年7月27日(土)〜8月25日(日)
- 場所
- 日本平動物園
(静岡県静岡市駿河区池田1767-6) - 金額
- 【2019年8月1日(木)・2日(金)】
入園料無料
【上記以外の日程の入園料】
一般(高校生以上):610円
小・中学生:150円
未就学児:無料
【年間パスポート】
一般:2,400円
小・中学生:600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市緑区
愛知
公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」
開催中
静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!
開催中
豊川市
愛知
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
開催中
全国
【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!
開催中
静岡
あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」
開催中
現在開催中
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
東海オンエアファン必見!「カモン岡崎キャンペーン」
開催終了



