https://www.instagram.com/suruga_traveler/
静岡茶で作った本場の「茶氷」が堪能できる「茶氷プロジェクト」今年は30店舗が参加!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介
静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」
愛知
歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう
暑い夏にはやっぱり冷たいかき氷が欲しくなりますね!あのシャキシャキの食感と、カラダを一瞬でクールダウンしてくれるかき氷は夏には絶対に欠かすことができないスイーツです。
静岡県では、そんなかき氷、そして静岡県の名産お茶がコラボしたユニークな夏限定のプロジェクトが始動します!
茶氷プロジェクト
その名も「茶氷プロジェクト」。静岡県特産品であるお茶の魅力をもっと発信しようと、夏の定番スイーツ「かき氷」とタッグを組んだプロジェクトです。
このプロジェクトでは静岡県中部エリアにあるカフェや飲食店が静岡銘茶を使用した各店オリジナルの「茶氷」を提供します。昨年も開催され、大好評を得た「茶氷プロジェクト」ですが、今年は参加店舗数が、前回の12店舗から30店舗に大幅にグレードアップ! これは非常に楽しみですね♪
どの店舗もお茶、そしてかき氷というベースは一緒ですが、その店の特徴やエッセンスを盛り込んだ個性的な「茶氷」ばかりが登場します。
参加店舗について
今年の「茶氷プロジェクト」に参加するのは、次の30店舗!まずはどんなお店が参加しているのかをチェックしましょう!
・MATCHA PLACE
・MARUZEN Tea Roastery
・足久保ティーワークス
・GREEN∞CAFE
・天然氷のかき氷 ふわり山ふわり
・YAMADAEN
・T's green
・chuan
・パティスリー46
・望月竹次郎商店
・茶町 KINZABURO
・雅正庵 千代田本店
・CHA10
・chagama
・茶の芽
・浜佐商店
・sangrams 静岡店
・SANOWA 丸玉園登呂田店
・カフェバール・ジハン
・真茶園
・藤枝市陶芸センター
・ななや 藤枝店
・朝日園 茶房遊
・お茶のさすき園
・蓬莱橋 897.4 茶屋
・ダチョウ牧場の中のカフェ つなぐ
・森木農園
・天然氷のかき氷 音沙
・cafe うえまる千頭駅前店
・フォーレなかかわね茶茗舘
気になるお店をピックアップ!
筆者が個人的に気になったお店の「茶氷」をご紹介します。
GREEN∞CAFE
お茶農家さんが経営するカフェ「GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)」が提供する茶氷は、「茶氷ピカソ 紅」と「紅茶氷ピカソ 碧」の2種類。「茶氷ピカソ 紅」は香り豊かな和紅茶のシロップがかかったかき氷にキウイ、パイン、イチゴ、みかん、カシスの5種類のシロップをお好みでトッピングができちゃいます。
またもう一方の「茶氷ピカソ 碧」は、緑茶シロップのかき氷にゴマミルク、あずきミルク、きなこミルク、マロンミルク、ミルクの5種類のシロップをこちらもお好みでトッピングできます。1つの茶氷で一遍にいくつもの味を楽しめるのが魅力的です。
茶氷ピカソ 紅・茶氷ピカソ 碧 各888円(税別)
T's green
静岡茶手作り焼き菓子が人気の「T’s green(ティーズグリーン)」からは令夏絢爛(れいかけんらん)と名付けられた茶氷のセットを提供。抹茶シロップにキウイの寒天、抹茶入り玄米茶シロップにいちごの寒天、和紅茶シロップにはちみつレモン寒天と異なる味わいが楽しめる3種類の氷茶が付いてきます。
またセットには茶氷との相性抜群の揚げ団子が5種類も含まれています。さらにお茶の飲み放題も付いているので、贅沢な時間を過ごせるはずです。
令夏絢爛 1,050円(税込)
雅正庵
「食べる・楽しむお茶」を提案している「雅正庵(がしょうあん)」からは、今年大流行しているあのスイーツとコラボした茶氷「パチパチ抹茶レモン氷」を販売します。そのスイーツとは「タピオカ」です!
濃厚な静岡抹茶シロップ、そして意外と抹茶と相性の良いレモン、そこへモチモチのタピオカ、さらにやさしいミルクアイスと新感覚パチパチもトッピング!味はもちろんのこと、様々な食感や、噛んだ時の音も一緒にお楽しみください!
パチパチ抹茶レモン氷 900円(税込)
浜佐商店
茶工場「浜佐商店(はまさしょうてん)」の茶氷は、容器にも注目!竹筒で作られたという和風で涼し気な容器に盛り付けられています。茶氷は、こだわりの煎茶を使用した芳醇な香り漂う茶氷です。氷の中にはお餅も隠されています。少し大人な味わいをご堪能ください!
氷煎茶・氷ほうじ茶 各390円(税込)
sangrams 静岡店
少し変り種の茶氷もご紹介!「sangrams(サングラム) 静岡店」が提供する茶氷はなんとお茶漬けです。これも歴とした茶氷です。オクラや焼きナスなどの夏野菜をトッピングしたご飯の上にかき氷仕立ての出汁をかけて仕上げます。
普通はお茶漬けといえば、熱々のお茶ですが、ヒンヤリしたお茶漬けものどごし最高で絶対にハマるはずです!さっぱりといただけるので食欲が落ちちゃう夏にもピッタリな一品です。
季節のお茶漬け 夏野菜 かき氷仕立て 864円(税込)
SANOWA 丸玉園登呂田店
「SANOWA 丸玉園登呂田店」からは、3種のかき氷が一度に楽しめるお得な「ラテアイスツリー」を提供。その3種類の味は、抹茶・ほうじ茶・ストロベリーと王道!どれも濃厚で、他とは違うレベルの高い味を堪能できます。
またかき氷の上には、ふわふわなクリームがまるでベレー帽のようにトッピング!見た目も可愛いのでSNS映えもしそうです。
ラテアイスツリー 940円(税込)
真茶園
本物志向な方にはこちらの茶氷がオススメ!「真茶園(しんちゃえん)」が提供するのは、「茶匠かき氷4種味比べ」。一度に4つのこだわりシロップが楽しめます。
そのシロップは、キロ8万円の高級抹茶を仕立てた濃厚茶抹茶、西伊豆の桜葉を釜炒り茶に仕上げ、ほうじ茶とブレンドした桜ほうじ茶、お店の人気メニューであるどら焼きにも使用されている北海道産餡を使用した特製シロップ、生クリームに練乳をブレンドした超濃厚な練乳ミルクの4種類。どれもこだわりの素材を使ったシロップばかり!ぜひ、この機会に食べ比べちゃおう!
茶匠かき氷4種味比べ 950円(税込)
まとめ
今年の「茶氷プロジェクト」には全30店舗が参加とボリュームが満載過ぎて、ぜんぜんご紹介しきれませんが、開催期間も2019年7月1日(月)から9月30日(月)までのおよそ3か月と長いので、あなた自身が実際に足を運んで、色々な茶氷に巡り逢ってみましょう。きっと運命的な出会いをするはずですよ!
個性派かき氷が楽しめる「いなさかき氷ラリー」開催!
ココもポイント!
イベント期間中、静岡中部の最新スポットやおいしいグルメ情報などを発信しているsuruga traveler<するとら>のインスタグラムをフォローし、参加しているお店で茶氷写真を撮影して「#茶氷」「#店舗名」をつけて投稿すると各店舗でお得な特典があります。どんな特典があるかは各店舗で異なりますので、お楽しみに♪まずはsuruga traveler<するとら>をフォローすることから始めよう!EVENT DATA
茶氷プロジェクト
- 期間
- 2019年7月1日(月)~9月30日(月)
- 場所
- 静岡県中部エリアのカフェ全30店舗
- 金額
- 各店舗のメニューによって異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中
名古屋市中村区
愛知
名古屋マリオットアソシアホテルで劇団四季 ミュージカル『マンマ・ミーア!』コラボ開催
開催中
豊田市
愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」
開催中
静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中
三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ
開催中
現在開催中
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」
開催中
静岡
浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪
開催中
愛知 |
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中
静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
開催中
愛知 |
「coldrain(コールドレイン)」主催ライブ「BLARE FEST. 2020(ブレア フェス)」ポートメッセなごやで開催!
開催終了
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催まであと4日
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと4日
愛知 |
薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!
開催終了



