https://www.facebook.com/events/816011912118227/?active_tab=discussion
個性派かき氷が楽しめる「いなさかき氷ラリー」開催!5店舗制覇でもう一杯♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪
静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
愛知 三重
【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!
静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
愛知
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
静岡
【藤枝市郷土博物館・文学館】サッカー王国の歴史を学べ!
2019年6月22日(土)~9月1日(日)の期間、引佐町(いなさちょう)内5店舗の飲食店で「いなさかき氷ラリー」を開催します。
このイベントは、緑豊かな山間地域、引佐にある「農産物直売所たざわの里」「Cocoro前嶋屋ダイニング」「オリエンタル雑貨+カフェOra」「麺処天小屋」「かき氷とほし芋のお店 ふわり」の5店舗で行われるかき氷のスタンプラリー。
期間中、上記の5店舗では、趣向を凝らした個性的なかき氷を提供します。かき氷を食べ終わったら、各店舗で配布しているマップにスタンプをもらうのを忘れずに☆スタンプを5個集めた方は「農産物直売所たざわの里」で、かき氷がさらに一杯いただけますよ♡
「農産物直売所たざわの里」は特製のハニー柑橘シロップ使用♡
ここからは、5店舗についての紹介と各店自慢のかき氷についてご紹介しましょう♡
「農産物直売所たざわの里」は。地元で採れた新鮮な野菜が購入できるとして、地元の方にはもちろん、県外の方にも人気のお店。
「農産物直売所たざわの里」のかき氷には、地元で採れた柑橘類を、抗生物質不使用&非加熱にこだわる天竜のハチミツ屋「養紡屋」のハチミツに漬け込んだシロップを使用しています。数種類から選べるトッピングを乗せたら、オリジナルかき氷に♡かき氷と一種に、特製おはぎや手作りのひんやりドリンクもおすすめです♪
農産物直売所たざわの里
【営業日時】
金~日曜日の3日間、9:00~15:00
※早じまいあり
「Cocoro前嶋屋ダイニング」はパフェのようなかき氷♡
「Cocoro前嶋屋ダイニング」は、自然食品店「前嶋屋」の店舗内にある創作料理ダイニング。ランチのみの営業ながら、体に優しいフレンチやイタリアンをいただけると評判のお店です。ピザなどのテイクアウトにも対応していますよ♡
「Cocoro前嶋屋ダイニング」のかき氷は、定番の「いちご」と「抹茶」。アイスクリームや小倉あずきなどトッピングもりだくさんのかき氷に、たっぷりのシロップ&抹茶がかけられた「抹茶かき氷」は、おしゃれなパフェのよう!食後のデザートやブレイクタイムおすすめです♡
Cocoro前嶋屋ダイニング
【営業日時】
水~日、11:30~14:00
「オリエンタル雑貨+カフェOra」はフワフワ食感&濃厚風味の台湾かき氷♡
「オリエンタル雑貨+カフェOra」は、古民家を改装した趣のある店内に、海外直輸入の雑貨や洋服が並ぶスペースとカフェスペースがあるお店。日によって、カレーなどのランチ販売も行っています。
「オリエンタル雑貨+カフェOra」のかき氷は、ふわふわ触感&濃厚な風味がやみつきになる台湾かき氷。お味はマンゴー、抹茶、いちご、ヨーグルトの4種から選べますよ!縁側に臨む里山の風景と、オリエンタルなかき氷に癒されて♡
オリエンタル雑貨+カフェOra
【営業日時】
火~土、11:00~17:00
「麺処天小屋」は手作りにこだわった5種類のかき氷♡
「麺処天小屋」は、蕎麦やうどん、素麺などの麺類はもちろん、丼ものなどボリュームたっぷりのお食事が自慢のお店。ランチ時には、おいしいデザートがついたセットメニューが人気です。
「麺処天小屋」のかき氷は、果物シロップや練乳、トッピングのソフトクリームまですべて手作り!今年は「ピンクグレープフルーツ×ソフトクリーム」や「完熟イチゴ×ヨーグルトソース」「抹茶小豆」など、5種類のかき氷をご用意しました♪テラス席から見える引佐の豊かな田園風景を眺めながら手間暇かけた絶品かき氷をいただけば、「もう最高!」の気分に♡なお、かき氷のご注文はコーヒータイム(14:30~18:00)のみ可能です!
麺処天小屋
【営業日時】
毎週木曜&第三水曜日を除いた曜日
お食事タイム11:00~14:30 コーヒータイム14:30~18:00
「かき氷&干しいもの店 ふわり」は3種のシロップがかけられる「味くらべ」♡
「かき氷&干しいもの店 ふわり」はお母さんたちが営む、ファミリーに優しいお店。かき氷の専門店なだけあり、かき氷には舞阪純氷を使用。果肉の食感が楽しい手作りシロップやトッピングなどの種類も豊富で、どのメニューにするか迷ってしまいそう♪みんなで色んな味をシェアしたいという場合には、お好みのシロップ3種をかけられる「味くらべ」がおすすめ♡
かき氷&干しいもの店 ふわり
【営業日時】
火~水・金~日※お盆休みあり 10:30~16:00頃
それぞれに個性あふれるメニューが用意されているので、かき氷好きにはたまりませんね♡5店舗制覇で「農産物直売所たざわの里」のかき氷プレゼントを目指し、「いなさかき氷ラリー」に参加してみませんか?
愛知県岡崎市では「おかざき かき氷街道」が開催中!
ココもポイント!
かき氷の提供時間や営業日時は、5店舗それぞれ違いますのでお気をつけください!また、お盆連休があるお店もあるので、各店舗の公式サイトやInstagram・Facebookなどを確認したうえでのご来店をおすすめします♪EVENT DATA
いなさかき氷ラリー
- 期間
- 2019年6月22日(土)~9月1日(日)
※上記の日程は「予定」となります
※開催時間は各店の営業日・時間により変わります - 場所
- ・農産物直売所たざわの里
(静岡県浜松市北区引佐町田沢1138−1)
・麺処 天小屋
(静岡県浜松市北区引佐町的場275-2)
・前嶋屋Cocoroダイニング(引佐町東黒田)
(静岡県浜松市北区東黒田649-17)
・かき氷&干しいもの店 ふわり
(静岡県浜松市北区引佐町伊平647-1)
・オリエンタル雑貨+カフェ Ora
(静岡県浜松市北区引佐町谷沢238-1) - 金額
- ※店舗によって商品の価格が異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市名東区
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中
静岡
ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン
開催中
春日井市
愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中
長久手市
愛知
「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催
開催中
静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!
開催中
現在開催中
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



