エリアを指定
タマミヤフェ酒(しゅ)が開催!岐阜駅北で昼間からハシゴ酒を楽しもう http://gifutamamiya.com/tamafesyu2019/

タマミヤフェ酒(しゅ)が開催!岐阜駅北で昼間からハシゴ酒を楽しもう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

静岡

キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

ずっと「名古屋の植民地」と罵られてきた「岐阜」が、これまでにない盛り上がりを見せている!その中心となっているのが、JR岐阜駅の北にある「タマミヤエリア」。個人経営のアットホームな飲食店が並び、リピーターが後を絶たない。

そんなタマミヤエリアで、めっちゃ楽しみなイベントが開催される!

昼からハシゴ タマミヤフェ酒(しゅ)

タマミヤエリアを「さらに魅力的な街にしたい!」「もっと多くの人に来て楽しんでほしい!」という想いから2017年にスタートした「世界のタマミヤプロジェクト」。このイベントはそのプロジェクトの一環として行われるもの。タマミヤエリアにある飲食店がテントで料理やお酒を販売し、昼間からハシゴ酒が楽しめる至極のイベントだ!

タマミヤフェ酒
開催概要

日程:2019年10月6日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:タマミヤエリア一帯(岐阜県岐阜市本荘中ノ町7丁目11-4)
※前夜祭は10月5日(土)15:00〜20:00

楽しみ方指南

昨年は28店舗が出店。普段は夜しか営業していないお店もこの日だけはお昼から開店しているという。そのため、普段の「タマミヤエリア」をギュッと凝縮したようなイベントとなっている。また、背の高めの机を用意してあり「立ち飲み感覚」で楽しめるのもポイント!これなら1箇所に長居しすぎないで色々なお店を回れる。

タマミヤフェ酒
チケット制

このイベントはチケット制。各店舗でチケットを提示してドリンクやフードを注文していくスタイル。8枚綴りと4枚綴りの販売を予定しているんだそう。もしチケットが足りなくなっても各店舗やメイン会場で購入可能なのでご安心を。また前回は、余ってしまったチケットも期間中なら利用可能。タマミヤフェ酒(しゅ)に参加していた各店舗で提示しよう。

・前売りチケット 3,200円
・当日チケット  3,500円

まだ参加店舗は決まっていないため、公式HPをチェックしよう。

タマミヤフェ酒
タマミヤフェ酒

ステージ企画

「KOYOEN駐車場特設会場(旧岐阜パルコ跡地)」がメイン会場となり、こちらにステージが設営されている。このステージでは、高校生の太鼓部の和太鼓演奏、利きビールコンテスト、タヒチダンス、子ども達のダンス、LIVEなどのステージが行われる。

タマミヤフェ酒
タマミヤフェ酒
タマミヤフェ酒

昨年メインMCを務めたのはMEGARYUのRYUREX(リュウレックス)さん。全国的な人気を誇る彼は岐阜県出身!実は地元を盛り上げたいと、世界のタマミヤプロジェクトのメンバーとしても活動している。

まとめ

冒頭にも触れたが「タマミヤエリア」最大の特徴は店員さんとお客さん、お客さん同士の距離感が近いこと。店員さんが気さくに話しかけてくれる上に、その自然な会話でお客さん同士もぐっと近づけてくれるのだ。きっとこのイベントに参加すれば、友達が増えること間違いなし!

「一緒に行く人がいないし・・・」

そんな人にこそオススメのイベント!1人で家で引きこもってないで「タマミヤフェ酒(しゅ)」に出かけてみよう!

恐怖の細道

タマミヤエリアのお隣「柳ヶ瀬」ではお化け屋敷が開催!

ココもポイント!

「世界のタマミヤプロジェクト」というのは「世界に広げるタマミヤのまちづくり」という意味。世界各国の人たちにも愛されるような街を目指してスタートしたプロジェクト。このプロジェクトスタート時は数店舗しかなかった飲食店が、現在は400以上へと増加!今もなお増え続けているんだとか。イベント等がなくても十分楽しいエリアなので、時間があれば行ってみよう!

EVENT DATA

昼からハシゴ タマミヤフェ酒(しゅ)

期間
2019年10月6日(日)
場所
タマミヤエリア一帯
(岐阜県岐阜市本荘中ノ町7丁目11-4)
金額
前売りチケット 3,200円
当日チケット  3,500円
※8枚綴り
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『「miffy café tokyo」名古屋POP UP』名古屋ラシックで開催

名古屋市中区

愛知

『「miffy café tokyo」名古屋POP UP』名古屋ラシックで開催

開催中

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋市中区

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

名古屋市中区

愛知

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

開催中

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

開催中

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

名古屋市西区

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

愛知 |

名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

愛知 |

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催まであと30日

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!