エリアを指定
豊川市で夏祭り!8月初めは「第10回おいでん横丁」 http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisei/toshikaihatsu/chishinshigaichitaisaku/suwachiku/toshikeikakuka201906.html

豊川市で夏祭り!8月初めは「第10回おいでん横丁」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~」グローバルゲート名古屋で開催

愛知

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

全国

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

愛知

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

2019年8月3日(土)・4日(日)の2日間、豊川市の諏訪公園で「第10回おいでん横丁」を開催します。

豊川稲荷で有名な豊川市には歴史的建造物も多く、夏は各地でお祭りが行われるので夏休みのお出かけ先にもオススメです。

今回は「おいでん横丁」の詳細とあわせて、8月に行われる豊橋市のお祭りについてご紹介します。

「第10回おいでん横丁」

諏訪地区の夏の夜の風物詩となっている「おいでん横丁」。 子どもたちの夏休みの思い出作りを目的としたこのお祭りも、今回で10回目となりました。

今年もポップコーン・わたがしの配布が行われる予定なので、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができそうです。

ほかにも会場には楽しくて美味しい夜店が並び、友達と一緒にまわりたくなること間違いなし! ついついお小遣いを使い過ぎないように、親御さんがしっかりと監督する必要があるかもしれませんね。

【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】17:00~21:00
【場所】諏訪公園(愛知県豊川市諏訪3丁目)

諏訪地区のイメージキャラ「すわポン」も登場!

「おいでん横丁」では、訪地区のイメージキャラクター「すわポン」と仲間たちによるダンスステージも行われます。

もしかしたら、豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」・「いなりコ」・「イナリソ」たちに出会えるかも・・・? もし出会えたら、お米がいっぱい詰まった背中にぜひご注目ください!

「豊川・すわまちマーケット」が同時開催

8月3日(土)・4日(日)の期間、すぐ近くで「第3回豊川・すわまちマーケット」も開催しています。 布小物やアクセサリーなどの手作り雑貨の販売や、いろんなワークショップが行われるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【日程】8月3日(土)・4日(日)
【場所】プリオ5F やねのにっぽうホール豊川(豊川市諏訪3丁目133番地)

8月に行われる豊橋市のお祭り

豊川市で行われる8月のお祭りは、ほかにもたくさんあります。 “とよかわ手筒花火”を観ることができるお祭りもあるので、この時期に豊川市へ観光に行く予定の方は要チェックです!

御油夏まつり

【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】
3日(土)
8:30~     御輿御油神社出発
19:30~21:30 手筒煙火、打ち上げ
4日(日)
16:00~    御輿・山車行列御油神社へ出発
19:30~21:30 打ち上げ
【場所】御油神社(豊川市御油町膳之棚31番地)

笹踊り・七福神踊り

【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】
3日(土)
19:30~21:00
4日(日)
14:00~ 笹踊り・七福神踊り行列出発(引馬神社)
20:00~ 笹踊り・七福神踊り行列到着(引馬神社)
【場所】
引馬神社(豊川市御津町御馬梅田1)
八幡社(豊川市御津町御馬塩浜)

豊川きつね祭

【日程】8月4日(日)・18日(日)
【時間】各日 10:00~15:00
【場所】豊川稲荷境内(豊川市豊川町1番地)

みたま祭り

【日程】8月7日(水)・8日(木)
【時間】
7日(水)19:00~20:30
8日(木)18:30~21:00
【場所】
7日(水)豊川稲荷境内(豊川市豊川町1番地)
8日(木)豊川駅前通り(豊川市豊川町仁保通り10)

雨乞いまつり

【日程】8月17日(土)・18日(日)
【時間】
17日(土)
5:00~ 奥宮祭 奥宮(宮路山頂)
15:00~ 宵宮祭 宮道天神社
18日(日)
9:30~10:30 例大祭 宮道天神社
10:30~12:00 神幸祭(町内巡行)
14:00~19:00 歌舞伎行列(旧東海道)
16:30~19:00 神幸祭(旧東海道)
【場所】
宮道天神社(豊川市赤坂町宮路1120番地)

いなり楽市

【日程】8月18日(日)
【時間】16:00~21:00
【場所】豊川稲荷表参道一帯(豊川市豊川町1番地)

豊川市民まつり「豊川手筒まつり」

【日程】8月24日(土)
【時間】18:00~21:00
【場所】豊川市野球場(豊川市諏訪1丁目79番地)

この夏は豊川市に遊びに行ってみよう!

「第10回おいでん横丁」だけでなく、7~8月にかけて夏祭がたくさん開催される豊川市。

観光では豊川稲荷にスポットが集中してしまいますが、夏休みを利用して各地のお祭りに参加してみるのも楽しいですよ!

三好池まつり

みよし市では「三好池まつり」開催が開催!

ココもポイント!

豊川市といえば“いなり寿司”の発祥の地ともいわれています。お店によってさまざまなトッピングや味付けで販売されているので、豊川市に来たらぜひ食べ歩き&食べ比べしてみてくださいね。

EVENT DATA

第10回 おいでん横丁

期間
2019年8月3日(土)・4日(日)
場所
諏訪公園
(愛知県豊川市諏訪3丁目)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

開催中

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

犬山市

愛知

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

開催中

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

開催中

タグで探す

現在開催中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

開催中

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

開催中

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

開催中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!