http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisei/toshikaihatsu/chishinshigaichitaisaku/suwachiku/toshikeikakuka201906.html
豊川市で夏祭り!8月初めは「第10回おいでん横丁」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
静岡
「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!
岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
2019年8月3日(土)・4日(日)の2日間、豊川市の諏訪公園で「第10回おいでん横丁」を開催します。
豊川稲荷で有名な豊川市には歴史的建造物も多く、夏は各地でお祭りが行われるので夏休みのお出かけ先にもオススメです。
今回は「おいでん横丁」の詳細とあわせて、8月に行われる豊橋市のお祭りについてご紹介します。
「第10回おいでん横丁」
諏訪地区の夏の夜の風物詩となっている「おいでん横丁」。
子どもたちの夏休みの思い出作りを目的としたこのお祭りも、今回で10回目となりました。
今年もポップコーン・わたがしの配布が行われる予定なので、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができそうです。
ほかにも会場には楽しくて美味しい夜店が並び、友達と一緒にまわりたくなること間違いなし!
ついついお小遣いを使い過ぎないように、親御さんがしっかりと監督する必要があるかもしれませんね。
【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】17:00~21:00
【場所】諏訪公園(愛知県豊川市諏訪3丁目)
諏訪地区のイメージキャラ「すわポン」も登場!
「おいでん横丁」では、訪地区のイメージキャラクター「すわポン」と仲間たちによるダンスステージも行われます。
もしかしたら、豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」・「いなりコ」・「イナリソ」たちに出会えるかも・・・?
もし出会えたら、お米がいっぱい詰まった背中にぜひご注目ください!
「豊川・すわまちマーケット」が同時開催
8月3日(土)・4日(日)の期間、すぐ近くで「第3回豊川・すわまちマーケット」も開催しています。 布小物やアクセサリーなどの手作り雑貨の販売や、いろんなワークショップが行われるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【日程】8月3日(土)・4日(日)
【場所】プリオ5F やねのにっぽうホール豊川(豊川市諏訪3丁目133番地)
8月に行われる豊橋市のお祭り
豊川市で行われる8月のお祭りは、ほかにもたくさんあります。 “とよかわ手筒花火”を観ることができるお祭りもあるので、この時期に豊川市へ観光に行く予定の方は要チェックです!
御油夏まつり
【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】
3日(土)
8:30~ 御輿御油神社出発
19:30~21:30 手筒煙火、打ち上げ
4日(日)
16:00~ 御輿・山車行列御油神社へ出発
19:30~21:30 打ち上げ
【場所】御油神社(豊川市御油町膳之棚31番地)
笹踊り・七福神踊り
【日程】8月3日(土)・4日(日)
【時間】
3日(土)
19:30~21:00
4日(日)
14:00~ 笹踊り・七福神踊り行列出発(引馬神社)
20:00~ 笹踊り・七福神踊り行列到着(引馬神社)
【場所】
引馬神社(豊川市御津町御馬梅田1)
八幡社(豊川市御津町御馬塩浜)
豊川きつね祭
【日程】8月4日(日)・18日(日)
【時間】各日 10:00~15:00
【場所】豊川稲荷境内(豊川市豊川町1番地)
みたま祭り
【日程】8月7日(水)・8日(木)
【時間】
7日(水)19:00~20:30
8日(木)18:30~21:00
【場所】
7日(水)豊川稲荷境内(豊川市豊川町1番地)
8日(木)豊川駅前通り(豊川市豊川町仁保通り10)
雨乞いまつり
【日程】8月17日(土)・18日(日)
【時間】
17日(土)
5:00~ 奥宮祭 奥宮(宮路山頂)
15:00~ 宵宮祭 宮道天神社
18日(日)
9:30~10:30 例大祭 宮道天神社
10:30~12:00 神幸祭(町内巡行)
14:00~19:00 歌舞伎行列(旧東海道)
16:30~19:00 神幸祭(旧東海道)
【場所】
宮道天神社(豊川市赤坂町宮路1120番地)
いなり楽市
【日程】8月18日(日)
【時間】16:00~21:00
【場所】豊川稲荷表参道一帯(豊川市豊川町1番地)
豊川市民まつり「豊川手筒まつり」
【日程】8月24日(土)
【時間】18:00~21:00
【場所】豊川市野球場(豊川市諏訪1丁目79番地)
この夏は豊川市に遊びに行ってみよう!
「第10回おいでん横丁」だけでなく、7~8月にかけて夏祭がたくさん開催される豊川市。
観光では豊川稲荷にスポットが集中してしまいますが、夏休みを利用して各地のお祭りに参加してみるのも楽しいですよ!
みよし市では「三好池まつり」開催が開催!
ココもポイント!
豊川市といえば“いなり寿司”の発祥の地ともいわれています。お店によってさまざまなトッピングや味付けで販売されているので、豊川市に来たらぜひ食べ歩き&食べ比べしてみてくださいね。EVENT DATA
第10回 おいでん横丁
- 期間
- 2019年8月3日(土)・4日(日)
- 場所
- 諏訪公園
(愛知県豊川市諏訪3丁目) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
開催中
名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中
蒲郡市
愛知
「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
現在開催中
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!
開催終了



