エリアを指定
藤田誠樹 卒業公演 SCANPの原点となった「桃太郎狂言記」が千種文化小劇場で公演!! https://ameblo.jp/scanp4/

藤田誠樹 卒業公演 SCANPの原点となった「桃太郎狂言記」が千種文化小劇場で公演!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

愛知

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

桃太郎から始まり、桃太郎で終わる

憲俊率いる名古屋の演劇ユニット「SCANP」が7月千種文化小劇場で公演をスタートします。

今回の舞台は今のSCANPの原点となった作品である「桃太郎 狂言記~」、この夏、4年の時を経て今現在のSCANPの「桃太郎狂言記」を披露します。

そして今回の公演には重大な発表もありました。

藤田誠樹 卒業公演

SCANPのメンバーとして2015年から活躍を続けてきた「藤田誠樹」が今回の舞台をもってSCANPを卒業するとの事。

以下、演劇ユニットSCANP オフィシャルブログより

そう!今回!「藤田誠樹卒業公演」なんです!
誠樹が涼平や真、亮太と出会った「桃太郎狂言記」を再演。 あの時はまだGPSというグループがなくここから始まった…。 桃太郎から始まり、桃太郎で終わる。

今やるべき事に集中させるべく「SCANPを辞めさせる」という選択をしました。人間そんなに二つも三つもやれやせんて! 忙しいのはいい事だけれどもそれによって人として大事な事を失いかけている誠樹がいます。

僕も忙しくて心が枯れた事があるので分かります。

だから手遅れになる前に荷物を一つ降ろさせました。

こりゃ〜売れて見返してもらわないと!

という事で7月は「藤田誠樹卒業公演」
大人達が皆んなで誠樹を支えます。

誠樹の花道となるちんちこちんの舞台をお楽しみにです!!!
※引用元:2019年5月14日 SCANPオフィシャルブログ

公演概要

【公演名】
藤田誠樹卒業公演「SCANP NINE~桃太郎狂言記~」
脚本 宮谷達也(演劇組織KIMYO)
演出 小森耕太郎
原案 憲俊(SCANP)

【日程】
7/11(木)19:00 A
7/12(金)15:00 A /19:00 B
7/13(土)14:00 B /18:00 A
7/14(日)12:00 A /16:00 B
*ロビー開場は開演の45分前

【料金】
《前売り》
S席(指定席)共通/5,000円
A席(自由席)一般/4,500円
大学生以下/3000円
《当日》
S席(指定席)共通/5,500円
A席(自由席)一般/5,000円
大学生以下/3500円

【場所】
名古屋市千種文化小劇場
愛知県名古屋市千種区千種3丁目6-10
SCANP NINE~桃太郎狂言記~

【シングルキャスト】
憲俊(SCANP)
藤田誠樹(SCANP)
宮田せいじ(劇団Smile BaKation)
八代将弥(room16/16号室)
亀井英樹
廣瀬菜都美(A-team group A-light)
柳田恒(Club 3SAC/システマ名古屋)

【風チーム】
岩田将臣(ナゴヤ座)
元山未奈美(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)
藤原孝喜(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)
高橋萌
田村由似

【松チーム】
永田祐己(名古屋プロダクション/ナゴヤ座)
加川未友
岩崎真(kids heart プロモーション)
青木里菜(ホワイトスター)
中江正成(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)

【風松殺陣衆】
野村昌嗣(東映京都俳優部)
龍(RE-act)
平野帆高(殺陣サークル眞)
古田衣美(サンミュージック名古屋)
幸成茂(劇団蒼天の猫標識)
岡島俊介
藤木太雅
奥平祐介
岡田展寛
かちまる
俊平(劇団 wonder party)
市原芙友貴
渡邊又基
岩田悠希
山内まな
鈴木路佳
加藤正(プロジェクトMAX)

【日替わりゲスト】
7/11(木)19:00 後藤章(劇団←甘さ控えめ。/ナゴヤ座)
7/12(金)15:00/19:00 酒井亜美
7/13(土)14:00/18:00 永松大樹
7/14(日)12:00/16:00 丹羽智則(タレントオフィスともだち)

ココもポイント!

SCANPオフィシャルブログでは公演前までの稽古の風景や劇団員のフォトなど盛りだくさんで配信中です。ぜひとも一度ご覧ください。
SCANPオフィシャルブログ

EVENT DATA

藤田誠樹 卒業公演 「SCANP NINE~桃太郎狂言記~」

期間
2019年
7月11日(木)19:00 A
7月12日(金)15:00 A /19:00 B
7月13日(土)14:00 B /18:00 A
7月14日(日)12:00 A /16:00 B
※ロビー開場は開演の45分前です。
場所
名古屋市千種文化小劇場
( 愛知県名古屋市千種区千種3丁目6−10)
金額
【料金】
《前売り》
S席(指定席)共通/5,000円
A席(自由席)一般/4,500円
大学生以下/3000円

《当日》
S席(指定席)共通/5,500円
A席(自由席)一般/5,000円
大学生以下/3500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

名古屋市西区

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

開催中

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

岐阜

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

名古屋市中区

愛知

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと18日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと6日

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと13日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!