エリアを指定
藤田誠樹 卒業公演 SCANPの原点となった「桃太郎狂言記」が千種文化小劇場で公演!! https://ameblo.jp/scanp4/

藤田誠樹 卒業公演 SCANPの原点となった「桃太郎狂言記」が千種文化小劇場で公演!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

静岡

静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

桃太郎から始まり、桃太郎で終わる

憲俊率いる名古屋の演劇ユニット「SCANP」が7月千種文化小劇場で公演をスタートします。

今回の舞台は今のSCANPの原点となった作品である「桃太郎 狂言記~」、この夏、4年の時を経て今現在のSCANPの「桃太郎狂言記」を披露します。

そして今回の公演には重大な発表もありました。

藤田誠樹 卒業公演

SCANPのメンバーとして2015年から活躍を続けてきた「藤田誠樹」が今回の舞台をもってSCANPを卒業するとの事。

以下、演劇ユニットSCANP オフィシャルブログより

そう!今回!「藤田誠樹卒業公演」なんです!
誠樹が涼平や真、亮太と出会った「桃太郎狂言記」を再演。 あの時はまだGPSというグループがなくここから始まった…。 桃太郎から始まり、桃太郎で終わる。

今やるべき事に集中させるべく「SCANPを辞めさせる」という選択をしました。人間そんなに二つも三つもやれやせんて! 忙しいのはいい事だけれどもそれによって人として大事な事を失いかけている誠樹がいます。

僕も忙しくて心が枯れた事があるので分かります。

だから手遅れになる前に荷物を一つ降ろさせました。

こりゃ〜売れて見返してもらわないと!

という事で7月は「藤田誠樹卒業公演」
大人達が皆んなで誠樹を支えます。

誠樹の花道となるちんちこちんの舞台をお楽しみにです!!!
※引用元:2019年5月14日 SCANPオフィシャルブログ

公演概要

【公演名】
藤田誠樹卒業公演「SCANP NINE~桃太郎狂言記~」
脚本 宮谷達也(演劇組織KIMYO)
演出 小森耕太郎
原案 憲俊(SCANP)

【日程】
7/11(木)19:00 A
7/12(金)15:00 A /19:00 B
7/13(土)14:00 B /18:00 A
7/14(日)12:00 A /16:00 B
*ロビー開場は開演の45分前

【料金】
《前売り》
S席(指定席)共通/5,000円
A席(自由席)一般/4,500円
大学生以下/3000円
《当日》
S席(指定席)共通/5,500円
A席(自由席)一般/5,000円
大学生以下/3500円

【場所】
名古屋市千種文化小劇場
愛知県名古屋市千種区千種3丁目6-10
SCANP NINE~桃太郎狂言記~

【シングルキャスト】
憲俊(SCANP)
藤田誠樹(SCANP)
宮田せいじ(劇団Smile BaKation)
八代将弥(room16/16号室)
亀井英樹
廣瀬菜都美(A-team group A-light)
柳田恒(Club 3SAC/システマ名古屋)

【風チーム】
岩田将臣(ナゴヤ座)
元山未奈美(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)
藤原孝喜(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)
高橋萌
田村由似

【松チーム】
永田祐己(名古屋プロダクション/ナゴヤ座)
加川未友
岩崎真(kids heart プロモーション)
青木里菜(ホワイトスター)
中江正成(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)

【風松殺陣衆】
野村昌嗣(東映京都俳優部)
龍(RE-act)
平野帆高(殺陣サークル眞)
古田衣美(サンミュージック名古屋)
幸成茂(劇団蒼天の猫標識)
岡島俊介
藤木太雅
奥平祐介
岡田展寛
かちまる
俊平(劇団 wonder party)
市原芙友貴
渡邊又基
岩田悠希
山内まな
鈴木路佳
加藤正(プロジェクトMAX)

【日替わりゲスト】
7/11(木)19:00 後藤章(劇団←甘さ控えめ。/ナゴヤ座)
7/12(金)15:00/19:00 酒井亜美
7/13(土)14:00/18:00 永松大樹
7/14(日)12:00/16:00 丹羽智則(タレントオフィスともだち)

ココもポイント!

SCANPオフィシャルブログでは公演前までの稽古の風景や劇団員のフォトなど盛りだくさんで配信中です。ぜひとも一度ご覧ください。
SCANPオフィシャルブログ

EVENT DATA

藤田誠樹 卒業公演 「SCANP NINE~桃太郎狂言記~」

期間
2019年
7月11日(木)19:00 A
7月12日(金)15:00 A /19:00 B
7月13日(土)14:00 B /18:00 A
7月14日(日)12:00 A /16:00 B
※ロビー開場は開演の45分前です。
場所
名古屋市千種文化小劇場
( 愛知県名古屋市千種区千種3丁目6−10)
金額
【料金】
《前売り》
S席(指定席)共通/5,000円
A席(自由席)一般/4,500円
大学生以下/3000円

《当日》
S席(指定席)共通/5,500円
A席(自由席)一般/5,000円
大学生以下/3500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!