
陶土で48時間かけて巨大オブジェをつくる!?「みずなみ陶土フェスタ2019」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
陶器が有名な場所といえば、多治見市や土岐市、瀬戸市などが有名ですが、岐阜県瑞浪市も「陶器の町」として昔から親しまれています。古くからこのあたりは陶器を作るうえで欠かすことのできない良質な「陶土」が多く産出されており、陶器づくりが盛んとなりました。
今回ご紹介するイベントはそんな瑞浪市で開催される「陶土」が主役の一風変わったイベントです!
みずなみ陶土フェスタ2019
2019年8月9日(金)から11日(日)まで開催される「みずなみ陶土フェスタ2019」。瑞浪市で採れた良質な「陶土」をふんだんに使ったイベントです。
そのメインイベントとなるのが、「クレイオブジェコンテスト」。これはほかでは類を見ない瑞浪市だけでしかお目にかかれないコンテストです。陶器の原材料となる「陶土」を使用し、仲間と協力して作品を生み出すというコンテストなのですが、その使う陶土の量はなんとおよそ1t!!これはケタ違いのスケールですね!この1tの「陶土」を使い、48時間で高さ2m未満、横1.8m、奥行き0.9mの超巨大オブジェを生み出します。
毎年このイベントは開催されており、瑞浪市の夏の風物詩となっています。迫力がありながら、繊細な作品の数々は必見です!作品が徐々に作られていく様子や、制作する過程、作品が完成する瞬間まですべて見届けることができるので、まるでドキュメント番組を1本見ているかのような濃厚なドラマも見られて感動するはずです!
参加チームも募集中!
現在「みずなみ陶土フェスタ2019」では「クレイオブジェコンテスト」の参加チームを募集しています。グランプリ賞金はなんと80万円です。ぜひあなたも参加して、仲間と共に唯一無二の陶土作品を生み出してみませんか?
募集要項
制作期間:8月9日(金)正午~11日(日)正午 まで(48時間)
会場:岐阜県瑞浪市寺河戸町 市道公園線
募集チーム数:15チーム(1チーム10名以内)
参加資格:高校生以上(但し、高校生は保護者同伴)
応募方法:こちらの参加申込フォームから応募できます。
応募・デッサン締切:6月19日(水)
クレイオブジェコンテストJr.も開催!
大きなオブジェは作れないけど、なにか作品を作りたいというキッズたちのために「クレイオブジェコンテストJr.」も開催されます。こちらは48時間耐久でなければ、巨大オブジェづくりでもないのでご安心ください!粘土を使って、楽しく作品を作ることが目的です!市長賞をはじめ、各種賞もあるので、楽しみつつ、素晴らしい作品を生み出しましょう!
イベント詳細
開催日時:8月10日(土)10:00~16:00まで
会場:瑞浪市寺河戸町公園線(みずなみ陶土フェスタ会場)
参加人数:100名(粘土が無くなり次第終了致します)
参加方法:当日会場にて随時受付致します。 事前申し込みは不要。
審 査 :8月10日(土)16:30~
まとめ
完成した陶器はよく目にしたり、触れたりしますがその原材料となる「陶土」をこれだけ大量に目にする機会もなかなかないはず!ぜひ、素晴らしい作品が生まれる瞬間をしっかりと目に焼き付けよう!

日本最大級の陶磁器フェア「やきものワールド2019」が名古屋で開催!
ココもポイント!
みずなみ陶土フェスタ2019が開催される日は「瑞浪美濃源氏七夕まつり」も同時開催!瑞浪駅周辺でバサラ演舞をはじめ、様々なお祭りらしい賑やかな催しが行われます。また、市民の願いを込めた祈願大花火も打ち上ります。ぜひ、こちらも併せてお楽しみください!EVENT DATA
みずなみ陶土フェスタ2019
- 期間
- 2019年8月9日(金)~11日(日)
- 場所
- 市道公園線
(岐阜県瑞浪市寺河戸町) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

半田市
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
開催中

静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中

岐阜
国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中