エリアを指定
知っとる?ビームスが「大名古屋展」やるんだて!名古屋パルコのビームスだがね!! https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/dainagoyaten/

知っとる?ビームスが「大名古屋展」やるんだて!名古屋パルコのビームスだがね!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

愛知

ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!

岐阜

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

岐阜

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

「だがね」は最近あまり名古屋人でも使わなくなりましたが…。
この度名古屋パルコにあるビームス名古屋で、「大名古屋展」が開催されます。
地元の愛され企業が数々のコラボ商品を販売。なんだか、おもしろそう♪

大名古屋展 by BEAMS

2019年7月20日(土)から8月12日(月・祝)のあいだ、名古屋市中区名古屋パルコにあるビームス名古屋にて、「大名古屋展」が開催されます。
ちなみにこの大名古屋展は名古屋のみの開催ではなく、新宿のビームスジャパン、渋谷のビームスニューズでも開催。
名古屋の魅力を発信してくれます。
※ビームスジャパン:7月20日(土)~9月3日(火)/ビームスニューズ:7月20日(土)~7月31日(水)開催

ビームスは日本各地をフォーカスし、アイデアに満ちたビームスらしいイベントで地域活性化を試みています。
そして今回フォーカスされたのが名古屋。今回は大名古屋展と併せ、同時期に開催されるグランパスの「鯱の大祭典」にも特別協力。
ビームスらしいアイデアで、名古屋を盛り上げてくれます。

コラボレーションアイテム

まずは地元の愛され企業とコラボレーションした、コラボアイテムのご紹介。
今回のコラボレーションは、次の各企業。
●株式会社 名古屋グランパスエイト
●イチビキ株式会社
●カクダイ製菓株式会社
●シヤチハタ株式会社
●スジャータめいらく株式会社
●株式会社 中外陶園

株式会社 名古屋グランパスエイトは、貯金箱仕様のグランパスくん(4,500円/1個)を販売。
胸にはビームスのロゴマークがしっかりと描かれています。

大名古屋展

また、フロントには「BEAMS」のロゴが、バックには「758(ナゴヤ)」のプリントが入ったTシャツ(4,800円/1枚)も販売。

大名古屋展
大名古屋展

イチビキ株式会社からは、名古屋人が愛してやまない「献立いろいろみそ」を始めとする、イチビキには欠かせない味噌からデザインされたTシャツ(3,500円/1枚)を販売。
なんとも言えない色合いのデザインは、「豆みそ」「あわせみそ」「米みそ」の3種類をグラフィックで表現したものなのだとか。

大名古屋展

カクダイ製菓株式会社よりも、クッピーラムネと言った方が分かりやすいかもしれないほど、日本全国で愛されるクッピーラムネがポロシャツ(4,800円/1枚)に!
あの独特なロゴはバックにプリントされています。個人的にこれが一番ほしい☆

大名古屋展
大名古屋展

シヤチハタ株式会社からは、オレンジのボディカラーのシャチハタ(2,700円/1個)を発売。
「万国Shachihata」と命名し、世界で使える9か国語の苗字に対応。もちろん日本の苗字も準備してありますよ!

大名古屋展

スジャータめいらく株式会社からは、スジャータ坊やTシャツ(4,500円/1枚)が発売。
CMでもよく見るスジャータのキャラクター「スジャータ坊や」ですが、今回発売されるTシャツのデザインは、1980年代半ばに誕生した昔懐かしい2Dイラストを採用。バックのロゴは右から左読み。時間が経つほどに愛着がわいてきそうなTシャツです。

大名古屋展
大名古屋展

株式会社 中外陶園からは、まねき猫ならぬ「まねき金鯱」(4,500円/1個)。名古屋のシンボル「金のシャチホコ」がなんと片手を上げています。
右手は幸運・金運を、左手は先客万来・縁結びを呼び込むとされているそう。
なによ、それ、両方ほしいじゃない!

大名古屋展

※表示の金額は全て税抜です。

鯱の大祭典

先にも触れましたが、グランパスが主催する「鯱の大祭典」にもビームスは協力。
なんとビームスがデザインするユニフォームを着て、試合が行われます。

vs ガンバ大阪
7月20日(土)豊田スタジアム

vs 川崎フロンターレ
8月10日(土)豊田スタジアム

vs 横浜F・マリノス
8月24日(土)パロマ瑞穂スタジアム

vs FC東京
8月30日(金)パロマ瑞穂スタジアム

なんだか今年の夏は、名古屋が盛り上がりそう♪
是非、ビームス名古屋の大名古屋展へお出かけくださいね!!

グランパス ガールズフェスタ

5月26日は「グランパス ガールズフェスタ」が開催!

ココもポイント!

ビームスがデザインしたユニフォームを着用した試合の中で、7月20日(土)ガンバ大阪戦と8月24日(土)横浜F・マリノス戦を観戦に来場された方に、レプリカユニフォームおよそ6万枚をプレゼント!
ビームスがJリーグのユニフォームをデザインするのは今回が初めて。記念の1枚になりそうですよ!

EVENT DATA

大名古屋展

期間
ビームス名古屋:2019年7月20日(土)~8月12日(月・祝)
※ビームスジャパン:2019年7月20日(土)~9月3日(火)
※ビームスニューズ:2019年7月20日(土)~7月31日(水)
場所
ビームス名古屋
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ南館1F)
金額
各アイテムにより商品価格は異なる
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

開催中

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

名古屋市千種区

愛知

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

開催中

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

名古屋市中区

愛知

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!