https://www.hiruganokogen.com/summer/
桃色吐息の丘が登場!ひるがのピクニックガーデンが7月6日オープン
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
愛知
愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪
愛知
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
愛知
【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所
三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
2019年7月6日(土)より、ひるがの高原コキアパークが「ひるがのピクニックガーデン」に名称を変更して新たにオープンします。
春休みや夏休みのお出掛け先として定番スポットになっているだけあって、このリニューアルでどのような場所になったのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
今回は、家族やカップル、友達同士で楽しめる「ひるがのピクニックガーデン」のおすすめポイントについてご紹介します。
4万株のペチュニア!「桃色吐息の丘」は一面がピンク色
「ひるがのピクニックガーデン」では4~10月の期間、標高1,000mにあるゲレンデ山頂10,000㎡の敷地一面に、日本最大級となる4万株のペチュニアが咲き誇ります。
『桃色吐息』と呼ばれるこのペチュニアは、中心部が白く全体が鮮やかで濃いピンク色をしているのが特徴です。
新たな絶景スポットとなるこの「桃色吐息の丘」は、インスタ映えもバッチリ!
ピンク色をした花畑の海を背景に、ぜひ家族や友達と記念撮影してみてはいかがでしょうか?
桃色吐息は花保ちが良い?園芸家も納得の特徴
『桃色吐息』は、人気の園芸家である杉井明美さんによって育種されたペチュニアです。
美しい花色を追求しながらも、丈夫で育てやすいように改良された品種であることから最強で最高のペチュニアともいわれています。
夜間や雨の日などは花びらが半分閉じて下に向くため、夜露や雨が直接花の内側に入りません。
そのため、花が傷みにくく花保ちが良いとされています。
1万株のコキアは山頂へ!「コキアの丘」が新登場
ひるがの高原コキアパークで咲いていた1万株のコキアは、全て山頂の5,000㎡の敷地に移動しました。
今後は「ひるがのピクニックガーデン」の新しいもう一つの絶景スポット「コキアの丘」として楽しむことができるので、コキアパークに愛着があった人も嬉しいですよね。
なんといってもコキアの魅力は、夏はライトグリーン、秋は鮮やかな紅葉を見ることができること。
特に9月下旬~10月上旬にかけて移ろいゆく緑と赤のグラデーションがとても美しいので、その色合いを鑑賞するために訪れるという人も少なくないのではないでしょうか?
今回移動になったことで、近くに咲く『桃色吐息』やゲレンデ山頂の景色とのコラボレーションを見ることができるので、散策がこれまで以上に楽しくなりそうですね。
高原で楽しむ食スポット!山頂にカフェが新登場
ゲレンデ山頂に「Momoiroテラス&カフェ」がオープン予定です。
ここでは地元の「ひるがの高原いちご」と「エディブルフラワー」を使った「フラワーソーダ」などの限定メニューをいただくことができます。
標高1,000mにある場所ということもあって、休憩がてら周りに広がる広大な風景も楽しめる場所として重宝するのではないでしょうか?
プライベートテラスもあるので、静かな場所でゆっくり時間を過ごしたいときも良さそうですね。
・ピーチブレス(白桃ビネガー) 500円(税込)
・コキアモス(キウイビネガー) 500円(税込)
手ぶらで楽しめる高原BBQも新装オープンします
「ひるがのピクニックガーデン」では食事をするのに最適な高原BBQも新装オープンします。
BBQといえば、食材・道具・食器など準備するものが多くてとても大変ですよね。
ここでは必要なものは全て揃っているので、事前準備は一切不要なのが嬉しいところ。
家族や友達同士でBBQをする際は荷物が多くなりがちなので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
1名 2,000円(税込)~
オアシスパークでは体験型アトラクション「宝さがしアドベンチャー」がNEWオープン!。
ココもポイント!
「ひるがのピクニックガーデン」の営業期間は、2019年10月22日(火・祝)までの予定となっています。期間中は毎日「ひるがの高原SA」からシャトルバスが運行するそうなので、高速バスを使われる方はこちらをご利用ください。EVENT DATA
ひるがのピクニックガーデン
- 期間
- 2019年7月6日(土)~10月22日(火・祝)(予定)
- 場所
- ひるがのピクニックガーデン
(岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75) - 金額
- 詳細については、近日公開される公式ホームページを参照
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」
開催中
静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中
岐阜
「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう
開催中
三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中
岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」
開催中
現在開催中
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
愛知 |
昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
三重
【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中



